1: 2024/11/09(土) 12:09:04.272
反論は好きにしろ
お前らが何を思って何を言ってもこれやんなきゃ結局何も改善しない
最大の原因から目をそらしてたら問題は解決しない
お前らが何を思って何を言ってもこれやんなきゃ結局何も改善しない
最大の原因から目をそらしてたら問題は解決しない
133: 2024/11/09(土) 16:32:06.250
努力や能力に応じて格差が生じるのは健全だろ
問題なのは格差が拡がりすぎて能力や努力じゃどうにもならない場合だ
>>1は格差は全て問題だとでも思ってるの?
問題なのは格差が拡がりすぎて能力や努力じゃどうにもならない場合だ
>>1は格差は全て問題だとでも思ってるの?
135: 2024/11/09(土) 17:08:40.013
>>133
努力や能力の差なんて実際には大した差じゃないが
それはそれとして課税は累進課税になるんだから差はつくだろ
累進性で割合が上がるだけで稼いだ分だけ差は出る
意味分かるか?
努力や能力の差なんて実際には大した差じゃないが
それはそれとして課税は累進課税になるんだから差はつくだろ
累進性で割合が上がるだけで稼いだ分だけ差は出る
意味分かるか?
136: 2024/11/09(土) 17:11:23.868
>>135
何が言いたいの?
何が言いたいの?
139: 2024/11/09(土) 17:15:29.166
>>136
書いてある通りなんだが
まずいくら努力しても能力が高くても現実的に大した差は生じない
それとは別に、累進課税というものは稼いだ額に応じて割合が上がるから高所得者と低所得者が同じ所得になったりはしない
どこまで行っても高所得者は高所得者のまま
で、俺が言ってるのはストック課税だがそれも同じ
動かない貯金にほんの少し課税するだけで大半の国民の可処分所得が増えて消費が増える
書いてある通りなんだが
まずいくら努力しても能力が高くても現実的に大した差は生じない
それとは別に、累進課税というものは稼いだ額に応じて割合が上がるから高所得者と低所得者が同じ所得になったりはしない
どこまで行っても高所得者は高所得者のまま
で、俺が言ってるのはストック課税だがそれも同じ
動かない貯金にほんの少し課税するだけで大半の国民の可処分所得が増えて消費が増える
144: 2024/11/09(土) 17:20:15.165
>>139
>能力や努力で大した差は生まれない
これかまず私の認識と違う
大企業勤めとブラックワープアはすごい差があるだろお前にとっては差がないの?
>能力や努力で大した差は生まれない
これかまず私の認識と違う
大企業勤めとブラックワープアはすごい差があるだろお前にとっては差がないの?
5: 2024/11/09(土) 12:10:56.416
改善って何をどう?
7: 2024/11/09(土) 12:12:16.758
>>5
経済格差の是正
経済格差の是正
8: 2024/11/09(土) 12:13:17.517
所得税で既にガッツリ差がついてるからな
金持ちとの差は資産で大きく差がついてるから相続税を99%にしようぜ!
金持ちとの差は資産で大きく差がついてるから相続税を99%にしようぜ!
10: 2024/11/09(土) 12:15:46.570
国民の3割が資産ゼロ
その他大勢もほとんど資産を持ってない
でも国民の資産は2100兆円でバブル崩壊以降増え続けてる
現金だけでも1100兆円
今でも毎年ガンガン増えてる
国民の可処分所得は減ってるのにね!
その他大勢もほとんど資産を持ってない
でも国民の資産は2100兆円でバブル崩壊以降増え続けてる
現金だけでも1100兆円
今でも毎年ガンガン増えてる
国民の可処分所得は減ってるのにね!
11: 2024/11/09(土) 12:16:55.237
>>10
大変結構な話じゃん
怠け者が終わってるだけ
大変結構な話じゃん
怠け者が終わってるだけ
20: 2024/11/09(土) 12:23:38.290
>>10
高卒の割合が44%だから資産無し3割って妥当じゃね?
サボってた奴が金無いだけに見える
高卒の割合が44%だから資産無し3割って妥当じゃね?
サボってた奴が金無いだけに見える
22: 2024/11/09(土) 12:26:30.942
>>20
どう見えようと関係ない
格差是正しないなら一生問題が解決されないだけ
社会に不満がないなら好きにしろ
どう見えようと関係ない
格差是正しないなら一生問題が解決されないだけ
社会に不満がないなら好きにしろ
24: 2024/11/09(土) 12:28:13.235
>>22
お前は何を問題視しているんだ?
お前は何を問題視しているんだ?
27: 2024/11/09(土) 12:31:00.318
>>24
少子化、科学技術力の低下、若者の貧困、非正規労働者、経済成長率の低迷、社会の分断
挙げたらキリがない
少子化、科学技術力の低下、若者の貧困、非正規労働者、経済成長率の低迷、社会の分断
挙げたらキリがない
32: 2024/11/09(土) 12:33:01.754
>>27
なんでもかんでも格差社会の性にしすぎじゃね?
なんでもかんでも格差社会の性にしすぎじゃね?
47: 2024/11/09(土) 12:45:17.220
>>27これらの問題が言われてなかった時は経済格差は無かったのか?
55: 2024/11/09(土) 12:48:18.380
>>47
過去どの時代のどの国でも格差によって問題が起こってたよ
だから格差是正のために革命やら戦争やらが起きた
人類社会における最大の問題は常に格差
過去どの時代のどの国でも格差によって問題が起こってたよ
だから格差是正のために革命やら戦争やらが起きた
人類社会における最大の問題は常に格差
59: 2024/11/09(土) 12:50:46.833
>>55
いや30年前40年前とかの時代でいいんだけど
いや30年前40年前とかの時代でいいんだけど
31: 2024/11/09(土) 12:32:55.759
経済格差を無くしたら問題が解決するってのがわからん
34: 2024/11/09(土) 12:34:08.545
まずは格差がなくなったらそれらの問題が解決するという根拠を示さないとね
36: 2024/11/09(土) 12:34:46.428
怠け者は変わらんからね
仕方ない
仕方ない
71: 2024/11/09(土) 12:55:57.009
格差是正が足りないとは思うわ
働かない貧乏人がナマポ貰ってるのに
稼いでる奴は累進課税でがっぽり取られる
もっと適切な格差が必要
働かない奴を優遇するな
働かない貧乏人がナマポ貰ってるのに
稼いでる奴は累進課税でがっぽり取られる
もっと適切な格差が必要
働かない奴を優遇するな
74: 2024/11/09(土) 12:58:24.881
>>71
お前に減税、金持ちに増税で解決するだろ
格差是正が正解なのに格差広げてどうすんだよ
別の問題が発生して嫌な思いするだけだぞ
間違った処置すんな
お前に減税、金持ちに増税で解決するだろ
格差是正が正解なのに格差広げてどうすんだよ
別の問題が発生して嫌な思いするだけだぞ
間違った処置すんな
81: 2024/11/09(土) 13:00:13.882
格差是正するほど問題が減る
格差拡大するほど問題が増える
ただこれだけ
格差拡大するほど問題が増える
ただこれだけ
117: 2024/11/09(土) 13:51:28.042
金配ったところで問題は解決しない定期
124: 2024/11/09(土) 15:26:28.279
努力して大金稼げるようになっても取り上げられるんじゃこの国出ていくしかないじゃん
129: 2024/11/09(土) 16:25:19.817
>>124
好きにしろ
それとこれとは別問題だし早く稼いで出て行くためにも格差是正して消費増やした方がいいだろ?
好きにしろ
それとこれとは別問題だし早く稼いで出て行くためにも格差是正して消費増やした方がいいだろ?
141: 2024/11/09(土) 17:16:47.202
能力あるやつが金を稼げるから能力あるやつは頑張るわけで、頑張っても税金で取られるなら頑張る気なくなるよね
そして能力ある奴は海外に逃げたり起業するのが馬鹿らしくなっていったりして日本は結局衰退する
能力高いやつは金持ちに、能力低い奴は貧乏に、が最も健康的な社会
そして能力ある奴は海外に逃げたり起業するのが馬鹿らしくなっていったりして日本は結局衰退する
能力高いやつは金持ちに、能力低い奴は貧乏に、が最も健康的な社会
142: 2024/11/09(土) 17:18:13.339
>>141
まったく逆のことが日本で起こってて富裕層の資産は増え続けてるのに日本は衰退してる
バカの考え休むに似たり
バカなこと考えるのやめて正解を理解する努力をしろ!
まったく逆のことが日本で起こってて富裕層の資産は増え続けてるのに日本は衰退してる
バカの考え休むに似たり
バカなこと考えるのやめて正解を理解する努力をしろ!
151: 2024/11/09(土) 17:31:19.830
そもそも国民の富の2000兆円?の大部分は日銀と銀行が保有してんじゃ……
153: 2024/11/09(土) 17:32:46.832
>>151
なんで日銀が出てくるんだよ
国民の資産なんだから土地、株式、現預金が主だよ
なんで日銀が出てくるんだよ
国民の資産なんだから土地、株式、現預金が主だよ
171: 2024/11/09(土) 17:59:40.659
いや違うな
十分金持ちに厳しいよ日本は
逆に貧乏人には世界一甘いからもっと負担させていい
十分金持ちに厳しいよ日本は
逆に貧乏人には世界一甘いからもっと負担させていい
コメント
コメント一覧 (106)
シンガポールやドバイに逃げる金持ちの話は有名だろ。
じゃあせめて金持ちが気持ちよく税金を納められるようにすべきだが、お前らは金持ちを目の敵にするだけで理解しようともしないじゃないか。
そりゃ逃げ出すわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ソビエト連邦もそれで滅んだし
toushichannel
が
しました
自分が与える側になると反対するんだから文句言う筋合いないやろ
toushichannel
が
しました
そもそも日本の格差なんて上と下で比べても大した事ない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
れいわか共産党の発想だな
貧困層を甘やかすからこうなる。
こいつらは支援しただけ怠ける連中なんだよ。努力や自助なんてのは無縁
障碍者や難病の人間以外は頑張らないと食うにも困る社会にするべき
治安が悪化する?すでに手遅れだし、アメリカの様に治安を金で買うために努力すればいい。
警備会社は業績が向上するだろうから投資のチャンスだぞ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
お前も老人になるって言うやつよくいるけど反論になってない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
その共産主義国はどうなったか?
それが答えだ
toushichannel
が
しました
これが崩れたから日本は衰退した
金持ち減税して中間層以下に増税し続けた結果が今
30年で年収中央値は190万下がった
一方で金持ちの人数は右肩上がりで増え続けてる
富の再分配するべきだが
反対するのは不当に金を得た奴だけで
実力で金を手に入れた人は賛成している
toushichannel
が
しました
道路とか病院とかゴミ処理場とか一切利用してないんか?
toushichannel
が
しました
収入が少なくなる程国はその人から得られる税金が少なくなる
日本は上級と言う絶対的な支配者がいるから金も権力も持ってない下級がこれをひっくり返すのは無理
toushichannel
が
しました
そもそも金持ちとこいつが定義している連中は、すさまじい額の納税しとるってことをわかってない
努力しても平均化されてしまう社会でがんばる意味とは?
toushichannel
が
しました
少子化でも仕方なし、能力ある質の良い子供だけ増やせば良い
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
今の税収って70兆くらいだろ
たかだか年収103万~178万の層の所得税が取れないだけで税収総額の1割以上が減るって
低年収の層から取り過ぎじゃないの。ほかに消費税も法人税も、
総額は多くなくても相続税も酒税もたばこ税もガソリン税もあるのに
こんなに取ってるって、ちょっと今の日本の税制は累進性が低すぎるんじゃないの
toushichannel
が
しました
自分の努力で稼いだ人の金を取るのは働く意欲をそぐけど
何の努力もせず、親の遺産で食ってる子孫に金をやる必要はない。
だから所得税0%相続税100%が正しい。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
アタマ悪い貧乏人にばらまいても消費はするけど少子化なら先がないし
アタマ悪い資本家でも雇用は生むからまだマシだけど人材使い潰すのがね
未来の中間層を生み育てないと詰むわな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
配り先が生産性のない老人への年金と医療保険なだけ
金持ちの累進課税と未来を摘み取った保険料でな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
アホにこそもっと税金支払わせるべきだろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ここでいう金持ちって数百億、数千億の資産があるような人のことで、年収1000万ぐらいの庶民の話じゃないでしょ
toushichannel
が
しました
これは完全に嘘、つか真逆だろ?
低所得層まで容赦なく税金を毟り取るのは日本だけじゃん
例えば米の低所得層は納税額より様々な公的支援の受取額の方が多いと言われてる
南朝鮮の労働者の控除(公的負担)は日本の半分以下だぞ?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
働かない人間が一番儲かるというのが一番の問題
toushichannel
が
しました
富裕層は国籍を簡単に変えられる
だから詰んでるんだわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
それでも他国から見たら格差なんて無いようなもんだ
バブルの幻想を捨て現実を受け入れるしかない
バブルは終わったんだ…
toushichannel
が
しました
貧乏人を追い出すようにしたほうがいいやろ笑
toushichannel
が
しました
コメントする