1: 2024/10/30(水) 05:55:34.443
俺が悪いのこれ?
13: 2024/10/30(水) 06:06:56.480
>>1に言うってことは既に何人もに無心してるってことで、既に会社に損害を与えてる
そのうち会社に迷惑かける
シャアは未だにそのリスクを知らない
そのうち会社に迷惑かける
シャアは未だにそのリスクを知らない
2: 2024/10/30(水) 05:56:47.127
それをして借りれなくて来たとしても返済できる見込み無さそうだから貸さないけど
3: 2024/10/30(水) 05:56:56.693
人事に相談
5: 2024/10/30(水) 05:57:43.480
>>3
また貸せって言ってきたり貸さなかったことグチグチ言いましたら言う
また貸せって言ってきたり貸さなかったことグチグチ言いましたら言う
6: 2024/10/30(水) 05:59:49.119
だらしないやつもいるもんだな
8: 2024/10/30(水) 06:01:55.607
>>6
職場の人間に金借りるやつなんかだいたい屑、
職場の人間に金借りるやつなんかだいたい屑、
9: 2024/10/30(水) 06:02:30.820
正論の暴力
謝っとけ
謝っとけ
11: 2024/10/30(水) 06:04:19.476
>>9
金の話してくる奴が悪い
金の話してくる奴が悪い
10: 2024/10/30(水) 06:02:57.115
ちゃんと社長に報告しとけよ
11: 2024/10/30(水) 06:04:19.476
>>10
しつこかったら言う
しつこかったら言う
12: 2024/10/30(水) 06:05:20.940
人の心は無いのか
14: 2024/10/30(水) 06:10:12.401
>>12
こっちの台詞だわ
こっちの台詞だわ
15: 2024/10/30(水) 06:14:11.697
これは上司が悪い
いきなり五万は重過ぎるから、まずは500円とか1000円とか少額からせびって徐々に上げていくべきだった
いきなり五万は重過ぎるから、まずは500円とか1000円とか少額からせびって徐々に上げていくべきだった
16: 2024/10/30(水) 06:17:18.655
>>15
いや、もっと屑やん
いや、もっと屑やん
17: 2024/10/30(水) 06:21:54.263
後輩に2万貸せと言われた俺よりマシ
21: 2024/10/30(水) 06:27:31.253
>>17
なめられてる
なめられてる
22: 2024/10/30(水) 06:29:31.431
どんな職場だよ
23: 2024/10/30(水) 06:30:22.080
すみません
貸し借りはしないって決めてるので
でいいじゃん
貸し借りはしないって決めてるので
でいいじゃん
25: 2024/10/30(水) 06:37:06.252
年上の部下に3万貸して下さいと言われて断ったら、そのくらいも貸せないのかケチだなって言われた
その人は専務にも同じ事言ってクビになった
その後保険屋に転職して使い込みしてクビになったと聞いた
その人は専務にも同じ事言ってクビになった
その後保険屋に転職して使い込みしてクビになったと聞いた
26: 2024/10/30(水) 06:40:26.849
>>25
こわ
こわ
28: 2024/10/30(水) 06:58:28.391
親族はともかく金融機関は最後の砦だろ
29: 2024/10/30(水) 07:05:36.404
一般的な企業なら就業規則に金品の貸し借りは禁止事項になってるからな
やってるのがバレると危険
やってるのがバレると危険
コメント
コメント一覧 (24)
さらに職場の人間に借金の保証人を頼むとかもある
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
会社関係ないやん
toushichannel
が
しました
まぁ、次は違う誰かに行くだけだろうが。
toushichannel
が
しました
「今月は自分も厳しいので無理っす」だな
アホに正論を言うのは悪手
対峙するのは根回し後が得策
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
例外なくクズ
絶対に関わってはいけない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ちゃんと返済してもらったが、上司だけでなく会社全体に不信感が生まれた
こんなヤツに査定されるなんてこの会社どんな評価基準なのか、と思うよな
結局そいつは辞職したし、会社も子会社から孫会社に降格した
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
テキトーに金無いとでも言っといて流せよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
倫理規定からすると、その上司は一発アウト。
「該当上司」の上司(人事権・監督権を持つ者)、もしくは人事課に報告。
相手が報復してくる可能性がある以上、防衛線は張るべき。
それで該当上司を庇う会社なら会社自体がヤバイ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
でいい。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする