1: 2024/10/15(火) 21:29:08.39
とりあえず歯医者はいった
2: 2024/10/15(火) 21:29:43.00
無い
3: 2024/10/15(火) 21:30:16.75
イッチまだ辞めてなかったんか?
4: 2024/10/15(火) 21:30:42.69
>>3
もうすぐやめるぞ
もうすぐやめるぞ
5: 2024/10/15(火) 21:30:43.08
クレカ作っといたほうがええで
6: 2024/10/15(火) 21:31:11.16
>>5
ええな
たしかに保険証とか年収証明見たいのあると強いな
ええな
たしかに保険証とか年収証明見たいのあると強いな
7: 2024/10/15(火) 21:31:25.62
保険証ってやめたらどうなるんや🤔
8: 2024/10/15(火) 21:31:27.31
転職先は?
10: 2024/10/15(火) 21:32:31.77
>>8
そんなもんないぞ
そんなもんないぞ
9: 2024/10/15(火) 21:31:59.65
年齢と年収と貯金は?
12: 2024/10/15(火) 21:33:13.09
>>9
26
400万
300万
26
400万
300万
11: 2024/10/15(火) 21:32:38.16
安い賃借に引っ越しとけ
13: 2024/10/15(火) 21:33:37.36
>>11
あー賃貸もあかんか
審査するとか無職やと詰むな!
あー賃貸もあかんか
審査するとか無職やと詰むな!
14: 2024/10/15(火) 21:34:00.93
まあまあやることあるやん
15: 2024/10/15(火) 21:36:28.53
貯金300万ごときでやめてどうすんの?
17: 2024/10/15(火) 21:36:55.46
>>15
まあいいじゃんそういうの
まあいいじゃんそういうの
16: 2024/10/15(火) 21:36:30.43
クレジットカード作っとけ
18: 2024/10/15(火) 21:37:26.76
>>16
つくるわ
1ヶ月もあれば審査と発行まで終わるよな
銀行と作ったしょぼいのしかないからな今
つくるわ
1ヶ月もあれば審査と発行まで終わるよな
銀行と作ったしょぼいのしかないからな今
19: 2024/10/15(火) 21:38:03.79
あー仕事辞めるの楽しみや
21: 2024/10/15(火) 21:39:35.63
>>19
辞めて何する予定なんや?
辞めて何する予定なんや?
24: 2024/10/15(火) 21:42:02.11
>>21
ある創作や
上手く行ったら金になったらええし、ならなくても打ち込みたいことがあるんや
金がなくなったらバイトでもするわ
ある創作や
上手く行ったら金になったらええし、ならなくても打ち込みたいことがあるんや
金がなくなったらバイトでもするわ
20: 2024/10/15(火) 21:38:32.45
ローン組んどけ
23: 2024/10/15(火) 21:40:45.08
>>20
なんのローンや?
お家とかはまだ買わんぞ
なんのローンや?
お家とかはまだ買わんぞ
71: 2024/10/15(火) 22:37:18.65
>>23
お家て言い方かわええ
お家て言い方かわええ
22: 2024/10/15(火) 21:39:51.89
失業保険がいつ入ってくるのかは調べとけ
25: 2024/10/15(火) 21:42:34.20
>>22
何ヶ月くらい入るんや?
スタートは少し遅れるみたいなの聞いたわ
何ヶ月くらい入るんや?
スタートは少し遅れるみたいなの聞いたわ
26: 2024/10/15(火) 21:44:16.23
もうないか
27: 2024/10/15(火) 21:44:27.38
税金用に貯金残しておけよ🥺
28: 2024/10/15(火) 21:45:27.37
>>27
だいたい毎月いくらくらい払うんや
マジで税金分からんわ
だいたい毎月いくらくらい払うんや
マジで税金分からんわ
30: 2024/10/15(火) 21:50:52.72
>>28
所得税あるやろ?来年度も同じ額払うんやで
所得税あるやろ?来年度も同じ額払うんやで
34: 2024/10/15(火) 21:53:57.07
>>30
所得ないのに😅
所得ないのに😅
72: 2024/10/15(火) 22:38:07.70
>>30
住民税じゃないか
住民税じゃないか
29: 2024/10/15(火) 21:50:32.65
有給消化
33: 2024/10/15(火) 21:53:46.64
>>29
自動で使われるらしいわ
自動で使われるらしいわ
31: 2024/10/15(火) 21:52:30.29
健保の喪失連絡票
雇用保険被保険者証
年金手帳
失業給付認定受けるのに必要だから退職するときもらったか確認しとけ、普通の会社なら忘れないけど
退職したら年金の免除も申請しとけ
雇用保険被保険者証
年金手帳
失業給付認定受けるのに必要だから退職するときもらったか確認しとけ、普通の会社なら忘れないけど
退職したら年金の免除も申請しとけ
36: 2024/10/15(火) 21:54:57.97
>>31
サンガ
もらう書類は向こうからもいろいろ言われたわ
年金は無職やと猶予になるんか?免除なんて可能なん?
サンガ
もらう書類は向こうからもいろいろ言われたわ
年金は無職やと猶予になるんか?免除なんて可能なん?
47: 2024/10/15(火) 22:05:38.94
>>36
失業の場合は全額免除になる
デメリットとして受け取る年金が減るので、嫌なら再就職したあとに追納しろ
失業の場合は全額免除になる
デメリットとして受け取る年金が減るので、嫌なら再就職したあとに追納しろ
50: 2024/10/15(火) 22:06:58.54
>>47
サンガ
実際どうなんやろうな
年金って払うのってコスパええんかね
サンガ
実際どうなんやろうな
年金って払うのってコスパええんかね
57: 2024/10/15(火) 22:10:51.15
>>50
それは個人の判断にお任せします🥺
ワイらが受給するときは何歳で受給開始になるんやろな。。。
それは個人の判断にお任せします🥺
ワイらが受給するときは何歳で受給開始になるんやろな。。。
60: 2024/10/15(火) 22:12:42.11
>>57
ほんまやで
学生の時の免除も追納してないしええかな
ほんまやで
学生の時の免除も追納してないしええかな
32: 2024/10/15(火) 21:53:06.32
ローン組む
37: 2024/10/15(火) 21:55:09.64
>>32
なんのローンや
なんのローンや
35: 2024/10/15(火) 21:54:01.69
退職してマイナンバーカードの便利さを知ったわ
38: 2024/10/15(火) 21:55:32.66
>>35
そうなんか
一応20000円のために作ったけどどんなことに役立つんや?
そうなんか
一応20000円のために作ったけどどんなことに役立つんや?
39: 2024/10/15(火) 21:57:09.13
>>38
うちの市は減免等のオンライン申請でマイナンバーカード使用することがある
他はハローワーク
うちの市は減免等のオンライン申請でマイナンバーカード使用することがある
他はハローワーク
40: 2024/10/15(火) 21:57:53.82
>>39
なるほど手続きが楽なんや
保険証とかも楽になるんかな
なるほど手続きが楽なんや
保険証とかも楽になるんかな
42: 2024/10/15(火) 21:59:00.19
職場おばさん盗撮
45: 2024/10/15(火) 22:00:05.43
>>42
あれほんま草
終わりやろしょーもない
あれほんま草
終わりやろしょーもない
41: 2024/10/15(火) 21:58:42.96
なんで辞めるんや
43: 2024/10/15(火) 21:59:48.73
>>41
もうやってられんからや
あとやりたいことができた
もうやってられんからや
あとやりたいことができた
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728995348/
コメント
コメント一覧 (10)
おじさんはやりたいこともなくだらだら会社員してるわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
1つに絞ったら使えないサイトとが結構あって不便だ
toushichannel
が
しました
先にこっちをやってから退職やろ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
家財全部売るか処分
各種契約の解除
全部、ブン投げてリフレッシュするための退職だったから色々と捨てるだけだった
辞めて直ぐに海外に行っちゃったから失業保険は貰えなかった
親族は親も含めて断絶してたから住民票は友達の住所を借りて移した
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ただ再就職につなげるための準備だけはやっとけよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする