1: 2024/11/05(火) 19:14:05.21
老後とか不安にならないんか?
56: 2024/11/05(火) 19:51:33.56
>>1
他人と暮らせないし、老後の不安って何?
他人と暮らせないし、老後の不安って何?
2: 2024/11/05(火) 19:15:48.79
まぁ2~30年後にはその辺いい感じの制度とかシステムできとるやろ
5: 2024/11/05(火) 19:17:27.07
不摂生せずに長期生存したとしても浮いた金で介護施設入れるだろうし
すぐ死ぬ場合も何も心配ないやんけ
すぐ死ぬ場合も何も心配ないやんけ
11: 2024/11/05(火) 19:21:36.58
>>5
家族いないとなんかあったとき介護施設も困るからなあ
独身貫くのはええが兄弟姉妹とか親戚付き合いはしたほうがいい
家族いないとなんかあったとき介護施設も困るからなあ
独身貫くのはええが兄弟姉妹とか親戚付き合いはしたほうがいい
13: 2024/11/05(火) 19:23:16.85
>>11
死ぬ時まで他人の心配なんか
死ぬ時まで他人の心配なんか
29: 2024/11/05(火) 19:34:01.28
>>11
熱出て入院が必要
この時に付き添ったり入院中対応するのは職員じゃなく家族だしね
そもそも身内がいないと入れないところが多そう
熱出て入院が必要
この時に付き添ったり入院中対応するのは職員じゃなく家族だしね
そもそも身内がいないと入れないところが多そう
6: 2024/11/05(火) 19:18:11.84
むしろ結婚してたらいざって時に躊躇しそうで嫌や
死にたくなったら自由に死にたい
死にたくなったら自由に死にたい
7: 2024/11/05(火) 19:18:16.04
誰でも死ぬ時は等しく独りや
14: 2024/11/05(火) 19:25:50.58
できない定期
19: 2024/11/05(火) 19:29:48.43
>>14
男女の数ほぼ変わらんし同レベルの相手選べばいけるやろ
そんな相手と結婚したくないって男女共に高望みしてるだけやね
男女の数ほぼ変わらんし同レベルの相手選べばいけるやろ
そんな相手と結婚したくないって男女共に高望みしてるだけやね
18: 2024/11/05(火) 19:29:21.27
金も仕事もなくてもできるならしたい
20: 2024/11/05(火) 19:30:26.20
めちゃくちゃ不安やけど結婚は1人じゃできないからな
しゃーない
しゃーない
25: 2024/11/05(火) 19:32:33.85
自分を大事に思ってくれる配偶者も子も孫もいなくて余生過ごして死ぬってどういう感情なんだろう 親なんてとっくに死んでるだろうし
39: 2024/11/05(火) 19:40:21.42
29やけど多分生涯独身やわ
彼女出来たことないし作ろうと思ったこともない
彼女出来たことないし作ろうと思ったこともない
41: 2024/11/05(火) 19:41:45.09
>>39
親が死んでからが独身の本番
不安なら結婚したほうがいいよ
親が死んでからが独身の本番
不安なら結婚したほうがいいよ
42: 2024/11/05(火) 19:42:51.84
>>41
不安もクソもない
無理なもんは無理
ワイみたいな人間は身の丈知って生きるべきなんや
不安もクソもない
無理なもんは無理
ワイみたいな人間は身の丈知って生きるべきなんや
40: 2024/11/05(火) 19:40:44.48
もう40代後半だよ
43: 2024/11/05(火) 19:43:15.09
一人暮らしが快適すぎる
実家出て寂しいと思ったことないしこの家に誰かと住むとか考えただけでストレスやわ
実家出て寂しいと思ったことないしこの家に誰かと住むとか考えただけでストレスやわ
47: 2024/11/05(火) 19:45:46.58
学生時代それなりに頑張ったけど「ワイに色恋は無縁やったんやな・・・」と悟って解脱してからは興味なくなった
周りを見渡しゃアベックが腐るほどおるからヘーキヘーキ
それらに任せとけ
周りを見渡しゃアベックが腐るほどおるからヘーキヘーキ
それらに任せとけ
51: 2024/11/05(火) 19:48:53.78
>>47
ほんこれ
ワイみたいな不細工男が生涯独身生涯童貞でゼロ打数ゼロ安打のまま朽ち果てても、ワイ以外のすべての人間にとってどーでもいい話やん
たまに努力しろだの甘えるなだの説教してくる奴がおるけど、あいつら何が目的なんやろ
ほんこれ
ワイみたいな不細工男が生涯独身生涯童貞でゼロ打数ゼロ安打のまま朽ち果てても、ワイ以外のすべての人間にとってどーでもいい話やん
たまに努力しろだの甘えるなだの説教してくる奴がおるけど、あいつら何が目的なんやろ
59: 2024/11/05(火) 19:52:59.21
男は4人に1人が女は5人に1人が生涯未婚だかんな
1学年30人のクラスならそのうち約7人は生涯未婚
思ったより遥かに多いわ
1学年30人のクラスならそのうち約7人は生涯未婚
思ったより遥かに多いわ
75: 2024/11/05(火) 20:02:29.50
>>59
10年後には男の生涯独身は3人に1人になるしな
好きに生きたらええと思うんやけどな
10年後には男の生涯独身は3人に1人になるしな
好きに生きたらええと思うんやけどな
79: 2024/11/05(火) 20:04:45.42
>>75
10年後には未婚率改善してるかもしれんぞ
10年後には未婚率改善してるかもしれんぞ
64: 2024/11/05(火) 19:56:46.85
いま寝室別ける夫婦も多いし
共働きなら一緒にいるの夕方~夜だけじゃん
そんなに他人と生活を意識するか?
共働きなら一緒にいるの夕方~夜だけじゃん
そんなに他人と生活を意識するか?
66: 2024/11/05(火) 19:58:39.45
>>64
するだろ
食事の準備や風呂の順番とか
するだろ
食事の準備や風呂の順番とか
82: 2024/11/05(火) 20:06:57.39
35歳やけど今年のお盆に高校の部活の同窓会やったんやがわい含めて15人(男6人女9人)全員が結婚して子供おったわ
ここで生涯未婚率が男で30%女で20%と聞いてホンマにそうなんかと不思議に思う
ここで生涯未婚率が男で30%女で20%と聞いてホンマにそうなんかと不思議に思う
83: 2024/11/05(火) 20:07:44.86
>>82
独身は行かんやろ
お前が悪い
独身は行かんやろ
お前が悪い
84: 2024/11/05(火) 20:09:04.20
>>83
いや当時の部員全員参加しててこの結果やで
いや当時の部員全員参加しててこの結果やで
92: 2024/11/05(火) 20:12:48.52
>>82
人との繋がりを保てるやつは結婚するんや
人との繋がりを保てるやつは結婚するんや
88: 2024/11/05(火) 20:11:30.07
転勤族のおっさんと一緒になりたいか?
95: 2024/11/05(火) 20:13:37.46
ある時女と関わりたくなくなって目も合わせんようになったわ
ほんまやばい
ほんまやばい
3: 2024/11/05(火) 19:15:52.35
出来ないんだよどあほ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730801645/
コメント
コメント一覧 (146)
激務な管理職になれば500超えるがそうじゃなきゃ頭打ちや
toushichannel
が
しました
おれは独身謳歌するから
toushichannel
が
しました
経営層以外ボロい軽ばっかや
そんでもって当然男の未婚率も高いわ
toushichannel
が
しました
本当は32歳年収350万残業月30から40時間くらい童貞
ネットですら多くは望まず平均値に留めてるから褒めてくれよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
職場から帰宅後の独りの時間が一番楽しいのね
toushichannel
が
しました
結婚はしたい。
toushichannel
が
しました
一人っ子多いし50になれば
両親亡くなってる人多いし・・・
toushichannel
が
しました
理解のある彼くんになって結婚したけどメンヘラの相手はキツかったわ
toushichannel
が
しました
気が合わないのとはすごせない
それに「一目会ったその日から・・・」こうはならないから
toushichannel
が
しました
やっぱり人間も若い発情期に無理矢理結婚してしまわないと、冷静になると相手が全部バカに見える
toushichannel
が
しました
消防隊が突入して発見されたのを見て、人生なにが正解か分からなくなきた。
ご主人は施設に入れられ 家は売りに出されていた。
toushichannel
が
しました
個々で違うだろうがそれが全てだろ
toushichannel
が
しました
まあ自分がそうだから付き合いあるのが独身女性になってしまうからだとは思うけど
子供が欲しいってわけじゃないから結婚する意味はあまり無いと感じてしまう彼氏で十分
toushichannel
が
しました
40代の貯金の中央値40万ってネットで見かけたし
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
稼げるようにしてやればすぐ結婚するよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
まぁ無理ならこのまま老後資金でいいかなと
toushichannel
が
しました
下流が生活するだけで精一杯、結婚まで考えられないくらい貧しくなってるのが
未婚率上昇の主な理由と聞いたことがある
toushichannel
が
しました
まともなことしない人類なんかもう絶滅していいよ
toushichannel
が
しました
出来るもんならやっとるわ
toushichannel
が
しました
これからは男女ともに高齢独身が増えるから
今後は老人同士の結婚・再婚も増えるんじゃないか?
少子化改善には何の効果もないけど
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
夫婦といっても所詮他人なのは嫌というほど知ってる。
一度も女性と付き合ったことはないし、
それでいきなり婚活したって(頑張ってみたけど)実るはずなかったわ。
toushichannel
が
しました
例外はない
toushichannel
が
しました
女さんが選んでくれないんだから俺の意思じゃどうにもならんよ
toushichannel
が
しました
貧困にあえいでるの?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
童貞貧乏ブサイクアラフィフには不可能や
昨日のノンフィクションの続き見てたら2人とも結婚してたが悲しくなったで
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
親が死んだらめちゃ孤独の不安を感じることになる
toushichannel
が
しました
性的価値が同レベルだったとしても、そんなのと人としての価値が同じだとは思えない。
そんなやつらに課金するよりは独身でその分貯金したほうがはるかにマシ
toushichannel
が
しました
そんな人間と一緒になった日にはそいつも相手もそれぞれの家族も不幸になるだけで誰も幸せにならんのよ
toushichannel
が
しました
気楽で金も勝手に減らない
何一つ不自由が無い
toushichannel
が
しました
使い道のないお金が増えることすら鬱になる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
仮に子供作って「絶対に老後の面倒は見ない」とか言われたら何も言えないわ
そして介護確定だから結婚なんて不可能
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
自分が孤独シすること自体はどうでもいいけど、腐ったシタイを発見できず何日も放置して大家さんに迷惑かけるのは申し訳ないなぁと思ってる。いや本当はあんま思ってない
toushichannel
が
しました
今の独身の大半はしないんじゃなくてできないんだよ
だからそこに選択の余地はないし議論の余地もない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
滅びてしまえこんな世界!
toushichannel
が
しました
結婚生活は30代で卒業
独身に戻った今が一番楽しい
toushichannel
が
しました
ちな40魔法使い。
toushichannel
が
しました
独身なりに楽しく生きていけるように頑張る。
toushichannel
が
しました
共働きの時代で全く貯金ない人となんて価値観合わないわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
・お金が自由
・妻からの精神攻撃を受けない
・子供は将来のリスク要素
・性欲は、AVからVR発展で無問題
・どうしても女肌が欲しい時は風俗(2万内で20代と本番できる)
・孤独死→死んだらみんな無(そもそも既婚者でも孤独死多数)
・将来独身だらけ、不動産余りまくりだから独身での住居の心配はない(そもそも独身なら中古戸建をキャッシュで買う金は余裕で貯まる)
・幸せに必要な優先度は、健康>お金(仕事)>趣味・結婚ほか様々
toushichannel
が
しました
ただ、結婚のための努力はする気は無い。美人の嫁さんが空から降ってくるのを口開けて待ってるさ。
個人的に似たような考えの人間は多いと思うぞ男女ともに。
理由は未婚が増えてるのは中流が最多で有る事と、意地でも結婚する気無いって特殊な思想が増えてない事。特殊と言い切れるぐらい古い価値観まだ持ってるもの皆。
行政の少子化対策はこういう層にアプローチすべきだと思うけどねぇ。なぜか最下層のみターゲットにするし、そこに金ぶち込んで満足して終わりにする。
あ、別に俺がどうこうなりたいわけじゃないよ47だし。もっと若くて、異性に対して何して良いのか分からない層に行政はアプローチすべき。もっと言うなら行政が積極的に仲人すべき。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする