1: 2024/11/09(土) 19:43:51.88
商業/同人問わず書籍やキャラクターグッズなどを販売するメロンブックスが11月8日、VisaとMastercard(マスターカード)を使ったクレジットカード決済の利用停止を発表した。
【画像】老舗漫画配信サイトもサービス停止を決断
期間は12月19日(木)から。以降、利用できるクレジットカードはJCB、American Express(アメリカン・エキスプレス)となる。
メロンブックスは発表で「力及ばず、ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません」と謝罪。なお、店舗では12月中旬よりVisaとMastercardも利用再開となる見通しだ(通信販売は利用停止のまま)。
■JCBやアメックスなど他社クレカへ移行を呼びかけ
メロンブックスでは現在、12月中旬から店舗でのVisaとMastercardの利用再開に向けて準備を進めている。
とはいえ、通信販売では引き続き利用停止となるため、新たなサービスとして「メロブ店舗決済」を導入予定。その名の通り、通販利用時にメロンブックス店舗で商品代金の支払いが可能なサービスだ。
一方で、12月19日以降発売の商品を通販で購入予定の場合は、「ご予約の前に『JCB』『AmericanExpress』を先んじてご用意いただきますよう何卒、ご協力の程お願い申し上げます」と呼びかけている。
加えて、「直近の時勢を鑑みると、12月19日以前に決済が停止する可能性もあります」としており、利用停止の対象外となるクレジットカードの作成および移行を進めるようアナウンスしている。
■相次ぐクレカ決済停止 ユーザーも対応に追われる
漫画やアニメ、ゲームなどの購入において、海外資本のクレジットカード会社の利用停止が止まらない。
2022年頃から、漫画などを配信するサービスにおいて、Visa、Mastercard、American Expressといったクレジットカード会社の決済停止が相次いでいる。
直近でも2024年11月5日、漫画配信サイトの先駆けであるマンガ図書館Zが、契約する決済代行会社から「アダルトコンテンツの取り扱い」を理由に契約解除を通達され、サービスを停止すると発表したばかり。
そのほか、大手ダウンロード販売サイトのDLsiteをはじめ、クリエイター支援サイト・ファンティア、ピクシブ社の関連サービス、ニコニコなど、多くのプラットフォームで特定のクレジットカードが利用できなくなっており、各社はもちろんユーザーも対応に追われている。
11/8(金) 20:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/67a9b326aa459001cb380fe6bf1d269f35ab9c72

同人誌販売大手のメロンブックスとフロマージュブックスが自社通販にて「JCB/AMEX移行キャンペーン」を開催する。11月中にこれらのクレジットカードで商品を購入すると、通常の購入金額1,000円あたり30ptのところ、なんと1,000円ごとに300ptが還元される。
【画像】今こそ応援!メロブの「ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません」キャンペーン詳細
メロンブックス通販は昨日8日、2024年12月19日より、VISAクレジットカード決済の取り扱いを停止すると発表した。決定の理由は明らかにされていないが、決済事業者側の対応と見られ、大きな話題に。対応策として、同時期より新サービス「メロブ店舗決済」の提供開始も明らかになった。
このような状況を受け、メロンブックス側は早くも「JCB/AMEX移行」を促すキャンペーンを始めた。11月8日から11月30日までのCP期間中、JCBとアメックスのクレジットカードで決済することで、自社ポイントを通常の10倍還元する。対象作品はメロンブックス、フロマージュブックス、MelonBooks Comic+の通販/電子DL作品全てとなる。
なお、12月19日以降、クレジットカード決済は「JCB」「AmericanExpress」ブランドのみの対応となる。あわせて同社はその他決済方法(コンビニ決済、コンビニ後払い、atone翌月払い、導入予定のメロブ店舗決済など)への移行も案内している。
11/9(土) 12:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cace20ec856204e96ddf58592eef3e51b23580a

関連スレ
【絶版漫画配信サービス】「マンガ図書館Z」サイト停止の背景を創設者の赤松健議員が説明 SNSでは決済代行会社による「焚書」と強い反発
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730991516/
【画像】老舗漫画配信サイトもサービス停止を決断
期間は12月19日(木)から。以降、利用できるクレジットカードはJCB、American Express(アメリカン・エキスプレス)となる。
メロンブックスは発表で「力及ばず、ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません」と謝罪。なお、店舗では12月中旬よりVisaとMastercardも利用再開となる見通しだ(通信販売は利用停止のまま)。
■JCBやアメックスなど他社クレカへ移行を呼びかけ
メロンブックスでは現在、12月中旬から店舗でのVisaとMastercardの利用再開に向けて準備を進めている。
とはいえ、通信販売では引き続き利用停止となるため、新たなサービスとして「メロブ店舗決済」を導入予定。その名の通り、通販利用時にメロンブックス店舗で商品代金の支払いが可能なサービスだ。
一方で、12月19日以降発売の商品を通販で購入予定の場合は、「ご予約の前に『JCB』『AmericanExpress』を先んじてご用意いただきますよう何卒、ご協力の程お願い申し上げます」と呼びかけている。
加えて、「直近の時勢を鑑みると、12月19日以前に決済が停止する可能性もあります」としており、利用停止の対象外となるクレジットカードの作成および移行を進めるようアナウンスしている。
■相次ぐクレカ決済停止 ユーザーも対応に追われる
漫画やアニメ、ゲームなどの購入において、海外資本のクレジットカード会社の利用停止が止まらない。
2022年頃から、漫画などを配信するサービスにおいて、Visa、Mastercard、American Expressといったクレジットカード会社の決済停止が相次いでいる。
直近でも2024年11月5日、漫画配信サイトの先駆けであるマンガ図書館Zが、契約する決済代行会社から「アダルトコンテンツの取り扱い」を理由に契約解除を通達され、サービスを停止すると発表したばかり。
そのほか、大手ダウンロード販売サイトのDLsiteをはじめ、クリエイター支援サイト・ファンティア、ピクシブ社の関連サービス、ニコニコなど、多くのプラットフォームで特定のクレジットカードが利用できなくなっており、各社はもちろんユーザーも対応に追われている。
11/8(金) 20:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/67a9b326aa459001cb380fe6bf1d269f35ab9c72

同人誌販売大手のメロンブックスとフロマージュブックスが自社通販にて「JCB/AMEX移行キャンペーン」を開催する。11月中にこれらのクレジットカードで商品を購入すると、通常の購入金額1,000円あたり30ptのところ、なんと1,000円ごとに300ptが還元される。
【画像】今こそ応援!メロブの「ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません」キャンペーン詳細
メロンブックス通販は昨日8日、2024年12月19日より、VISAクレジットカード決済の取り扱いを停止すると発表した。決定の理由は明らかにされていないが、決済事業者側の対応と見られ、大きな話題に。対応策として、同時期より新サービス「メロブ店舗決済」の提供開始も明らかになった。
このような状況を受け、メロンブックス側は早くも「JCB/AMEX移行」を促すキャンペーンを始めた。11月8日から11月30日までのCP期間中、JCBとアメックスのクレジットカードで決済することで、自社ポイントを通常の10倍還元する。対象作品はメロンブックス、フロマージュブックス、MelonBooks Comic+の通販/電子DL作品全てとなる。
なお、12月19日以降、クレジットカード決済は「JCB」「AmericanExpress」ブランドのみの対応となる。あわせて同社はその他決済方法(コンビニ決済、コンビニ後払い、atone翌月払い、導入予定のメロブ店舗決済など)への移行も案内している。
11/9(土) 12:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cace20ec856204e96ddf58592eef3e51b23580a

関連スレ
【絶版漫画配信サービス】「マンガ図書館Z」サイト停止の背景を創設者の赤松健議員が説明 SNSでは決済代行会社による「焚書」と強い反発
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730991516/
312: 2024/11/09(土) 21:00:56.85
>>1
店舗で再開OKなのはゾーン分けしてるのと年齢確認可能だからかな?
通販だと「あなたは18歳以上ですか?」にYESって押すだけだもんな
店舗で再開OKなのはゾーン分けしてるのと年齢確認可能だからかな?
通販だと「あなたは18歳以上ですか?」にYESって押すだけだもんな
400: 2024/11/09(土) 21:36:24.00
>>1
有害図書も乗り越えてきたオタ文化が、まさか舶来クレカのせいで息の根を止められるとは
有害図書も乗り越えてきたオタ文化が、まさか舶来クレカのせいで息の根を止められるとは
421: 2024/11/09(土) 21:44:19.45
>>1
J・C・B!J・C・B!
J・C・B!J・C・B!
2: 2024/11/09(土) 19:45:06.71
クレカなんて時代遅れの決済システムは捨てて新しいのを普及させないと
26: 2024/11/09(土) 19:52:44.77
>>2
なにかったかを握られるQR決済はねーわー大笑
なにかったかを握られるQR決済はねーわー大笑
795: 2024/11/10(日) 10:05:55.86
>>26
やっぱ現金だな!
やっぱ現金だな!
3: 2024/11/09(土) 19:45:58.16
何の店なのかわからん
316: 2024/11/09(土) 21:01:41.80
>>3
メロン専門店だぞ
メロン専門店だぞ
624: 2024/11/10(日) 03:49:56.70
>>3
店内に2次元〇リの刺激的なポスターがでかでかと貼られてる店
絶滅危惧種のキモオタの貴重な生息地
店内に2次元〇リの刺激的なポスターがでかでかと貼られてる店
絶滅危惧種のキモオタの貴重な生息地
6: 2024/11/09(土) 19:47:17.97
エロ否定したら性犯罪が増えるだけなの
8: 2024/11/09(土) 19:48:06.87
こういうもんの決済に暗号通貨使えばいいんじゃないの
86: 2024/11/09(土) 20:06:47.06
>>8
その動きはもうあるみたいだな
その動きはもうあるみたいだな
12: 2024/11/09(土) 19:49:53.70
JCBのデビットカード普段使いしてるけど使えないお店結構あるんよね
大手チェーンは大体使えるけど
手数料高いんだっけ
大手チェーンは大体使えるけど
手数料高いんだっけ
13: 2024/11/09(土) 19:50:04.54
まさかVISAがJCBに負ける時代が来るとはな
5年前にJCBカード作ろうもんなら情弱扱いでボコボコに叩かれてたぞ
5年前にJCBカード作ろうもんなら情弱扱いでボコボコに叩かれてたぞ
19: 2024/11/09(土) 19:51:36.64
>>13
VISA、Mastercardと比べたらJCBは使えるところが少なかった
VISA、Mastercardと比べたらJCBは使えるところが少なかった
18: 2024/11/09(土) 19:51:15.12
最近JCBばっかだけど全く問題ないな
20: 2024/11/09(土) 19:51:41.65
普及してるペイペイ使えるようにしたらどうよ?
22: 2024/11/09(土) 19:51:57.93
paypayとか楽天payもあるやろ?
24: 2024/11/09(土) 19:52:33.31
Paypalでも導入すりゃ間接的にクレカが使えるんちゃうの?
それが駄目ならコード決済とかさ
それが駄目ならコード決済とかさ
54: 2024/11/09(土) 20:00:12.27
DLサイトの騒動の時点でJCB作ったわ
>>24
PayPalも駄目
pixivでもアダルトコンテンツだけ弾かれる
>>24
PayPalも駄目
pixivでもアダルトコンテンツだけ弾かれる
395: 2024/11/09(土) 21:32:40.46
>>54
PayPalまじか
しっかりしてるな
PayPalまじか
しっかりしてるな
40: 2024/11/09(土) 19:56:24.76
FANZAはまだ使えるはず
正確にはDMMでクレカ使ってポイントを買ってそれをFANZAで使う
正確にはDMMでクレカ使ってポイントを買ってそれをFANZAで使う
53: 2024/11/09(土) 20:00:03.49
>>40
DMMポイント購入はマスターのみ使用不可だった
DMMポイント購入はマスターのみ使用不可だった
50: 2024/11/09(土) 19:59:10.14
visaやmaster使えないとこどんどん増えてるなー
au payとか楽天payみたいな勢力のせい?
au payとか楽天payみたいな勢力のせい?
58: 2024/11/09(土) 20:01:00.90
>>50
違う
欧米の意識高い系の表現規制のせい
違う
欧米の意識高い系の表現規制のせい
64: 2024/11/09(土) 20:01:46.89
>>58
違う。アメリカの裁判を受けて
違う。アメリカの裁判を受けて
76: 2024/11/09(土) 20:05:22.53
Pornhubに未成年のアダルトコンテンツがアップされて、その決済にクレカが使われていて、クレカ会社も共犯だって
有罪判決が出たのが原因で、クレカ会社の世界的なアダルトサイト狩りが始まった。
gigazine.net/news/20220802-judge-says-visa-help-pornhub-child-porn/
日本のいろんなサイトがクレカ決済できなくなっている
有罪判決が出たのが原因で、クレカ会社の世界的なアダルトサイト狩りが始まった。
gigazine.net/news/20220802-judge-says-visa-help-pornhub-child-porn/
日本のいろんなサイトがクレカ決済できなくなっている
83: 2024/11/09(土) 20:06:19.86
>>76
それはリアル児童なのに、日本で扱ってるのは架空キャラばかりだぞ
それはリアル児童なのに、日本で扱ってるのは架空キャラばかりだぞ
94: 2024/11/09(土) 20:08:03.58
>>83
ほんとひどいとばっちりだよ
どうやったら二次元が三次元に見えるんだ
ほんとひどいとばっちりだよ
どうやったら二次元が三次元に見えるんだ
201: 2024/11/09(土) 20:32:27.17
表現の自由と言いながらエロを守りたいだけのキモオタ
203: 2024/11/09(土) 20:32:43.77
>>201
エロも表現の自由だし
エロも表現の自由だし
222: 2024/11/09(土) 20:35:25.30
昔ながらの郵便為替で通販しろ
224: 2024/11/09(土) 20:36:22.08
>>222
懐かしいなぁ
郵便小為替
懐かしいなぁ
郵便小為替
385: 2024/11/09(土) 21:27:16.18
実店舗がOKてことはアダルトそのものを排除したいわけじゃないのか
390: 2024/11/09(土) 21:29:16.76
>>385
メロブがアダルトやめたら100%潰れるよ
実店舗を見てこいw
メロブがアダルトやめたら100%潰れるよ
実店舗を見てこいw
443: 2024/11/09(土) 21:54:30.51
これって、楽天カード持ちの俺も使えなくなるってこと?
国際ブランドがVISAなんだけど
国際ブランドがVISAなんだけど
447: 2024/11/09(土) 21:56:43.42
>>443
2枚目をJCBで頼んでください
すぐ来るってよ
枠は1枚目と共有だからね
2枚目をJCBで頼んでください
すぐ来るってよ
枠は1枚目と共有だからね
625: 2024/11/10(日) 03:51:54.81
ネット商売はクレカが通らんと成り立たないしなあ
漫画図書館zといい、世界が日本を無法地帯とみなしてからどんどん狭くなるな
漫画図書館zといい、世界が日本を無法地帯とみなしてからどんどん狭くなるな
628: 2024/11/10(日) 03:56:17.83
>>625
Paypalみたいなのでどうにかならないかね?あるいは大体のサービスを世界向けにつくるとか。
いくらあれでも、弾圧はまずいと思うのよねぇ・・・
Paypalみたいなのでどうにかならないかね?あるいは大体のサービスを世界向けにつくるとか。
いくらあれでも、弾圧はまずいと思うのよねぇ・・・
739: 2024/11/10(日) 08:41:59.90
必要ならJCB作ればいいだけじゃね?
741: 2024/11/10(日) 08:45:05.45
むしろネット決済はJCBの方が安心感ある
外人に狙われにくいから
外人に狙われにくいから
744: 2024/11/10(日) 08:51:02.82
現金取引が一番だな
現金バカにする流れを止めよう
現金バカにする流れを止めよう
192: 2024/11/09(土) 20:30:25.43
日本もポリコレを受け入れろということなのだが、断る
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731149031/
コメント
コメント一覧 (19)
toushichannel
が
しました
騒いでいる連中はそんなに信用ないんか?
toushichannel
が
しました
最悪だなVISAとMASTER
toushichannel
が
しました
今後もこういう事がありそう
toushichannel
が
しました
PayPayとか楽天ペイのネット決済をもっとやりやすくしろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
こういう不当な扱いにはちゃんと抵抗して行かなきゃダメだと思う。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
正義は向こうにある
toushichannel
が
しました
これJCBの一人勝ちやん。
toushichannel
が
しました
日本企業のサービスを使うようになって良いことづくめじゃん。
朗報でしょ、これ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
カード発行するイシュア
国内ネットワークのアクワイアラー
アクワイアラー同士を接続する国際ブランド
この3社が絡んでいて、暴れてるのはアクワイアラー
アクワイアラーが複数の国際ブランドや電子マネーをまとめて契約プラン提供してるから全て巻き添え根こそぎ停止になる
toushichannel
が
しました
メロンブックスやFANZAが窓口になるザクラスを発行しよう。日本ブランドの面目躍如だ。
toushichannel
が
しました
まあjcbなら日本ブランドだし。
toushichannel
が
しました
スイカにしろQR決済にしろどっかしらにクレカ網噛んでて、手数料の高騰と普及の遅れに繋がってる。
toushichannel
が
しました
コメントする