1: 2024/11/14(木) 10:45:33.51
トランプ関税で米ゲーマー戦々恐々。PCもゲーム機も値上がり予測がえげつない
s://www.gizmodo.jp/2024/11/trumps-proposed-tariffs-will-hit-gamers-hard.html
ノートPCは5割、ゲーム機も4割の価格上昇
具体的にどれぐらい上がるのかというと、ノートPCは50%近く値上がりして、ゲーム機も40%前後値上がりするというのが、CESを主催する業界団体「Consumer Technology Association(CTA)」が10月に発表した報告書にある数値です。
s://www.gizmodo.jp/2024/11/trumps-proposed-tariffs-will-hit-gamers-hard.html
ノートPCは5割、ゲーム機も4割の価格上昇
具体的にどれぐらい上がるのかというと、ノートPCは50%近く値上がりして、ゲーム機も40%前後値上がりするというのが、CESを主催する業界団体「Consumer Technology Association(CTA)」が10月に発表した報告書にある数値です。
2: 2024/11/14(木) 10:47:11.03
プレステ15万超えか…ポリコレステーション大悲報だな
3: 2024/11/14(木) 10:47:59.29
流石に中華に慣れたアメリカ人は耐えられんやろ
4: 2024/11/14(木) 10:48:47.92
米のゲームユーザーが悲鳴か
日本はどうなるの
日本はどうなるの
6: 2024/11/14(木) 10:52:05.73
>>4
日本でゲームやってるのってマジで小学生がスイッチかほぼ働いてない大人がソシャゲくらいじゃないの
趣味や娯楽にお金と時間をさく余裕のある人が減っていってるイメージ
日本でゲームやってるのってマジで小学生がスイッチかほぼ働いてない大人がソシャゲくらいじゃないの
趣味や娯楽にお金と時間をさく余裕のある人が減っていってるイメージ
81: 2024/11/14(木) 12:14:32.92
>>6
寧ろ韓国みたいに趣味に全力結婚なんて知るかって大人が増えてるのが現代だろ
寧ろ韓国みたいに趣味に全力結婚なんて知るかって大人が増えてるのが現代だろ
7: 2024/11/14(木) 10:52:20.43
アメリカ市場はヒエヒエになりそうやな
8: 2024/11/14(木) 10:52:30.93
やっぱ内需が強い産業が安定感あるんやなぁ
ゲームはかなり厳しいな
ゲームはかなり厳しいな
9: 2024/11/14(木) 10:53:11.19
200%関税かけていいよトランプさん
ソニーはMSに酷いことばかりしてる極悪企業だから特に罰してやるべき
ソニーはMSに酷いことばかりしてる極悪企業だから特に罰してやるべき
10: 2024/11/14(木) 10:53:23.66
全部上がるなら一番安いスイッチしかうれねえやん
21: 2024/11/14(木) 11:07:19.97
アメリカ市場で売れりゃいいwww
とかやってたとこが困るだけだろ
とかやってたとこが困るだけだろ
31: 2024/11/14(木) 11:20:17.23
まあ、それやったらトランプ支持した貧乏人の生活終わるけどな
今アメリカは給料増えてるのが金融とIT業界しか無いのに凄まじいインフレなんだよ
今アメリカは給料増えてるのが金融とIT業界しか無いのに凄まじいインフレなんだよ
33: 2024/11/14(木) 11:23:33.34
>>31
いや、高い関税かけて内需全振りにしたら雇用も給料も増えるやろ
海外産に頼ってるから貧しくなるわけで
いや、高い関税かけて内需全振りにしたら雇用も給料も増えるやろ
海外産に頼ってるから貧しくなるわけで
32: 2024/11/14(木) 11:22:38.50
中華はともかくメキシコ関税はやめるべきだと思うわな
あそこは経済植民地みたいなもんだしメキシコ不況になったらもっと不法移民来るぞ
あそこは経済植民地みたいなもんだしメキシコ不況になったらもっと不法移民来るぞ
39: 2024/11/14(木) 11:28:33.37
SIEは米国企業なんだかはアメリカに工場建てればいいじゃん
41: 2024/11/14(木) 11:30:43.60
PCをただ値上げしただけなら、米国内のあらゆる企業が死ぬだけなのでただのトランプ下げ
62: 2024/11/14(木) 12:03:05.87
関税って替えが効かないもんに対して掛けても国民の生活が苦しくなるだけでは?
98: 2024/11/14(木) 12:21:01.42
トランプなんてマリオの帽子かぶせとけばいちころよ
118: 2024/11/14(木) 12:33:02.18
スイッチ2は59980円と予想してるけどもしかしてキツイ?
128: 2024/11/14(木) 12:39:39.63
>>118
キツいっしょ
PS4程度のスペックを持つ携帯機でしょ?
7万円8万円になっても驚かないよね
キツいっしょ
PS4程度のスペックを持つ携帯機でしょ?
7万円8万円になっても驚かないよね
136: 2024/11/14(木) 12:42:25.82
>>118
ちゃんと読めアメリカでの価格が500ドルになるんじゃないかって話だぞ
ちゃんと読めアメリカでの価格が500ドルになるんじゃないかって話だぞ
132: 2024/11/14(木) 12:41:04.61
やっぱPCやなあ
137: 2024/11/14(木) 12:42:42.43
>>132
PCも値上げだろw
PCも値上げだろw
182: 2024/11/14(木) 13:37:00.50
スイッチUがいくらになるか楽しみすぎるw
ニンテンドーはハードに依存して利益出してる会社だからマジでトランプ円安もやばいw(´・ω・`)
ニンテンドーはハードに依存して利益出してる会社だからマジでトランプ円安もやばいw(´・ω・`)
183: 2024/11/14(木) 13:37:48.06
アメリカ人が困るだけだからどうでもいいわ
197: 2024/11/14(木) 14:17:51.04
まず増税前に買えばあとは売れなくていいって話でも無いしなw
駆け込み需要しかない時点でい終わってるw
あと任天堂は既にベトナムで生産しているからswitch2もベトナムの分をアメリカに出荷すればいい
中国と日本でしか作ってないPS5の話は知らん
駆け込み需要しかない時点でい終わってるw
あと任天堂は既にベトナムで生産しているからswitch2もベトナムの分をアメリカに出荷すればいい
中国と日本でしか作ってないPS5の話は知らん
200: 2024/11/14(木) 14:54:21.57
アメリカ人は関税は輸入する側が
支払うことを知らないやつ多かったらしい
支払うことを知らないやつ多かったらしい
202: 2024/11/14(木) 15:01:14.75
>>200
まだほとんどの人が知らないとおもうぞ
日本人も知らないだろうしな
まだほとんどの人が知らないとおもうぞ
日本人も知らないだろうしな
209: 2024/11/14(木) 16:10:25.60
個人輸入にも高額関税かけといてね
日本で買って持ち込み人減るだろ
日本で買って持ち込み人減るだろ
211: 2024/11/14(木) 16:25:21.85
アメリカ国内の話だし好きにすれば良いけど関税で国が発展する事はほぼ無いからな
幼稚産業保護的な意味なら必要だがアメリカに幼稚産業なんかほぼ無いしな
幼稚産業保護的な意味なら必要だがアメリカに幼稚産業なんかほぼ無いしな
213: 2024/11/14(木) 18:09:43.41
ゲームなんかどうでもいいだろ
215: 2024/11/14(木) 19:12:51.77
>>213
シェア一位の北米で売れなくなると日本でも出なくなる可能性あるからその辺はなんとも
シェア一位の北米で売れなくなると日本でも出なくなる可能性あるからその辺はなんとも
217: 2024/11/14(木) 19:21:02.73
中国人が優秀だから世界中の企業が中国に工場もってるの?
219: 2024/11/14(木) 19:24:40.64
>>217
コロナ前は人件費安かったからじゃないの
今は色々世界情勢とかもあって違うっぽいけど
コロナ前は人件費安かったからじゃないの
今は色々世界情勢とかもあって違うっぽいけど
218: 2024/11/14(木) 19:24:27.41
自産自消でしょそれでいいよ
コメント
コメント一覧 (16)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ユーザーはあんまり影響を受けずに中国の利益が減ってアメリカの税収は増える。ただそれだけ。
toushichannel
が
しました
海外産に頼ってるから貧しくなるわけで
同時に不法移民の追い出しもするなら人件費が爆上がりして
それを製品価格に転嫁するからインフレスパイラル再突入確定で貧しい人は更にキツくなる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
トランプ様はどうご判断されるのかね
toushichannel
が
しました
これでポリコレに忖度する理由も無くなるしな
toushichannel
が
しました
草生える
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
CPUやビデオカードに関税かけたら米国企業の首絞めてるよね。
toushichannel
が
しました
コメントする