1: 2024/11/14(木) 13:08:41.43 ● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
 政府が月内に策定する総合経済対策で検討している低所得者向け給付金について、住民税非課税世帯1世帯当たりに3万円を給付する方向で検討に入ったことが13日、分かった。
子育て世帯には子ども1人当たり2万円を加算する。電気・ガス代への補助は来年1月に再開し3月まで実施する方向で調整。与党などとの協議を経て決定する。

11月の電気・ガス料金、全社上昇 補助金終了、最大650円

 対策の裏付けとなる2024年度補正予算案の規模は13兆円を超え、23年度補正予算の13兆1992億円を上回る見通しだ。

 政府は、給付金で食料品など必需品の価格高騰の影響を強く受けている低所得世帯の生活を支援する。23年の経済対策などでは、住民税非課税世帯や住民税均等割のみ
納税する世帯に計10万円を給付した。18歳以下の子どもには1人当たり5万円を追加していた。

 エネルギー価格高騰対策では、1、2月使用分について、今年10月の補助と同水準の支援を検討。電気は主に家庭用の低圧で1キロワット時当たり2.5円、都市ガスは
1立方メートル当たり10円を助成する。3月は補助額を縮小し、電気は1.3円、都市ガスは5円とする。年末で終了予定のガソリン代補助は来年1月以降も継続する見込みだが、
段階的な終了に向け補助額を縮小させていく方針だ。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2024111301154&g=eco

2: 2024/11/14(木) 13:10:25.28
貧しい人にはどんどん給付してあげて

3: 2024/11/14(木) 13:10:44.64
この金額ならやらないほうがマシ

5: 2024/11/14(木) 13:11:28.61
国民の何%よ?
もうまどろっこしいから全員に配れよ

9: 2024/11/14(木) 13:12:50.37
>>5
あ、そ~「貯蓄に回るからしませんw」

7: 2024/11/14(木) 13:12:10.27
実質的にパチ屋への補助金出してるようなもん

16: 2024/11/14(木) 13:16:24.74
>>7
ほんそれ

8: 2024/11/14(木) 13:12:22.38
一部の貧乏世帯だけ金配るとかなめてる
有権者バカにしすぎ。次のサンギーヌは惨敗やな

11: 2024/11/14(木) 13:13:37.97
本当に必要なのは、働いている子育て世帯だろ。
給付の前に減税しろ。

18: 2024/11/14(木) 13:16:41.27
>>11
これ

19: 2024/11/14(木) 13:16:44.37
>>11
子育てなんて贅沢してる人にやる必要なし

14: 2024/11/14(木) 13:15:59.87
就任1ヶ月半でバラ撒くしかなくなってるの無能過ぎるにも程があるだろ

17: 2024/11/14(木) 13:16:28.91
給付するたびに事務処理代行屋が儲かる仕組み

20: 2024/11/14(木) 13:17:32.44
子育て中なだけで貰えるの?かつ非課税じゃないと無理?年越せないんだけど?

22: 2024/11/14(木) 13:22:42.04
ショボすぎる。こんなんじゃ、他のどんな施策でもショボいだろ

24: 2024/11/14(木) 13:23:06.50
減税か電気ガス、ガソリンなんとかせーよ

26: 2024/11/14(木) 13:24:32.92
また非課税世帯かよ
って思ったけど、3万ショボい

27: 2024/11/14(木) 13:24:45.85
公明党を早く潰さないと

35: 2024/11/14(木) 13:29:51.92
>>27
だな、公明党の要請でバラマキ

28: 2024/11/14(木) 13:25:14.91
50倍くらいの金使ってそう

29: 2024/11/14(木) 13:26:38.71
いつも思うんだが納税世帯舐めてんのか?

30: 2024/11/14(木) 13:26:39.82
もはや施すことで感謝より不平不満の声の方が大きくなってる
手遅れなくらいのモラルハザード起こってんね

32: 2024/11/14(木) 13:27:52.96
納税してる世帯よりしてない世帯のが少ないからな
バラマキも費用が少なくて済む

33: 2024/11/14(木) 13:29:16.42
ナマポに3万なら低所得者にはいくら出すんだ?5000円か?

34: 2024/11/14(木) 13:29:19.51
0が2つほど足りない

38: 2024/11/14(木) 13:31:55.06
乞食に「ほーらこれでパン食べられるだろ?」って100円玉投げるみたいな。

40: 2024/11/14(木) 13:33:38.22
よっしゃあ ジャグラーで増やすんやあああ

43: 2024/11/14(木) 13:36:54.56
まともに社会保障できないなら円安物価高政策を放棄しろ

42: 2024/11/14(木) 13:35:28.21
三万円、ありがたいけど20万ぐらいヤラないとあんま効果ないだろ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731557321/