1: 2024/10/03(木) 21:01:45.936
夫婦二人暮らしで9月は6万5千円かかった 外食抜きで
平日朝夜はスーパーで買い物して自炊
俺だけ昼は社食+飲料代で毎日600円くらい使ってる
コンビニは行かない

2: 2024/10/03(木) 21:03:11.765
当たり前だが○○だけで簡単!みたいなキット買ってたら高く付くぞ

9: 2024/10/03(木) 21:07:17.695
>>2
スーパーで肉魚野菜買ってるだけだ

3: 2024/10/03(木) 21:03:23.939
もうむりですよwwwww

ご愁傷様

4: 2024/10/03(木) 21:04:41.924
水筒使え

5: 2024/10/03(木) 21:05:05.848
デブは死ね

10: 2024/10/03(木) 21:07:43.853
>>5
デブではない

6: 2024/10/03(木) 21:05:35.697
二人で6万ならいいだろ

7: 2024/10/03(木) 21:06:51.309
良い方だろ

11: 2024/10/03(木) 21:08:21.304
>>7
外食抜きで6万超えだぞ

8: 2024/10/03(木) 21:06:55.240
毎日買い物行ってねぇか?

12: 2024/10/03(木) 21:08:31.957
白菜豚肉ポン酢が最強
適当に具材増やしても二人で1000円もかからない

13: 2024/10/03(木) 21:10:11.772
良く作るメニュー

カレー
ハヤシライス
焼き鯖
焼きシャケ

14: 2024/10/03(木) 21:12:07.368
>>13
その良く作るカレーの原価出してみろよ
普通に考えて6.5万もいかないだろ

15: 2024/10/03(木) 21:13:25.614
食材だけなら全てが高いスーパーで考え無しに買ってんだろうな
ブランド肉とか買ってそう

16: 2024/10/03(木) 21:14:06.633
毎日袋麺

17: 2024/10/03(木) 21:14:55.656
本当に焼き鮭やカレーを高確率でやってるなら二人3万でもいけそう

18: 2024/10/03(木) 21:15:38.728
俺も6万くらいだぞ
2人で

no title

30: 2024/10/03(木) 21:25:15.313
>>18
素晴らしい家計簿だな

33: 2024/10/03(木) 21:32:08.745
>>18
これは有能やね

34: 2024/10/03(木) 21:33:11.011
>>33
嬉しい、有難いわ
子無しだからこんなもんだけど子供いたらちゃんとしたもの食わさないといけないから食費増えそう

19: 2024/10/03(木) 21:17:18.110
スーパー行きすぎなんかな
no title

21: 2024/10/03(木) 21:18:37.811
>>19
まとめ買いして1週間の献立考えろ
土日の昼とかお好み焼きとかチャルメラにして安く済ませてるぞ

24: 2024/10/03(木) 21:20:41.741
>>19
回数の問題ではない
馬鹿なのか

26: 2024/10/03(木) 21:21:29.155
>>24
回数の問題はあるよ
毎日行くと無駄な物買いがちになる

29: 2024/10/03(木) 21:24:41.119
>>26
それは無駄なモノを買う事に問題があるのであって回数の問題ではない
そいつ自身の頭の問題

32: 2024/10/03(木) 21:26:56.315
>>29
そうとは言い切れない
スーパーは購買意欲を煽るような売り場作りをしてるから気が付いたら…って事もよくある
一番の対策はスーパーになるべく行かない事なんだよね

36: 2024/10/03(木) 21:37:11.988
>>32
繰り返しになるがそれは回数の問題ではない
そいつ自身の思考の問題
無駄遣いをする人間である。誘惑に弱い。という人なだけ

個人差がある思考を同列に取り扱う事が意味不明
A「俺は外食すると必ず5000円は使うんだ」B「俺はスーパーへ行くと酒やつまみを必ず買うから5000円超える」
こういう思想の違いがある人間を並べてどちらが得なのか決めようとしてるようなもの

37: 2024/10/03(木) 21:38:11.744
>>36
お前はこれ必要だったか?って経験一切無いのかすげーな

20: 2024/10/03(木) 21:18:17.780
物販は俺の会社の飲食代

22: 2024/10/03(木) 21:18:52.748
>>20
昼飯も自炊しろ

23: 2024/10/03(木) 21:20:14.951
何歳か知らんがそろそろ値段より内容気にしたほうがいいぞおじさん「何歳か知らんがそろそろ値段より内容気にしたほうがいいぞ」

25: 2024/10/03(木) 21:20:59.452
安いなおい
ウチは2歳の子供と嫁とで9万くらいかかってる

27: 2024/10/03(木) 21:22:10.628
「自炊」したら安くなるんじゃなくて「自炊」して尚且つ冷凍とか食材使い回しとか同じもん食ったりとかしないと安くはならない
なんか自炊したら食費安くなるみたいな感じだけど違うから

28: 2024/10/03(木) 21:22:30.497
二人で6万って充分安いでしょ
魚は割高なので回数減らして、安い肉を小分けにして冷凍保存して使うと吉

カレーは大家族じゃないと割高だと思う

31: 2024/10/03(木) 21:26:44.115
安くするコツは
食べたいものを作るんじゃなくて、安いもので食べれるものを作ること
そして冷凍庫と塩漬けを有効活用すること

35: 2024/10/03(木) 21:36:36.537
消費税込み?

38: 2024/10/03(木) 21:40:22.774
0か100でしか考えられないテンプレ敗北宣言で草

39: 2024/10/03(木) 21:41:55.998
>>38
最初からそういう話してんだけど
人間は禁欲するの難しいからね

40: 2024/10/03(木) 21:43:03.075
買い物行く回数を減らす
作り置きをする
毎日食べたいものを作らない

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1727956905/