1: 2024/10/05(土) 05:13:30.22
なぬこれ
2: 2024/10/05(土) 05:13:52.85
どーすんねん
3: 2024/10/05(土) 05:14:00.82
ええんか?
4: 2024/10/05(土) 05:14:20.07
知らんわクソガキ
5: 2024/10/05(土) 05:15:52.50
ありがとう自民党
6: 2024/10/05(土) 05:16:40.31
石破のせいで悪化してしまった
7: 2024/10/05(土) 05:16:47.22
S入れて20000利益出てるわ
雇用の後のスキャは負け無しやな
雇用の後のスキャは負け無しやな
8: 2024/10/05(土) 05:17:08.39
石破のせいだろこれ
9: 2024/10/05(土) 05:18:13.22
そろそろワイもNISAのお金降ろして株ぶちこみ勝負する時期が来たか
激動の時期が来とるな
激動の時期が来とるな
10: 2024/10/05(土) 05:19:19.50
朗報よな株上がるしな
11: 2024/10/05(土) 05:20:20.78
石破が日和って利上げしない宣言したからこうなった
12: 2024/10/05(土) 05:21:39.29
円安あんまり進むとこれから石油も入ってこなくなっちゃうんじゃない
13: 2024/10/05(土) 05:28:00.25
岸田返して😭
14: 2024/10/05(土) 05:28:01.54
>>1
これは完全に石破円安だわwwwwww
■2024/10/4 日銀の追加利上げに政治圧力 首相、肯定の観測から一転
https://news.yahoo.co.jp/articles/e52b1731bc76aac1364a2ff45767e1944db8c42c
日銀の金融政策に政治の圧力が強まっている。これまで金融正常化に肯定的だとみられていた石破茂首相が「追加利上げをする環境ではない」と一転、日銀の利上げ方針にくぎを刺した。衆院選を前に株式市場を冷やしたくない思惑が透けて見え、新政権の閣僚らも同調。政治優先の発言は日銀の独立性を損なう恐れがあり、追加利上げの判断に影響しかねない。
日銀は日銀法によって金融政策の独立性が確保されており、野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストは「首相らの発言は踏み込み過ぎている」と指摘した。
これは完全に石破円安だわwwwwww
■2024/10/4 日銀の追加利上げに政治圧力 首相、肯定の観測から一転
https://news.yahoo.co.jp/articles/e52b1731bc76aac1364a2ff45767e1944db8c42c
日銀の金融政策に政治の圧力が強まっている。これまで金融正常化に肯定的だとみられていた石破茂首相が「追加利上げをする環境ではない」と一転、日銀の利上げ方針にくぎを刺した。衆院選を前に株式市場を冷やしたくない思惑が透けて見え、新政権の閣僚らも同調。政治優先の発言は日銀の独立性を損なう恐れがあり、追加利上げの判断に影響しかねない。
日銀は日銀法によって金融政策の独立性が確保されており、野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストは「首相らの発言は踏み込み過ぎている」と指摘した。
15: 2024/10/05(土) 05:28:55.87
>>14
発言が軽い
発言が軽い
16: 2024/10/05(土) 05:29:17.20
毎日利上げするよーんしないよ~んってやったら雑魚ども潰せるんじゃないか?
17: 2024/10/05(土) 05:29:26.81
ますます物価上昇に賃上げが追いつけず日本人がどんどん貧しくなっていくな
なんなんだこの負の連鎖は?
なんなんだこの負の連鎖は?
18: 2024/10/05(土) 05:32:23.79
石破総理になったら円高が強まるとかよく言われてたけどね
まだまだモノの値段は高くなっていきそう
まだまだモノの値段は高くなっていきそう
19: 2024/10/05(土) 05:33:50.71
あーあ
株安はいくらでもいいけど円安はもう終わりだな
これから物価高や悪質外国人の流入に日本企業買収と加速するやろな
株安はいくらでもいいけど円安はもう終わりだな
これから物価高や悪質外国人の流入に日本企業買収と加速するやろな
20: 2024/10/05(土) 05:36:54.94
PS5やパソコンパーツもまだまだ高いだろうし
任天堂のSwitchの後継機も6万円台前半行きそう
任天堂のSwitchの後継機も6万円台前半行きそう
21: 2024/10/05(土) 05:38:12.79
日本タイ化
22: 2024/10/05(土) 05:39:32.40
立憲に投票するわ
23: 2024/10/05(土) 05:40:08.12
一体何時から円はこんな外人のおもちゃのゴミ通貨になったんだ?
数年前は円は世界に最も信用のある通貨とか言ってホルホルしてたのに今やウォンとかいうチョン通貨よりゴミになってないか?
数年前は円は世界に最も信用のある通貨とか言ってホルホルしてたのに今やウォンとかいうチョン通貨よりゴミになってないか?
25: 2024/10/05(土) 05:41:48.82
ゲルコインで円の価値も溶けていきます🤭
26: 2024/10/05(土) 05:44:44.34
日本円で遊ぶな😡
27: 2024/10/05(土) 05:46:33.49
石破ショックとか言ってたバカ
28: 2024/10/05(土) 05:51:48.45
高市が首相になってもこうはならなかっら
全オルカン&SP500民が石破に感涙している
全オルカン&SP500民が石破に感涙している
29: 2024/10/05(土) 05:52:40.62
サンキューひろゆき
30: 2024/10/05(土) 05:54:44.40
喜ぶの短期投資家だけやろ
なんGボリューム層のNISA民どんまい
なんGボリューム層のNISA民どんまい
31: 2024/10/05(土) 06:12:20.16
日本は人口減の衰退国家で資源もないし弱いんだから円安株高で儲けるしかない
32: 2024/10/05(土) 06:16:14.55
これで選挙とかNISAしてる民vsしてない民になる
33: 2024/10/05(土) 06:17:45.39
もう140とかで
円高だああーーー とかいうのが当たり前になるんだろうな
100切りなんて二度と見れないというか
円高だああーーー とかいうのが当たり前になるんだろうな
100切りなんて二度と見れないというか
34: 2024/10/05(土) 06:20:28.86
こんだけ変動しまくっとったら通貨の信用なくなるでそのうち
35: 2024/10/05(土) 06:32:50.12
石破もダメだな。期待してた事が全部逆になって。円高になれば支持されたろうに。一般人の大半は株なんてどうでもいいんだから
36: 2024/10/05(土) 06:47:50.11
お給料は変わらないのに円の価値はどんどん下がって物価は上がるなんてこれもう実質賃金だだ下がり状態じゃないっすか!
37: 2024/10/05(土) 06:50:12.91
石破は口先介入舐め過ぎたな
利上げしませんは言ったらあかんのよ
高市よりはマシかもしれんけど
利上げしませんは言ったらあかんのよ
高市よりはマシかもしれんけど
38: 2024/10/05(土) 06:51:23.77
石破クソ無能
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728072810/
コメント
コメント一覧 (37)
良いに決まってるだろ。
アメ株バンザイ!
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
消去法で自民を選び続けたツケは払わないといけない。
toushichannel
が
しました
輸入品の高騰で物価高も困るが、日本の
土地、企業、施設、住宅そして政治家と
買われまくりそうで怖いな、、、
toushichannel
が
しました
岸田の最後は143.6円で、石破総裁で4日の営業日で5円下落の148.6円になった
石破は市場を全く分かっていない言うことになるんだろうね、これからほんと怖いよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
てかNISAする人には関係ないだろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
今までの財務省と裏金派閥の犬路線行くみたいだからこうなるわな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ほんまつっかえ
toushichannel
が
しました
9月の月足が陽線だった時点で臭かったよね
イージートレード
toushichannel
が
しました
誰がなっても結局は円安
12月に150円後半だったら日銀が安心して利上げしてくるだろう
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする