1: 2024/10/28(月) 09:34:00.54
※時事通信 経済部2024年10月28日09時22分配信
週明け28日の東京株式市場で、日経平均株価は一時前週末比700円超上昇するなど反発した。前週までの下落による値頃感などから幅広く買いが入った。
続きは↓
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024102800425&g=eco#goog_rewarded
週明け28日の東京株式市場で、日経平均株価は一時前週末比700円超上昇するなど反発した。前週までの下落による値頃感などから幅広く買いが入った。
続きは↓
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024102800425&g=eco#goog_rewarded
90: 2024/10/28(月) 09:53:23.57
>>1
思ったよりも自民党が負けなかった(無所属の中にも非公認の自民党議員がいるし)だけで、
選挙前に株価が下落すること自体が異常なこと(つまり野党が議席を伸ばすことは経済にマイナスに思われていること)なんだけどね。
思ったよりも自民党が負けなかった(無所属の中にも非公認の自民党議員がいるし)だけで、
選挙前に株価が下落すること自体が異常なこと(つまり野党が議席を伸ばすことは経済にマイナスに思われていること)なんだけどね。
2: 2024/10/28(月) 09:34:57.32
はて?政権交代で買える材料は?
32: 2024/10/28(月) 09:40:17.06
>>2
国民民主の政策が通りやすくなる
国民民主の政策が通りやすくなる
4: 2024/10/28(月) 09:35:52.77
石破さんのおかげで大儲けやぁ
5: 2024/10/28(月) 09:35:56.97
ここが上げ幅のピークでまた下がっていくよ
6: 2024/10/28(月) 09:36:16.13
ご祝儀かな?
15: 2024/10/28(月) 09:37:52.47
玉木の積極財政に期待があるんだろ
20: 2024/10/28(月) 09:38:29.81
>>15
28議席で何が出来るんだい?
28議席で何が出来るんだい?
28: 2024/10/28(月) 09:39:45.73
とりあえず円高株安とか言ってたヤツざまあ!w
44: 2024/10/28(月) 09:42:55.54
>>28
円安で困るのは庶民だからな
勝ち組気取りは結構、じゃあ値段上げますわ
円安で困るのは庶民だからな
勝ち組気取りは結構、じゃあ値段上げますわ
56: 2024/10/28(月) 09:45:22.52
マネーゲームに国家レベルで右往左往すんのいい加減やめたらいい
57: 2024/10/28(月) 09:45:30.87
「選挙後は買い」
58: 2024/10/28(月) 09:45:32.61
自公過半数割れで株価暴落っていってる専門家ばっかりだったんだけど
あいつら何
あいつら何
70: 2024/10/28(月) 09:48:42.54
逆じゃね?与党大敗を好感して上がってるのでは?
79: 2024/10/28(月) 09:50:47.15
自民党が国民民主と組んで政権維持すれば
超円安がさらに加速するだろう、それを織り込んでいるのでは?
超円安がさらに加速するだろう、それを織り込んでいるのでは?
81: 2024/10/28(月) 09:51:47.29
やっすいご祝儀やな
82: 2024/10/28(月) 09:51:52.10
700円しか上がらなかったか
今は500円前後だが売りたいねん
また上がるか?
今は500円前後だが売りたいねん
また上がるか?
83: 2024/10/28(月) 09:52:05.56
今は本当に折り込み済のときは何もおきない
暴落なんてのは急に不安が広がったときだけしかおこらん
石破が退任したらみんな喜んで上がるだろうね
暴落なんてのは急に不安が広がったときだけしかおこらん
石破が退任したらみんな喜んで上がるだろうね
87: 2024/10/28(月) 09:52:54.34
為替はもう150円が基準値で
160円以上が円安なので諦めろ
160円以上が円安なので諦めろ
88: 2024/10/28(月) 09:52:59.14
織り込み済みてなんだよ
損したくない勢力多いだけだろ
損したくない勢力多いだけだろ
89: 2024/10/28(月) 09:53:17.41
思ったよりあがんないな
99: 2024/10/28(月) 09:55:54.97
自民党惨敗から石破退任期待あげ
なお石破は絶対辞めないマンする模様^^;
なお石破は絶対辞めないマンする模様^^;
107: 2024/10/28(月) 09:59:24.43
選挙終わる→上がる
連立与党になる→上がる
石破辞任→上がる
なにこのインチキ相場
連立与党になる→上がる
石破辞任→上がる
なにこのインチキ相場
109: 2024/10/28(月) 09:59:45.72
市場は石破退陣を織り込みに行ってんのよw
111: 2024/10/28(月) 10:01:04.83
織り込みすぎて折れ線ぐちゃぐちゃ
113: 2024/10/28(月) 10:01:17.14
誰が買ってるん?
118: 2024/10/28(月) 10:03:36.55
逃げ場じゃないのか
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730075640/
コメント
コメント一覧 (32)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
あらためて拒否されたら爆下げになるよ。
toushichannel
が
しました
だがその政党が協力しないと過半数とれない
数だけしか見れないバカはこの状況が理解できないらしい
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
確かに石破が潰れるなら株は上がるか?
立憲とかいうゴミが議席増やして株が上がるのは不自然ではある
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
早苗ちゃんにしとけばこんなことにはならなかったろうに
toushichannel
が
しました
大敗って表現の意味がわからんわ
政権交代になってから大敗ってつけなよ
toushichannel
が
しました
終盤に処分して選挙後買い直すつもりだったがアテが外れて結局ホールドだった
toushichannel
が
しました
馬鹿がこの上昇に釣られたら今度は売られる
toushichannel
が
しました
とはいえ、思ってたよりも上がらなかったな
自公で過半数取ってたら大きく上がってたんだろうけど、まぁしゃーない
toushichannel
が
しました
やれやれやっと選挙という不確定要素が終わったから日本株買えるわ、って感じ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
両国が案外自制的だったんで安心感が広がったのが原因と思ってる
まあ財務省の手先の緊縮財政・プライマリーバランス重視の石破が負ければ上昇するが、
与党の自公がこんな体たらくでは中長期的にみるとマイナス要因なのは明らかだね
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
投資家以外の一般人が求めてる方向と逆方向。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
3党連立が決まれば御の字だわな。
でも実際は旧安倍派は邪魔してくるだろうから、その他野党とも協調しなきゃいけなくなるだろうし
決められない政治体制が続きそう。
toushichannel
が
しました
11月5日以降まで待つのが吉。
toushichannel
が
しました
ハリスが勝てば株安になって長期金利も下がって円高になる
トランプはドル安思考だが、彼の政策はドル高を誘導するもので、経済市場はトランプ勝利を予測している
toushichannel
が
しました
コメントする