1: 2024/11/09(土) 08:41:16.63
【ロンドン時事】英旅行誌ワンダーラストは6日、読者の投票によるお気に入りランキング「リーダー・トラベル・アワーズ2024年版」を発表した。
欧州を除く世界の「最も魅力的な都市」部門で、東京がトップに選ばれた。昨年は3位だった。
同誌は選評で、東京について「古い寺院と未来的な超高層ビルが並んで建ち、世界レベルのレストランと知られざるラーメン店が隣り合わせにある」と述べ、「まれに見る奥深い都市」と指摘。
全文はソースで 最終更新:11/9(土) 7:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/34fc6ae762f9e4d11e5d2391287377b68d4c0fe0
欧州を除く世界の「最も魅力的な都市」部門で、東京がトップに選ばれた。昨年は3位だった。
同誌は選評で、東京について「古い寺院と未来的な超高層ビルが並んで建ち、世界レベルのレストランと知られざるラーメン店が隣り合わせにある」と述べ、「まれに見る奥深い都市」と指摘。
全文はソースで 最終更新:11/9(土) 7:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/34fc6ae762f9e4d11e5d2391287377b68d4c0fe0
27: 2024/11/09(土) 08:48:17.38
>>1
>古い寺院と未来的な超高層ビルが並んで建ち、
>世界レベルのレストランと知られざるラーメン店が隣り合わせにある
それ雑然とした汚ね~街って言うんじゃないの?( ;´・ω・`)
>古い寺院と未来的な超高層ビルが並んで建ち、
>世界レベルのレストランと知られざるラーメン店が隣り合わせにある
それ雑然とした汚ね~街って言うんじゃないの?( ;´・ω・`)
399: 2024/11/09(土) 10:02:18.78
>>1
>欧州を除く世界の「最も魅力的な都市」部門で、東京がトップに選ばれた
"欧州を除く"か・・・
>欧州を除く世界の「最も魅力的な都市」部門で、東京がトップに選ばれた
"欧州を除く"か・・・
3: 2024/11/09(土) 08:42:25.86
そりゃ400年間も大都市であり続けているわけだし
4: 2024/11/09(土) 08:42:29.56
意識高い系の外人には東京のダークサイドを巡って欲しいわ
7: 2024/11/09(土) 08:43:05.91
地方民「トンキンなんて魅力無いし人多過ぎ🤮」
326: 2024/11/09(土) 09:51:42.38
>>7
これ
これ
532: 2024/11/09(土) 10:24:09.89
>>326
住めないからって僻むなよw
住めないからって僻むなよw
10: 2024/11/09(土) 08:43:27.69
東京名物満員電車を経験してから言ってくれ!
49: 2024/11/09(土) 08:52:38.39
>>10
体験しに来るから迷惑
体験しに来るから迷惑
285: 2024/11/09(土) 09:44:29.33
>>49
確かにw
確かにw
223: 2024/11/09(土) 09:34:52.72
>>10
大阪は電車に座れるから良いね
俺は電車は立ってるもんだと思っていたよ
大阪は電車に座れるから良いね
俺は電車は立ってるもんだと思っていたよ
19: 2024/11/09(土) 08:46:02.06
欧州を除くか
20: 2024/11/09(土) 08:46:19.02
そりゃ 10代の少女が格安で売春するし
真夜中でも酒が買えて、路上でのんでも怒られないし
タバコも激安。
真夜中でも酒が買えて、路上でのんでも怒られないし
タバコも激安。
649: 2024/11/09(土) 10:41:45.90
>>20
バブル期の日本人が外国でしてきたことを貧乏になった日本が今されてる感じやな
まぁ外国で泥酔なんかしたら身ぐるみ剥がされて下手したら命まで奪われるから日本のほうがお得やね
バブル期の日本人が外国でしてきたことを貧乏になった日本が今されてる感じやな
まぁ外国で泥酔なんかしたら身ぐるみ剥がされて下手したら命まで奪われるから日本のほうがお得やね
42: 2024/11/09(土) 08:51:00.44
イギリスはラーメンとカツカレーが好きだからな
552: 2024/11/09(土) 10:26:50.82
>>42
イギリス人の女性がラーメンはヘルシーだからってスープも全部飲んでるの見てちゃうがなって思った
イギリス人の女性がラーメンはヘルシーだからってスープも全部飲んでるの見てちゃうがなって思った
70: 2024/11/09(土) 08:57:40.68
いろいろ世界旅行したが
やはり日本がいい
やはり日本がいい
369: 2024/11/09(土) 09:57:15.34
>>70
だよね~
おれも出張で30カ国以上行ったけど
日本が最高だわ
だよね~
おれも出張で30カ国以上行ったけど
日本が最高だわ
86: 2024/11/09(土) 09:01:47.66
近代的なビルが建つ前の雑然とした秋葉原に、パーツを買いに夜行列車で行くのが最高の楽しみだったのに
97: 2024/11/09(土) 09:04:26.78
闇バイトの犯罪が多いところが良いのか
112: 2024/11/09(土) 09:08:24.60
カツ丼やしゃぶしゃぶも外国人にバレ始めてるってニュースやってたな
バラすなよ日本人が食えなくなるだろ
バラすなよ日本人が食えなくなるだろ
126: 2024/11/09(土) 09:10:46.23
>>112
その辺は心配薄だけどウナギとかフグとか希少価値の高いのは教えないでほしいわ
その辺は心配薄だけどウナギとかフグとか希少価値の高いのは教えないでほしいわ
125: 2024/11/09(土) 09:10:43.93
住むとうんざりする
旅行程度なら楽しいが・・・
旅行程度なら楽しいが・・・
137: 2024/11/09(土) 09:13:24.44
>>125
飲食とショッピングがメインだからねぇ
とりあえず飲むしかない
飲食とショッピングがメインだからねぇ
とりあえず飲むしかない
128: 2024/11/09(土) 09:11:20.64
東京は色々優遇されてるからな、地方に自立しろと説教しながら自分達は税金でぬくぬく
179: 2024/11/09(土) 09:24:54.58
良い街だと思うわ
良い飲食店も多いし、公園で良くイベントもやってて楽しい
良くを言えばもうちょっとリゾート地っぽいところが欲しいのと、
タイとかベトナムみたいな川沿いのテラスのある飲食店街みたいなのがあると嬉しいなー
ハザード的に無理なのかもしれないけど
良い飲食店も多いし、公園で良くイベントもやってて楽しい
良くを言えばもうちょっとリゾート地っぽいところが欲しいのと、
タイとかベトナムみたいな川沿いのテラスのある飲食店街みたいなのがあると嬉しいなー
ハザード的に無理なのかもしれないけど
194: 2024/11/09(土) 09:28:02.74
>>179
お台場はリゾートっぽいよ
お台場はリゾートっぽいよ
204: 2024/11/09(土) 09:29:57.63
>>194
お台場は確かにそうだな
お台場は確かにそうだな
185: 2024/11/09(土) 09:26:51.11
こういうランキングでの
東京とは23区のことなのか
横浜、さいたま、なんかも入ったりして曖昧だな
東京とは23区のことなのか
横浜、さいたま、なんかも入ったりして曖昧だな
197: 2024/11/09(土) 09:28:20.65
>>185
千葉デズニーランドも鎌倉も川越も箱根も日光も入ってると思うよ
千葉デズニーランドも鎌倉も川越も箱根も日光も入ってると思うよ
699: 2024/11/09(土) 10:50:17.41
>>185
外人が行くところは都心5区と台東区とせいぜいスカイツリー
あとは高尾山と吉祥寺ジブリ美術館ぐらいだろ
外人が行くところは都心5区と台東区とせいぜいスカイツリー
あとは高尾山と吉祥寺ジブリ美術館ぐらいだろ
199: 2024/11/09(土) 09:29:26.52
コンクリだらけ
買い物に行くところ
歩いていると空が見えて丘が見えて緑があってみたいなところが住むには好き
買い物に行くところ
歩いていると空が見えて丘が見えて緑があってみたいなところが住むには好き
209: 2024/11/09(土) 09:31:59.78
>>199
西小山や大岡山辺りとか高い建物は少なく緑もあって良いやん
西小山や大岡山辺りとか高い建物は少なく緑もあって良いやん
257: 2024/11/09(土) 09:40:41.92
本当に煽りでも何でもなく京都の方が良くない?
289: 2024/11/09(土) 09:45:26.84
>>257
アンティークずきな傾向がある人は京都や奈良に行きたがりそう
自分はそういうの全く興味ないから古臭い町としか感じないな
アンティークずきな傾向がある人は京都や奈良に行きたがりそう
自分はそういうの全く興味ないから古臭い町としか感じないな
435: 2024/11/09(土) 10:08:04.21
何もかもが激安なのに世界一クオリティ高いんだから魅力的に決まってるだろ何を寝ぼけてるのか
514: 2024/11/09(土) 10:20:12.34
奥深い=ごちゃまぜw
541: 2024/11/09(土) 10:24:58.19
>>514
それが外国人には興味深いんでしょ
駅ごとに街に特色あるとか珍しいだろうし
それが外国人には興味深いんでしょ
駅ごとに街に特色あるとか珍しいだろうし
715: 2024/11/09(土) 10:53:13.34
>世界レベルのレストランと知られざるラーメン店が隣り合わせにある
皮肉が効いてるな
皮肉が効いてるな
720: 2024/11/09(土) 10:54:32.32
>>715
キアヌリーブスもラーメン食べる為に東京に来てるから皮肉じゃないよ
キアヌリーブスもラーメン食べる為に東京に来てるから皮肉じゃないよ
834: 2024/11/09(土) 11:15:10.39
そりゃ人口1億の国が全力でモノカネヒトを
集中させて大サービスしてるからな
集中させて大サービスしてるからな
839: 2024/11/09(土) 11:15:59.61
何度も言われてると思うけど安いからが1番だろ
銀座なんて中国人ばっかじゃん
銀座なんて中国人ばっかじゃん
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731109276/
コメント
コメント一覧 (12)
toushichannel
がしました
イギリスは何をみてるんだ?いい加減な調査としか言いようがない
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
通勤途中の渋谷新宿で震災が起きないでくれと常に考える。あの場で震災に巻き込まれたら無事でいられる自信は正直ない。そもそも三茶のように建物が密集して緊急車両すら入れない場所が東京中にあるが、よう住めるな。
都内で物件を購入するのに夫婦共働きでもキツいのが現状で、更に今後不良外人も増えてきたら果たして東京に住む意味があるのかな?
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
消費性向が高く犯罪傾向の低い旅行者はどこでも歓迎されるよね
真逆のやつらは来なくていいぞ!?
toushichannel
がしました
インバウンドありきの国になってるから文句も言えん
toushichannel
がしました
都心のヘンテコなマウント文化もインバウンドで崩壊してせいせいしたわ
山の手の住宅街も外人と半グレ成金でカオスだからな
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
コメントする