1: 2024/10/14(月) 20:11:26.018
わからん

2: 2024/10/14(月) 20:12:18.035
一旦俺に任せてみろ
朝イチから並んでくるからよ

3: 2024/10/14(月) 20:12:21.817 BE:126836511-PLT(15001)
わからんならにーさ

4: 2024/10/14(月) 20:12:35.753
分からない人は上手く正解と思われるものにたどり着いても売り時が分からないから結局損をする

5: 2024/10/14(月) 20:12:47.121
あの製薬会社だな

6: 2024/10/14(月) 20:13:15.165
真面目に答えてくれ

8: 2024/10/14(月) 20:14:51.348
最低賃金のバイトを20年ほど繰り返し
貯金は90万ほどあるんや

これをどうにかして運用したい

13: 2024/10/14(月) 20:15:51.054
>>8
それしかないならFXか信用だろ…

17: 2024/10/14(月) 20:16:08.331
>>13
詳しく

19: 2024/10/14(月) 20:17:01.335
>>17
ハイリスク・ハイリターンを狙うしかない、ってことやろ

25: 2024/10/14(月) 20:17:35.962
>>17
FXとか信用ならレバレッジかけれるから持ち金の数倍の取引が出来るんだぞ

26: 2024/10/14(月) 20:18:14.202
>>25
ギャンブルはしたくないです

丁半博打より確実に増えるところ教えて欲しい

41: 2024/10/14(月) 20:21:03.125
>>26
銀行の定期預金だな
投資は結局博打だから

9: 2024/10/14(月) 20:15:19.036
不動産だろ

12: 2024/10/14(月) 20:15:35.162
>>9

10: 2024/10/14(月) 20:15:31.359
fxやろうぜ

11: 2024/10/14(月) 20:15:33.733
幼女に投資すべき

14: 2024/10/14(月) 20:15:54.759
真面目に答えてくれ

15: 2024/10/14(月) 20:15:55.347
なけなしの金なんか投資してもせいぜい数十万しか稼げないのでは

16: 2024/10/14(月) 20:15:56.680
k24インゴットかう

18: 2024/10/14(月) 20:16:35.585
暗号資産

20: 2024/10/14(月) 20:17:09.789
前に聞いたのは

毎月1万円を加算し続け
1年3パーセントの複利で投資し続ければ

40年後には1000万になると聞いてな

29: 2024/10/14(月) 20:18:48.150
>>20
それならNISAで積みてろよ…
いうほどふえないけど

31: 2024/10/14(月) 20:19:04.866
>>29
NISAがわからん

38: 2024/10/14(月) 20:20:35.893
>>31
わからんって証券口座開いてNISA口座申し込んでオルカンかsp500を積立設定したら後は気絶してろ

42: 2024/10/14(月) 20:21:17.899
>>31
NISAだと税金かからないんだけど
どうでもよければ普通の投資信託でオルカン

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

を毎月5000円とか買うだけでいいです

21: 2024/10/14(月) 20:17:25.008
まず真面目に働きます

24: 2024/10/14(月) 20:17:34.121
>>21
不可能です

22: 2024/10/14(月) 20:17:29.755
死ね気違い

27: 2024/10/14(月) 20:18:15.604 BE:472329622-2BP(1000)
いまプロとかAIが自動で運用してくれるんちゃうん

28: 2024/10/14(月) 20:18:46.608
NISAってどうなん?

30: 2024/10/14(月) 20:18:55.445
脳死でS&P500でいいでしょ

32: 2024/10/14(月) 20:19:41.743
NISAってなんぞ

39: 2024/10/14(月) 20:20:40.743
>>32
投資はじめるなら分からないことは自分で調べる癖をつけといた方がええで

33: 2024/10/14(月) 20:19:42.548
そのくらいなら自己投資しろ
資格やら健康美容やら読書やら
少額を運用して少額稼いでも仕方ねーだろ
どうしてもと言うならfxか仮想通貨

35: 2024/10/14(月) 20:20:15.257
>>33
一応 漢検準1級もっとふ

44: 2024/10/14(月) 20:21:27.538
>>35
稼げる資格以外は自己満足や
漢検で稼げてるなら言うことなし

46: 2024/10/14(月) 20:22:48.057
>>44
運転免許あるで( ◜௰◝ )

34: 2024/10/14(月) 20:19:47.272
FXは経済情勢モロにうけて一瞬で消えるから株取引がいいけどな
変な銘柄で取引しなければFXみたいに一瞬で溶けるなんてことは株ではない

36: 2024/10/14(月) 20:20:17.607
NISAが分からないはさすがにネタだろ

43: 2024/10/14(月) 20:21:20.709
>>36
さすがにわからんのよ

20年ほど前 堀江の株ブームでlivedoorで19万終わった頃から株には見向きもしなかったので

37: 2024/10/14(月) 20:20:35.032 BE:525453676-2BP(0)
自己投資

40: 2024/10/14(月) 20:20:48.480
自分に投資してみよう

45: 2024/10/14(月) 20:22:22.279
投資信託はどこがいいの?

47: 2024/10/14(月) 20:22:50.363
>>45
いいところなんて無いよ結局ギャンブル

48: 2024/10/14(月) 20:23:03.451
>>47
詳しそうやな

49: 2024/10/14(月) 20:23:18.909
これはあれか

ほんとは金持ちだけど無知のフリして揶揄ってる感じのやつか?

50: 2024/10/14(月) 20:24:04.094
堀江さんには
1000円を口座に入れてから投資人生が始まり19万まで増やしてもらいました

それが3万に落ちオイラの株人生は終わった

55: 2024/10/14(月) 20:26:23.224
とりあえず楽天証券でも開いてみればいいわ
SBIは使いにくいし
sp500買ってれば負けないだろ

59: 2024/10/14(月) 20:27:19.106
>>55
楽天がいいのか

58: 2024/10/14(月) 20:27:07.223
今は時期が悪い
高すぎる

60: 2024/10/14(月) 20:27:51.726
>>58
それは分かる

livedoorの時は日経平均8000円台だったからな

何買っても上がる時代

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1728904286/