1: 2024/11/17(日) 10:34:45.00
クソすぎる
2: 2024/11/17(日) 10:36:08.77
1万って何枚くらいで?
3: 2024/11/17(日) 10:36:56.99
月数千もあるならええやん
4: 2024/11/17(日) 10:39:09.53
これからどんどん単価あげて収入伸ばしていくつもりだったのに
糞AIのせいで、パーだよ
糞AIのせいで、パーだよ
5: 2024/11/17(日) 10:40:23.80
コンピュータで出来ること手でやってたらアホやぞ
システムでできる仕事そろばん弾いてたらクビや
システムでできる仕事そろばん弾いてたらクビや
6: 2024/11/17(日) 10:41:41.88
はびこってたのはイッチのほうや
7: 2024/11/17(日) 10:41:48.55
1万って素人がなんかサムネ書いてとかそういうの?
9: 2024/11/17(日) 10:42:21.66
すごいやん
10: 2024/11/17(日) 10:43:09.61
たしかにワイもシコるネタ探すときAI絵つかう割合増えたな
11: 2024/11/17(日) 10:43:55.07
aiで無理でできる仕事を金取ってたって凄いな
12: 2024/11/17(日) 10:45:36.94
弱小活動者の歌ってみたとかASMRの背景とか依頼激減したな
13: 2024/11/17(日) 10:46:43.03
クリエイター全体で仕事減ってるやろな
近い将来AI自身が勝手絵や記事や動画生成して投稿してるやろな草
近い将来AI自身が勝手絵や記事や動画生成して投稿してるやろな草
15: 2024/11/17(日) 10:47:42.41
線引いて色塗るだけの作業に創造性なんかないからしゃーない
17: 2024/11/17(日) 10:49:39.96
なぜクリエイターは反AIにどハマリしてしまうのか
18: 2024/11/17(日) 10:53:12.00
絵師がブルスカに大量引っ越ししてるのも意味わからんよな
ブルスカいったからってAI学習なくなるわけじゃないのに
ブルスカいったからってAI学習なくなるわけじゃないのに
21: 2024/11/17(日) 10:57:32.90
>>18
お絵かきしかできないバカだから簡単に嘘を信じるし自力で規約が読めない
お絵かきしかできないバカだから簡単に嘘を信じるし自力で規約が読めない
19: 2024/11/17(日) 10:56:26.15
おまえに頼むレベルのはAIでOKってことよ
28: 2024/11/17(日) 11:02:13.32
>>19
それな
下っ端の仕事からなくなっていく
それな
下っ端の仕事からなくなっていく
20: 2024/11/17(日) 10:57:17.72
もしもAIが根絶されて悪ってことになる世界がきたらXの規約に同意してたことが汚点になるかもしれないって夢見てるんやろ
25: 2024/11/17(日) 10:59:54.80
イラスト屋さんを使ったその辺のポスターも激減したよな
もうAIに投げれば全体のデザインまでやってくれるし
もうAIに投げれば全体のデザインまでやってくれるし
31: 2024/11/17(日) 11:05:08.92
マンガ描きたくても描けなかった奴にはチャンスなのに
34: 2024/11/17(日) 11:18:36.44
みんなイナゴするから潜在需要を活かせない
SAOのAIエロCG集めちゃくちゃ売れてるじゃん
SAOのAIエロCG集めちゃくちゃ売れてるじゃん
37: 2024/11/17(日) 11:23:40.06
割れサイトすら見なくなったよなぁ
エロゲのCGとかAI以前からクソみたいな画力の絵ばかりだったし
もう誰もやらねーんじゃねーの
いい時代になったな
エロゲのCGとかAI以前からクソみたいな画力の絵ばかりだったし
もう誰もやらねーんじゃねーの
いい時代になったな
39: 2024/11/17(日) 11:24:02.48
興味ないキャラの依頼とかAIでテキトーなポーズ取らせてそれを元に自分で描くのがええわ
38: 2024/11/17(日) 11:23:40.78
トップ層からしたらそこらへんの雑魚絵師の絵なんてAIに学習させたくなさそう
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731807285/
コメント
コメント一覧 (42)
ピンポイントに拘りがある場合のみ人手
それもいらすとや無双だけど
toushichannel
がしました
5000円なんて2時間くらい働けばすぐ稼げる額だろ
toushichannel
がしました
エチエチなストーリー展開とか複数コマでの心理描写とか要らんの?
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
早いか、遅いかだけでいずれ消える運命だろ
金取れるレベルじゃなかっただけ
toushichannel
がしました
もうイラストは要らないんじゃね
toushichannel
がしました
更にGPUが進化したら千春11歳リメイク版とか出るだろう。待ち遠しい。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
うまく使えや
toushichannel
がしました
どっちも窃盗であると公式に定義付けられたらアウトだからな
そういえば若い頃はマシだったが歳食ってから流行り絵に合わせようとでもしたのか
絵がおかしくなってきて自動お絵かきソフトみたいなの導入してたプロ漫画家もいたが
一旦休業してでも基礎からキッチリ絵を学び直してれば歳食ってからツケを払わず済んだかもな
toushichannel
がしました
いっちより絵で稼いでるで
AIに完全にシェア奪われたときは今以上にハイクオリティで簡単に思い通りの絵を出せるだろうしAI絵ですら稼ぐ事もできないような真っ赤な海になってそう
その時はもうしゃーないやろな
人力で生き残るとしたら有名になってネームバリューを売りに仕事貰うしかないかな
toushichannel
がしました
多少アレンジは必要だが1から描くよりずっと早い
toushichannel
がしました
もうとっくにAIでネタ出ししたり文章作って投稿するビジネス化あるし
YouTubeとかInstagramインフルエンサービジネスに多く使われてるから5年ぐらい発想が遅い
例えばAIイラスト使ってたYOASOBIのイラストで有名になった古塔つみ
2017年頃からそれで活動してて2022年にやっとパクりで問題化した
AIは最近じゃなくて詳しくない人にまで周知されただけで
AI銘柄投資は2016年頃からはじまってる
toushichannel
がしました
毎月右肩上がりでマジ手描きの時代は終わったんだなと寂しくもあるけど懐はウハウハ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
もっと俺の為に生成してね
toushichannel
がしました
とかやってたのに、AIが人の趣味も収入も取ってて草も生えない
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
でも暴れてるのって大半がそれの取り巻きなんよな、当事者じゃない
toushichannel
がしました
生産効率や金儲けだけに囚われ、人の手によって編み出され引き継がれる技術や文化を安易に切り捨てている今の社会の先に豊かさ待ち受けてはいない!
競争社会に毒された生産性のドレイたちよ!
今こそ目を覚ます時だ!
AIタノシイ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
音楽も絵もAIの時代やね
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
というか絵師に限らず底辺IT土方なんかもこれから仕事奪われて低賃金コースやで
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
去年まで使えたノウハウやloraなんてもう使えん
絵で仕事するつもりなら否定している場合じゃないぞ。あっという間に置いて行かれる
いや進化が落ち着いてから取り掛かった方がいいかな…
toushichannel
がしました
生ものみたいなの
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
もっと争え、もっと醜い様を俺に見せつけてくれ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
コメントする