1: 2024/11/06(水) 12:33:11.262
不思議
2: 2024/11/06(水) 12:33:47.180
わかる
3: 2024/11/06(水) 12:33:54.922
政府が推してる時点で察しろよ
6: 2024/11/06(水) 12:34:31.084
>>3
何を?
何を?
4: 2024/11/06(水) 12:34:00.639
貯金金額が増えないと節約したくなる
7: 2024/11/06(水) 12:34:42.633
>>4
そうなんよな、むしろ貯金は減ってる
そうなんよな、むしろ貯金は減ってる
5: 2024/11/06(水) 12:34:17.702
オルカンじゃなくて、カッコつけてインド株かなんかに積み立ててない?
8: 2024/11/06(水) 12:35:01.636
>>5
カッコつけてSP500ぶっぱ
カッコつけてSP500ぶっぱ
9: 2024/11/06(水) 12:35:04.149
恐慌起きたらマイナスだもんな
10: 2024/11/06(水) 12:35:08.901
そんなすぐ結果出るもんなの
13: 2024/11/06(水) 12:36:27.540
11: 2024/11/06(水) 12:35:16.681
俺も総額で毎月30万っこんで利益も結構出てるけど金溜まってる感じしない
16: 2024/11/06(水) 12:36:50.254
>>11
そう、含み益あっても金貯まってる感じないよなw
そう、含み益あっても金貯まってる感じないよなw
12: 2024/11/06(水) 12:36:09.644
NISAが始まった頃からコツコツ投資してれば
糞儲かってるよ
糞儲かってるよ
15: 2024/11/06(水) 12:36:32.012
そもそもみんなが溜め込んだ貯金を市場に出さすための政策だぞ
18: 2024/11/06(水) 12:37:37.174
>>15
一個人からしたら溜め込んだ金をうんこ金利銀行に預けるか投信に預けるかって違いでしかないしなあ
一個人からしたら溜め込んだ金をうんこ金利銀行に預けるか投信に預けるかって違いでしかないしなあ
17: 2024/11/06(水) 12:37:13.721
旧NISA 一般枠だったからあっさり利確しちゃったよ
19: 2024/11/06(水) 12:38:54.718
22: 2024/11/06(水) 12:40:28.654
>>19
銀行にも定期預金いれてるけど毎月10万いれて投資比率あげてくわ
銀行にも定期預金いれてるけど毎月10万いれて投資比率あげてくわ
20: 2024/11/06(水) 12:40:13.492
成長投資枠を初月で240万上限まで入れれない奴は効果ないだろ
月10万くらいじゃなんにもならん
月10万くらいじゃなんにもならん
23: 2024/11/06(水) 12:40:50.927
>>20
6%増えた効果がありますた
6%増えた効果がありますた
27: 2024/11/06(水) 12:44:25.029
何十年後の資産より今使える金増やしたい
28: 2024/11/06(水) 12:45:02.319
>>27
今そんなに使うことあるの羨ましいわ
普通に使い道ない分をいれてる
必要になったら売ればいいと思って
今そんなに使うことあるの羨ましいわ
普通に使い道ない分をいれてる
必要になったら売ればいいと思って
29: 2024/11/06(水) 12:46:03.458
国の年金払えません宣言みたいなもん
30: 2024/11/06(水) 12:46:34.558
>>29
それどっちかってーとiDeCoでは?
それどっちかってーとiDeCoでは?
33: 2024/11/06(水) 12:48:41.114
SP500とオルカンどっちがいいの!!!
34: 2024/11/06(水) 12:49:26.665
>>33
どっちでもいいけど俺はsp500
どっちでもいいけど俺はsp500
42: 2024/11/06(水) 12:57:19.985
>>33
積み立てるならオルカン
積み立てるならオルカン
36: 2024/11/06(水) 12:50:54.774
時期が悪かったのかオルカンも500もマイナス
41: 2024/11/06(水) 12:57:05.078
24: 2024/11/06(水) 12:41:17.499
月10万だと10万しか増えてないわ
また暴落しねえかな
また暴落しねえかな
コメント
コメント一覧 (28)
最終的に損をすることはほとんどないから
金貯められない人ほどやっとけ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
10年経つけど今でも1種類の商品で毎年100万の利益が出てるよ
実りの秋が遅い投資よりも、少ない金額で手っ取り早く稼げる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
数十年後俺が換金する時だけ爆上げしてくれればいい
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ついた利子が5円うち半分税金で持ってかれて笑ったわくたばれ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
これも年初一括とかの話で積み立てなら実感できるレベルで増えるなんてことはありえない
月10万の積み立てで即実感できると思ってたなら来年あたりには売り払ってそう
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
いいたかったのこれw
toushichannel
が
しました
スタジオが氷ついてたが、あの人は無事なんだろうか
若いうちにしましょう
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
実際には後半に加速するけど、結局仕事を辞めるほど生活を変えられる頃には定年が見えるんだよなあ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする