1: 2024/11/06(水) 08:24:09.53
※読売新聞
2024/11/06 05:00
東京都文京区の超高層マンション建設計画を巡り、建設予定地に隣接する私立女子中学・高校を運営する学校法人「桜蔭学園」が、日差しが遮られて教育環境が悪化するなどとして、東京都に対して計画の申請を許可しないよう求める差し止め請求訴訟を東京地裁に起こしていたことがわかった。提訴は8月15日付。
訴状などによると、問題となっているのは、同校と隣り合う8階建てマンションを20階建て(高さ約70メートル)に建て替える計画。この地域では、区の都市計画で建物の高さが46メートルまでに制限されているが、マンション管理組合側は2022年、一般の人が自由に通行できる「公開空地」を設ける代わりに、高さ制限を緩和する設計許可を都に申請した。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241106-OYT1T50010/
2024/11/06 05:00
東京都文京区の超高層マンション建設計画を巡り、建設予定地に隣接する私立女子中学・高校を運営する学校法人「桜蔭学園」が、日差しが遮られて教育環境が悪化するなどとして、東京都に対して計画の申請を許可しないよう求める差し止め請求訴訟を東京地裁に起こしていたことがわかった。提訴は8月15日付。
訴状などによると、問題となっているのは、同校と隣り合う8階建てマンションを20階建て(高さ約70メートル)に建て替える計画。この地域では、区の都市計画で建物の高さが46メートルまでに制限されているが、マンション管理組合側は2022年、一般の人が自由に通行できる「公開空地」を設ける代わりに、高さ制限を緩和する設計許可を都に申請した。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241106-OYT1T50010/
2: 2024/11/06(水) 08:24:50.98
女子校ウォッチャーが発生するのか
3: 2024/11/06(水) 08:25:17.78
付加価値たかいな
135: 2024/11/06(水) 09:19:10.56
>>3
付加価値なくなったらなくなったでデベと訴訟になるなコレ
付加価値なくなったらなくなったでデベと訴訟になるなコレ
11: 2024/11/06(水) 08:27:12.30
桐蔭て東大目指す女が行くところだろ
73: 2024/11/06(水) 08:49:20.28
>>11
桐蔭と桜蔭は違う学校w
桐蔭と桜蔭は違う学校w
12: 2024/11/06(水) 08:27:22.64
俺の行ってた学校は新幹線の高架と隣接してたので、運が良ければ新幹線から女子中学生の着替え見れた
13: 2024/11/06(水) 08:28:04.95
これは流石に盗撮目的の客目当てかね
14: 2024/11/06(水) 08:28:26.11
絶対に覗かれる
15: 2024/11/06(水) 08:28:58.94
女子高なのに頭良いんだな
日比谷や浦女より上
2024 東大国医 現役合格率首都圏上位
東大 東大国医
筑駒 42.3% 47.2%(理三7)
聖光 37.6% 45.0%(理三2)
開成 29.1% 34.3%(理三11)
桜蔭 23.2% 33.5%(理三12)
栄光 20.2% 25.7%(理三1)
渋渋 18.6% 23.2%(理三2)
駒東 15.9% 19.4%
渋幕 14.8% 19.1%(理三1)
海城 13.3% 23.4%
麻布 12.8% 16.1% (理三1)
筑附 12.0% 16.3%(理三1)
日比谷や浦女より上
2024 東大国医 現役合格率首都圏上位
東大 東大国医
筑駒 42.3% 47.2%(理三7)
聖光 37.6% 45.0%(理三2)
開成 29.1% 34.3%(理三11)
桜蔭 23.2% 33.5%(理三12)
栄光 20.2% 25.7%(理三1)
渋渋 18.6% 23.2%(理三2)
駒東 15.9% 19.4%
渋幕 14.8% 19.1%(理三1)
海城 13.3% 23.4%
麻布 12.8% 16.1% (理三1)
筑附 12.0% 16.3%(理三1)
20: 2024/11/06(水) 08:30:28.14
>>15
菊川怜の出身高校
菊川怜の出身高校
16: 2024/11/06(水) 08:29:09.35
桜蔭て超名門校やんけ
マンションメチャクチャ高く売れるで
そんなボロ儲け許したらアカン
マンションメチャクチャ高く売れるで
そんなボロ儲け許したらアカン
18: 2024/11/06(水) 08:29:48.57
無理だろ
こんなもん言い出したら世の中の高層建物全部終わるわ学校校だけ特別扱いする前例を作るとは思えない
こんなもん言い出したら世の中の高層建物全部終わるわ学校校だけ特別扱いする前例を作るとは思えない
159: 2024/11/06(水) 09:25:58.90
>>18
これ
これ
19: 2024/11/06(水) 08:30:11.40
桜蔭って水道橋でしょ?
野球場とか後楽園遊園地の近くとか住みたくないわね
場外馬券場もあるでしょう
野球場とか後楽園遊園地の近くとか住みたくないわね
場外馬券場もあるでしょう
41: 2024/11/06(水) 08:38:39.44
>>19
どれも若干は離れてる。
どれも若干は離れてる。
21: 2024/11/06(水) 08:30:40.50
桜蔭は御三家の中高一貫
中学偏差値71
高校偏差値に当てはめると77とか78
進学は4割が東大
中学偏差値71
高校偏差値に当てはめると77とか78
進学は4割が東大
23: 2024/11/06(水) 08:31:33.47
あくまで趣味の天体観測と記録用の動画、写真撮影のために窓際に望遠レンズをおきます
24: 2024/11/06(水) 08:31:59.09
学校の言い分はともかくもうタワマンの建設はやめろよ未来のスラムは見えてんだから
31: 2024/11/06(水) 08:34:52.29
大昔にゲスな男性向け週刊誌に「卒業生は頭は良いが男から見てソソられるタイプの女性は多くない」
なんて差別丸出しの記事を書かれていたなあ
なんて差別丸出しの記事を書かれていたなあ
33: 2024/11/06(水) 08:35:45.08
隣接なら現在の8階建ての時点で覗き見の懸念はあるんじゃ?
9階以上が出来ても覗き見に関しては状況変わらない気がする
9階以上が出来ても覗き見に関しては状況変わらない気がする
34: 2024/11/06(水) 08:35:58.99
生徒がいる昼間に覗きできるような暇な人はそもそも住めないだろ
49: 2024/11/06(水) 08:40:36.06
>>34
オートズームで録画しとけばいいんじゃね?
給電は自宅ベランダだから何ら問題無いしさ
オートズームで録画しとけばいいんじゃね?
給電は自宅ベランダだから何ら問題無いしさ
35: 2024/11/06(水) 08:36:11.24
これ変態大量入居の他にもタワマン側の騒音問題も抱えてるんじゃ?
隣に学校あるとなんだかんだ通学時や校内放送など結構うるさいぞ?
またどんな優秀校でも必ず近隣住民に迷惑掛ける馬鹿は一人二人いるしな
隣に学校あるとなんだかんだ通学時や校内放送など結構うるさいぞ?
またどんな優秀校でも必ず近隣住民に迷惑掛ける馬鹿は一人二人いるしな
37: 2024/11/06(水) 08:37:08.93
>>35
建設騒音の勉学への影響範囲大きいからね
建設騒音の勉学への影響範囲大きいからね
36: 2024/11/06(水) 08:36:25.51
圧迫感なんて数字にできない感覚的なものだろ
93: 2024/11/06(水) 08:59:01.62
>>36
と言うか東京なんて高層ビルばっかりで今更圧迫感とかねぇ
と言うか東京なんて高層ビルばっかりで今更圧迫感とかねぇ
45: 2024/11/06(水) 08:40:12.39
8階も20階も覗かれるリスクは同じだぞ
99: 2024/11/06(水) 09:02:04.55
>>45
むしろ高層階だと覗きにくくなる気がする。
むしろ高層階だと覗きにくくなる気がする。
51: 2024/11/06(水) 08:40:53.04
つかあの辺の学校は郊外に移れよ
貴重な土地だぞ
貴重な土地だぞ
54: 2024/11/06(水) 08:41:57.08
地方に移転すれば
57: 2024/11/06(水) 08:42:48.82
ミラーフィルムでも貼ればいいんじゃないの
UVカットとか断熱タイプとかいろいろあるじゃろ
UVカットとか断熱タイプとかいろいろあるじゃろ
58: 2024/11/06(水) 08:42:55.75
差し止め請求却下されたらそれこそそれ目的の人が購入する可能性まで出てくるな
61: 2024/11/06(水) 08:44:24.95
タワマンなんて作るのが悪いのよ
62: 2024/11/06(水) 08:44:36.90
圧迫感なんか言い出したらキリないし、覗き見防止は学校側の義務だろう
タワマンないけど近所の駅前にある高校は夏場はプールの柵にブルーシート張ってるわ
タワマンないけど近所の駅前にある高校は夏場はプールの柵にブルーシート張ってるわ
94: 2024/11/06(水) 08:59:59.64
学校以外はどうなる
96: 2024/11/06(水) 09:00:26.80
まぁ邪魔だよね
既存タワマン周辺の住民も日照権で訴えたら勝てるかも?
既存タワマン周辺の住民も日照権で訴えたら勝てるかも?
44: 2024/11/06(水) 08:39:18.64
その発想はなかったが
たしかに危ないな
たしかに危ないな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730849049/
コメント
コメント一覧 (22)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
桜蔭学園のコの時の敷地の真ん中にタワマン立てるようだね
こりゃ反対しますわな、名門だからのOGの圧力凄そう
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
近隣の男子校と合体させろって
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
廊下挟んだ反対側があれば格安になりそう
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
平屋以外は自分らも周りの日照権侵害してるだろうに
あと8階建てでも20階でも盗撮目的なら変わらんだろ
toushichannel
が
しました
学校が移転したら地下ががくんと下がるのに何言ってるんだ
日本で一番偏差値が高いのが東京、続いて大阪、名古屋だぞ
toushichannel
が
しました
むしろ全裸で通学すべき。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
制服も寧ろ可愛かったわ
東大女はみんな爬虫類みたいな強張った目をしてるのにな
toushichannel
が
しました
コメントする