1: 2024/10/07(月) 00:10:29.21
わいが抜けた途端これとかマジで操作されてるだろ
2: 2024/10/07(月) 00:11:33.24
イナゴ振り落とされてて草
3: 2024/10/07(月) 00:12:21.63
ニサ民なら気絶してろ
4: 2024/10/07(月) 00:14:57.78
おまえパチ屋でも同じ事いって負けてたな
5: 2024/10/07(月) 00:17:22.88
いつ何の理由で止めたんや?
また始めりゃいいじゃん
また始めりゃいいじゃん
6: 2024/10/07(月) 00:17:36.36
もう一回参戦したらええやん
10: 2024/10/07(月) 00:23:01.72
>>6
暴落したら入る気だったけどもうそんな空気ないじゃん
糞やな糞
暴落したら入る気だったけどもうそんな空気ないじゃん
糞やな糞
7: 2024/10/07(月) 00:19:58.58
雑魚養分野郎
8: 2024/10/07(月) 00:21:08.62
負けて辞めるから負け組なんやで
余程変な銘柄じゃない限りガチホしとけばいつか助かるのに
余程変な銘柄じゃない限りガチホしとけばいつか助かるのに
9: 2024/10/07(月) 00:21:38.09
もう一波乱あるから冬に備えよ
11: 2024/10/07(月) 00:23:09.51
スマホ決済にポイント投資コーナーあるやろ
ああいうので準備運動してからリアルマネーやらんとそら死ぬわ
ああいうので準備運動してからリアルマネーやらんとそら死ぬわ
12: 2024/10/07(月) 00:24:17.63
ワイこないだの小暴落で全部現金化して泣きそう
13: 2024/10/07(月) 00:24:56.16
養分乙
14: 2024/10/07(月) 00:25:44.61
ワイも投資で過去に数百万失ったことあるけどまだ続けてるで
続けてるって言っても含み損がデカくなりすぎて損切りできないだけってのもあるけど
続けてるって言っても含み損がデカくなりすぎて損切りできないだけってのもあるけど
15: 2024/10/07(月) 00:25:58.16
定期的に積み立てて鼻くそほじりながら眺めてりゃいいんだよ
17: 2024/10/07(月) 00:27:18.01
>>15
かしこい
かしこい
18: 2024/10/07(月) 00:28:04.88
>>15
耳くそでもええか?
耳くそでもええか?
19: 2024/10/07(月) 00:28:31.11
>>18
これが本当のクソリプってな
これが本当のクソリプってな
20: 2024/10/07(月) 00:28:45.93
>>19
座布団一枚
座布団一枚
16: 2024/10/07(月) 00:26:27.51
ワイもや
アメリカの景気後退始まってんなって思って、旧NISAと特定口座は売却しちゃった😭くやしい
アメリカの景気後退始まってんなって思って、旧NISAと特定口座は売却しちゃった😭くやしい
21: 2024/10/07(月) 00:29:15.21
投資一年目 200万→250万
投資二年目 450万(200万入金)→700万
わい天才か…?天才なんか…?
投資二年目 450万(200万入金)→700万
わい天才か…?天才なんか…?
22: 2024/10/07(月) 00:31:03.46
>>21
ガチの投資の天才やで
そんだけ増やせるのはもう才能や
ガチの投資の天才やで
そんだけ増やせるのはもう才能や
23: 2024/10/07(月) 00:32:37.39
>>21
お前みたいなのは暴落したときに初めて自分が凡人だったってことに気づくんやで
お前みたいなのは暴落したときに初めて自分が凡人だったってことに気づくんやで
24: 2024/10/07(月) 00:35:08.56
>>21
その金をレボリューションに前ツッパしようぜ🚀🚀🚀
その金をレボリューションに前ツッパしようぜ🚀🚀🚀
25: 2024/10/07(月) 00:41:07.76
はよアメリカはリセッション入りしろや
どうせ今回の雇用統計もインチキやろ
どうせ今回の雇用統計もインチキやろ
27: 2024/10/07(月) 00:43:56.57
>>25
なに買ってたんや?
なに買ってたんや?
26: 2024/10/07(月) 00:43:07.57
まあ今年は変化の年やからしゃーない
28: 2024/10/07(月) 00:56:11.80
投資とかいう糖質製造機
29: 2024/10/07(月) 00:58:43.84
景気良くなる兆し一向にないのがね
何かの間違いでまたバブル来ないかな
何かの間違いでまたバブル来ないかな
30: 2024/10/07(月) 01:01:51.71
途中でやめるとかアホやん
31: 2024/10/07(月) 01:02:03.69
INPEX持ってるせいでほんの少しでも中東の混乱を願ってしまうときがある
石油株は持つべきじゃない
石油株は持つべきじゃない
32: 2024/10/07(月) 01:33:54.92
ドル資産ずっと積立てて持ってりゃなんとかなる
一過性の円高に意識取られるのは短期勢のみ
日本の本格的な落ちぶれはまだジワジワ段階でここから一気にきて円安のメーターそのうちぶっ壊れる
あくまで個人の予想だけど
一過性の円高に意識取られるのは短期勢のみ
日本の本格的な落ちぶれはまだジワジワ段階でここから一気にきて円安のメーターそのうちぶっ壊れる
あくまで個人の予想だけど
34: 2024/10/07(月) 01:39:59.60
ワイのエヌビディアはどの辺で得るか悩むで
6月の最高値では売り損ねた
6月の最高値では売り損ねた
35: 2024/10/07(月) 01:49:22.03
ワイ中長期で持ってるから最近の事情全然わからん
つーか、5年後の株価は何となくわかっても、1週間後の株価とかわからんやん、運ゲーやん
スキャルピングとかデイトレとかで勝てるやつは未来予知能力もってるやろ
つーか、5年後の株価は何となくわかっても、1週間後の株価とかわからんやん、運ゲーやん
スキャルピングとかデイトレとかで勝てるやつは未来予知能力もってるやろ
33: 2024/10/07(月) 01:38:15.28
金額×市場に晒した時間
これが全てや
これが全てや
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728227429/
コメント
コメント一覧 (45)
もう疲れたよここがまとめる奴全部喧嘩腰の人が多くて見てると疲れる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ただ、今が不安定な時期にあるのは確かだと思うし、売りにしろ買いにしろあまり一気になにかすべきじゃないと思うよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
専業とかそれに近い形でやってる奴は賭ける金額も大きいから一発退場のリスク高いよな
常に暴落暴騰のリスク管理できないとダメだよ
大きく損しないっていうのを前提に置いて動けない人は株に向いてない
toushichannel
が
しました
投資もどきで楽しんでただけでしょ
toushichannel
が
しました
今年1月からの増加
5月あたりまでで +1000万
何回か暴落あったけどそれでも脳死で今 +1300万
やっぱ狼狽が一番あかんと思うわ
toushichannel
が
しました
タイミング見計らって一気に買うのはアホのやることや
toushichannel
が
しました
ここのコメントの13から15をよく念頭に置いて投資した方が儲かると思うよ
toushichannel
が
しました
普通はロングで行かないとちゃんとした利益残せんだろ
大半の人は専業じゃないし
toushichannel
が
しました
ただ、その後は相当やばいことになる可能性が高い。
撤退準備だけはしておけよ。
toushichannel
が
しました
なぜ売り場にしてしまうのか
toushichannel
が
しました
日経平均だって9000円くらいの時があったわけだから、ほんと投資はイージーというか運が良いというか
もう引き上げても良いくらい充分儲かってるけど、一回儲かっちゃうとやめられないんよね
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
翌日さらに上がって損したと思ったらその次の日に大暴落。20万の利益ふっとばしてマイナス4万になるところだった。予測が的中すると脳汁出るよな。
toushichannel
が
しました
一発逆転大好きだし極論も大好きな短絡思考だから
ガチャガチャやって損するのがオチなんでしょうね
とりあえず1年でも3年でも定額買って投資の基本とメンタルでも鍛えたらいいのにね
全部一度に吸収できるならもうプロトレーダーだよ
toushichannel
が
しました
そこでリタイアまで稼げりゃ良いけどダメだったら地獄だろ
toushichannel
が
しました
コメントする