1: 2024/10/04(金) 07:37:49.985
それすらケチるとか貧乏すぎるだろ
セカンドカーですらコンパクトカーでいいだろ
軽自動車にする意味がマジで意味不明

2: 2024/10/04(金) 07:38:47.914
運転下手くそすぎるババアならまあギリ分かるけど

3: 2024/10/04(金) 07:41:12.716
2万って結構でかい気がするんよな

7: 2024/10/04(金) 07:44:15.817
>>3
月じゃないぞ?年だぞ?
非力なダサいの乗らなくて済むなら安くね?

9: 2024/10/04(金) 07:47:15.082
>>7
年だけど、一括で取られると割と痛い
コンパクトカーだけど、軽の魅力も分かる

4: 2024/10/04(金) 07:42:48.576
5月に一気に来るから痛い

no title

5: 2024/10/04(金) 07:43:16.463
スライドドア便利だし

8: 2024/10/04(金) 07:44:49.154
>>5
ルーミーでいいよね

6: 2024/10/04(金) 07:44:01.743
どの2万か知らんがそれ以外は全部一緒だと思ってるってこと?

10: 2024/10/04(金) 07:47:41.957
>>6
むしろ中古価格だと軽の方が高いまであるぞ

13: 2024/10/04(金) 07:55:27.110
>>10
リセールがいいってことじゃん
取得時の、目先の金だけ見るバカの思考

16: 2024/10/04(金) 07:56:43.695
>>13
車を売るって発想がないからね

11: 2024/10/04(金) 07:50:15.684
社用がソニカって軽なんだけど意外と早いしステアリング軽くて乗りやすい
おっさんだし次は軽でもいいかなーと思ってる

12: 2024/10/04(金) 07:51:30.934
高速道路料金とか、スーパーの「軽」のところに停めれるとか。
ギリギリの道幅でのすれ違いとか。
四人しか乗れないから五人目を堂々と断れるとか。

14: 2024/10/04(金) 07:56:39.372

15: 2024/10/04(金) 07:56:42.960
コンパクトカーもヴェルアイアも車税って同額なの?
ならヴェルファイア乗ったほうがコスパいいよね

18: 2024/10/04(金) 07:57:46.614
>>15重さと排気量で税は変わるよ
だから軽がコンパクトカーより安い

20: 2024/10/04(金) 07:59:20.428
>>18
いわゆる3ナンバーってやつか

27: 2024/10/04(金) 08:44:55.653
>>20
違えわボケ

19: 2024/10/04(金) 07:57:58.136
軽はうるさい

21: 2024/10/04(金) 07:59:36.961
高速乗るなら軽は選べない
1時間くらいの距離でも軽は疲れるんだよ

22: 2024/10/04(金) 08:14:07.408
福祉車両なら自動車税も購入時の消費税もタダだよ

23: 2024/10/04(金) 08:14:54.858
パワーいらん街乗りなら軽のメリットばかりある
嫁がパートで使うとかならピッタリなんだろ

24: 2024/10/04(金) 08:24:25.188
今時のハイブリッド軽ですら坂道登らんポンコツを買う奴はアホ

25: 2024/10/04(金) 08:41:02.618
排気量1000cc未満はコンパクトでひとくくりでいいよな
もはや軽を優遇する考え自体が時代に合ってない

26: 2024/10/04(金) 08:43:00.964
軽って高速安いの?

28: 2024/10/04(金) 08:46:00.981
コンパクトカーはさすがにちょっと…
もう少しグレード上の乗るだろう普通は

31: 2024/10/04(金) 09:12:28.545
>>28
乗らないよ取り回し悪いしデカくなれば燃費も落ちる

29: 2024/10/04(金) 08:48:16.980
いやいや
コンパクトカー乗るなら軽でええがな
荷物乗らんし5人も乗らんしパワーもないし
それで税金や車検や保険はプリウスと変わらないとかアホちゃうかぁって

32: 2024/10/04(金) 09:12:56.677
>>29
>パワーもないし
いやいや流石に軽よりは確実にあるぞ

33: 2024/10/04(金) 10:04:11.183
今の軽はターボついてるからパワーかなりあるよね

34: 2024/10/04(金) 10:41:47.273
どっちが安いとかじゃなく軽を買うのが目的だからね
軽を買うだけで高額なオプションつけても節約した気分になれる

35: 2024/10/04(金) 10:47:51.579
今更かもだけど
最近の軽って(軽だけじゃないかも知れんが)
リモコンキーで鍵をかけると
ミラーも自動で畳むようになってるのな
技術の進歩ってすげーな

30: 2024/10/04(金) 09:05:16.216
維持費も車検費用も随分と変わる

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1727995069/