1: 2024/11/10(日) 09:06:11.681
しかも結局好きな車も買えないし
2: 2024/11/10(日) 09:06:45.829
どこの世界だよ
5: 2024/11/10(日) 09:07:36.187
>>2
日本だろ
VIPで貯蓄スレになると大抵この辺がボリューム層にになるぞ
日本だろ
VIPで貯蓄スレになると大抵この辺がボリューム層にになるぞ
3: 2024/11/10(日) 09:06:55.264
いらない持たない夢も見ない
4: 2024/11/10(日) 09:06:56.866
買えへんか~い(チーン
7: 2024/11/10(日) 09:08:04.297
>>4
到底買えない
持ち家もないし
到底買えない
持ち家もないし
6: 2024/11/10(日) 09:07:41.443
株で一気に増えてそんくらい
8: 2024/11/10(日) 09:08:17.899
>>6
でしょ?ほら普通だ
でしょ?ほら普通だ
9: 2024/11/10(日) 09:08:19.642
1400万くらいしかない
10: 2024/11/10(日) 09:08:48.407
>>9
もう誤差じゃん
もう誤差じゃん
11: 2024/11/10(日) 09:08:50.732
独身ならな
14: 2024/11/10(日) 09:10:24.331
>>11
世帯持ちだともうちょっと増えるのか?
世帯持ちだともうちょっと増えるのか?
12: 2024/11/10(日) 09:09:51.791
30なら車は誰でも持ってるだろ
買えよ
買えよ
15: 2024/11/10(日) 09:11:00.502
>>12
「好きな車」ね
俺だってプリウス持ってるが本心ではない
「好きな車」ね
俺だってプリウス持ってるが本心ではない
46: 2024/11/10(日) 09:26:34.487
>>12
新築一戸建てと車2台あるので
33歳で500万くらいしか貯金ない
新築一戸建てと車2台あるので
33歳で500万くらいしか貯金ない
13: 2024/11/10(日) 09:10:21.883
30歳までは貯金より好きなことしてろよ
17: 2024/11/10(日) 09:12:17.466
>>13
そう言われても好きなことなんてよく分からなかったわ
結局仕事の疲れで土日は休むか似たような生活ばっかだったな
そう言われても好きなことなんてよく分からなかったわ
結局仕事の疲れで土日は休むか似たような生活ばっかだったな
16: 2024/11/10(日) 09:11:31.276
その額なら
家や車よりも子供に費用するから彼らの蓄えとして位置づけていおいた方がいいんじゃないか
自分のために使う額ではない
家や車よりも子供に費用するから彼らの蓄えとして位置づけていおいた方がいいんじゃないか
自分のために使う額ではない
18: 2024/11/10(日) 09:13:05.612
>>16
もちろん
全部生活費と教育費に溶ける見込みだ
もちろん
全部生活費と教育費に溶ける見込みだ
19: 2024/11/10(日) 09:13:12.056
27だけど30までに1000万も見えてきた
社会人の方が学生より楽じゃん
親やら先生やらに理屈0感情100で支配されて
給与0とか今考えれば狂ってたわ
社会人の方が学生より楽じゃん
親やら先生やらに理屈0感情100で支配されて
給与0とか今考えれば狂ってたわ
21: 2024/11/10(日) 09:15:19.088
>>19
どんだけ辛い学生生活送ってたんだ
俺は社会人のほうが辛い
どんだけ辛い学生生活送ってたんだ
俺は社会人のほうが辛い
20: 2024/11/10(日) 09:14:09.296
インフレだし将来への危機感から資産運用する人増えてるし今後持ってる人の資産はもっと増えるだろうな
23: 2024/11/10(日) 09:15:50.107
友達もパートナーも居なそう
27: 2024/11/10(日) 09:16:50.229
>>23
世帯持ちの30代なんて特にこのボリューム層だと思う
世帯持ちの30代なんて特にこのボリューム層だと思う
24: 2024/11/10(日) 09:16:15.535
貯金なら多いけど総資産なら少ないかもね
30: 2024/11/10(日) 09:18:19.002
>>24
貯金と総資産に乖離が生まれるのもよくわからん
それだけ投資で増やしてる人が多いってこと?
貯金と総資産に乖離が生まれるのもよくわからん
それだけ投資で増やしてる人が多いってこと?
29: 2024/11/10(日) 09:18:00.265
有事になったら貯金なんて清太の親父の金みたいにあっという間になくなるけどな
35: 2024/11/10(日) 09:22:08.573
俺29でアメリカ住みだけど2000万円じゃすぐそこ尽きるわ
日本円だと億あってちょっとホッとできるくらい
日本円だと億あってちょっとホッとできるくらい
39: 2024/11/10(日) 09:23:25.775
>>35
アメリカ住むやつって普通地名で言うよね
アメリカ住むやつって普通地名で言うよね
43: 2024/11/10(日) 09:24:56.495
つまり闇バイトの襲撃先として若者も選択肢になりうるってことか
44: 2024/11/10(日) 09:25:41.875
>>43
それはないな
現金で持ってるのはやっぱり上の世代だろ
それはないな
現金で持ってるのはやっぱり上の世代だろ
45: 2024/11/10(日) 09:25:48.077
周りのやつもそんな感じって周りのやつに貯金額聞いて回ってるのか?
俺なんか隣のやつが月いくら給料もらってるのかも知らんぞ
俺なんか隣のやつが月いくら給料もらってるのかも知らんぞ
49: 2024/11/10(日) 09:29:56.533
>>45
俺も1番仲いい同期でさえ全くわからん
vipでスレを見る限りでは毎回スレタイ位が多くなる印象
俺も1番仲いい同期でさえ全くわからん
vipでスレを見る限りでは毎回スレタイ位が多くなる印象
58: 2024/11/10(日) 09:35:02.981
普通かわからんけど、実際35で2000万超えてる
既婚子無しだけど
既婚子無しだけど
60: 2024/11/10(日) 09:36:07.607
>>58
DINKsなら貯まるペース早いだろうね
DINKsなら貯まるペース早いだろうね
68: 2024/11/10(日) 09:45:46.574
まともな知能あればコロナからの資産倍増投資ボーナスステージ凄かったからな
71: 2024/11/10(日) 09:55:00.272
最近ようやく1000万に到達したわ
コメント
コメント一覧 (84)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
アベノミクスの時に先物に全ツッパしたお陰で40で億超えたけど
toushichannel
が
しました
幸い転職がうまくいって50までに億いったが、あのまま気付かなかったら酷い人生歩んでたと思うわ
toushichannel
が
しました
こらから子に金がかかるから、暫くは減ると思う
toushichannel
が
しました
そりゃ貯金なんてどんどん貯まるわ
toushichannel
が
しました
持ってない人は全く持ってないし
toushichannel
が
しました
1300万しかない
預金900万、投資400万
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
26歳の時には大学時代の収入と新卒からの社畜生活で1000万位あったが
2年間の住所不定無職で激減しちゃった
37歳で独立起業した時は借り入れもあって資産はマイナス
そこから10年はアベノミクスで運用負けなし&事業&不動産投資で完全に持ち直したわ。
30代で2000万って俺には無理だった
toushichannel
が
しました
口だけマンだらけじゃん
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
何とか節制してまた1000万近くまで回復してきたけどローン残債を払いきるまでの額にはまだ到達しない
toushichannel
が
しました
計算上年間200万以上貯まるから50までに2500行くが、35位までパチや競馬で使いすぎたわ‥
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
結婚やら子育てみたいな無駄遣いしないんなら独身で40代には億れると思う
toushichannel
が
しました
本心と本意の区別も付かないから好きな自動車に乗れないんだろうな。
toushichannel
が
しました
自分では頑張ってるつもりだったけど、そうでもなかったのか…
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
今の時代は投資だ
toushichannel
が
しました
でもDINKSで賃貸だし、インフレも怖いしFIreはできない。2人なら3億くらいで安心できる数値になるやろか
toushichannel
が
しました
ちな5000万
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
若い頃は積極的に自分に投資して欲しい、年取って来るとかなり生きてくるよ
バフェット氏や盟友のバンガー氏も若い人達には自分に投資するように勧めてきたよね
toushichannel
が
しました
金融資産の平均値は1千万も超えてないじゃん
toushichannel
が
しました
投資のインカム年5, 60万円ぐらい。
移動はグリーン車
スマホは最新のあぽー
常に女には困らん
toushichannel
が
しました
こんなん独身が子なしじゃないと貯まらん
未来を切り捨てて自分が生き残るか、自分が死ぬ思いをして未来に繋ぐか
この2択になってんのおかしすぎやろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
結婚してるなら金よりも大事なものを手に入れてるんだから気にすんな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
仕事を今辞めた時の退職金や確定拠出年金を合わせた金額だから、使おうと思ってもすぐには使えんけどな
預貯金は150万円もないくらい
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
あと2億を目標にしようかな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする