1: 2024/10/21(月) 15:21:10.76
あと唯一の無料で味噌汁ついてくる牛丼屋やぞ

2: 2024/10/21(月) 15:21:57.03
都会にしかないから

5: 2024/10/21(月) 15:22:42.91
>>2
いやそれは無理あるぞ
どこでもある

12: 2024/10/21(月) 15:25:43.69
>>5
山陰と長崎は0軒
あと県とか地方によっては栄えてるところにしかない

3: 2024/10/21(月) 15:22:00.48
味噌汁が美味くなってウイークポイントが券売機のUI

23: 2024/10/21(月) 15:31:17.60
>>3
味噌汁上手くなったん?
松屋といえばタダでもひどい味噌汁なのに

25: 2024/10/21(月) 15:31:58.31
>>23
おそらく松屋、吉野家、すき家の味噌汁で1番美味いのが松屋

4: 2024/10/21(月) 15:22:04.07
券売機がゴミ
モバイルオーダーしておかないと店内ガラガラなのに確実に並ぶ

8: 2024/10/21(月) 15:24:30.10
1番うまい←嘘
1番やすい←せやな
1番きれい←嘘

10: 2024/10/21(月) 15:24:38.11
安くはない

11: 2024/10/21(月) 15:25:13.73
>>10
他はもっとぼったくりやん。

34: 2024/10/21(月) 15:36:08.96
味噌汁があるから行かない

36: 2024/10/21(月) 15:36:42.18
券売機とカレーか
牛丼に対する不満は一切ないのやっぱさすが松屋

38: 2024/10/21(月) 15:41:01.22
マーケティングが弱い
CMが印象に残りづらいやろ

41: 2024/10/21(月) 15:41:34.61
>>38
あーそれもわかる
くだらないCM打つより品質優先よな

42: 2024/10/21(月) 15:41:47.09
一番美味いがダウト

43: 2024/10/21(月) 15:42:54.88
一番安い←定食は高い
一番うまい←舌いかれてないか?
一番きれい←わからん

49: 2024/10/21(月) 15:45:16.51
美味くねえし安くもねえ(寧ろクソがつくほど高い)衛生面が怪しい

50: 2024/10/21(月) 15:49:33.42
美味くもないし安くもないから

51: 2024/10/21(月) 15:49:43.81
発券機に文句言うやつはモバオ使おうや
ポイントも付くし便利やで

58: 2024/10/21(月) 15:58:34.08
牛丼屋の話なら美味くはないよね

61: 2024/10/21(月) 16:01:29.57
牛丼が脂だらけで脂質が多いから

63: 2024/10/21(月) 16:02:26.36
学生の頃牛飯じゃなくてカレー食いまくってたわ

65: 2024/10/21(月) 16:03:16.98
牛丼じゃなくて牛めしって言ってるから

67: 2024/10/21(月) 16:04:57.62
牛めしが美味しくないよね

69: 2024/10/21(月) 16:05:52.14
店内の衛生
なか卯>吉野家>>>>>論外

73: 2024/10/21(月) 16:11:33.03
冷凍松屋牛丼安すぎてどうやって利益だしてるのか分からんお店

75: 2024/10/21(月) 16:13:22.18
昔都内の店舗でバイトしたけどクソ大変だったわ
食器下げるのとお茶出すのとメシ出すのが延々繰り返される
今はセルフになって店員めちゃくちゃ楽になってると思う

77: 2024/10/21(月) 16:14:35.36
セルフになって一応布巾が置いてあるけどその布巾が汚そうで触りたくないんよね
結果汚れが積もる一方

78: 2024/10/21(月) 16:15:56.42
コップはなんであんな汚いんや?
洗浄機で洗いきれないとか言うけどあそこまで汚いのは松屋だけやろ

80: 2024/10/21(月) 16:18:48.85
あの10円ゲームみたいな券売機がタッチパネル式に新しくなってワクワク感がなくなった

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729491670/