1: 2024/09/29(日) 00:46:17.75
昼に起きる→ドライブしながら30キロ先のラーメン屋で昼食→銭湯で2時間程潰す
→大型イオンを1時間徘徊(サーティーワンを食う)→スーパーで夜食を買ってなんGしたりネットをして1日が終わる
→大型イオンを1時間徘徊(サーティーワンを食う)→スーパーで夜食を買ってなんGしたりネットをして1日が終わる
2: 2024/09/29(日) 00:46:56.28
ええやん!
3: 2024/09/29(日) 00:47:16.63
無職はよっぽど人間関係充実してなきゃ飽きそう
4: 2024/09/29(日) 00:47:56.51
脳が退化しそうやな
5: 2024/09/29(日) 00:47:59.23
クソつまらんやろ
小遣いレベルでもええから稼げるもの欲しいわ
小遣いレベルでもええから稼げるもの欲しいわ
6: 2024/09/29(日) 00:49:23.48
一応暇つぶしで株はやってるで
もう暇はやり尽くしちまったな
もう暇はやり尽くしちまったな
7: 2024/09/29(日) 00:49:52.60
なんだその輝かしい生き方は!!
8: 2024/09/29(日) 00:49:54.68
絶対ボケるって
9: 2024/09/29(日) 00:50:19.12
ワイみたいに歩き遍路池
10月下旬から11月末まで歩くんや
10月下旬から11月末まで歩くんや
10: 2024/09/29(日) 00:50:35.40
40歳には認知症はじまってそう
11: 2024/09/29(日) 00:50:58.19
どう考えてもこの程度の遊びで数年で数千万円吹き飛ぶんだもんな
妄想するのはいいけどFIREなんて無理やぞ
妄想するのはいいけどFIREなんて無理やぞ
12: 2024/09/29(日) 00:51:07.46
ワイもリタイアしたが週3火水木でパートしとる
30: 2024/09/29(日) 01:00:20.74
>>12
金あったとしても週2、3はバイトでもしてたほうええよな
時間余り過ぎてやることなくなるし
金あったとしても週2、3はバイトでもしてたほうええよな
時間余り過ぎてやることなくなるし
40: 2024/09/29(日) 01:03:21.68
>>30
そうやね人と関わりたいんや
食堂なんやが楽しいで
そうやね人と関わりたいんや
食堂なんやが楽しいで
43: 2024/09/29(日) 01:05:20.93
>>40
何歳や?
バイトしてストレスとかある?
何歳や?
バイトしてストレスとかある?
47: 2024/09/29(日) 01:09:26.66
>>43
40代とだけ
ストレスはないな
社員食堂なんで変な一見さんとかいないし、自分含め長く働いてる人ばっかだし
40代とだけ
ストレスはないな
社員食堂なんで変な一見さんとかいないし、自分含め長く働いてる人ばっかだし
52: 2024/09/29(日) 01:11:47.54
>>40
ええやん
貧乏やしそんな生活憧れるわ
ええやん
貧乏やしそんな生活憧れるわ
56: 2024/09/29(日) 01:16:33.17
>>52
ワイもめちゃくちゃ貧乏やったで
たまたまや
ワイもめちゃくちゃ貧乏やったで
たまたまや
14: 2024/09/29(日) 00:51:55.83
資産いくらや?一人暮らし?
15: 2024/09/29(日) 00:52:48.69
資産は3千くらいやな
親の遺産と実家があるから適当に質素に生きとるで
親の遺産と実家があるから適当に質素に生きとるで
16: 2024/09/29(日) 00:53:41.61
>>15
遺産含めるといくらになりそうなんや?
遺産含めるといくらになりそうなんや?
19: 2024/09/29(日) 00:55:42.92
>>16
5千くらいちゃうか?
一人っ子、独身、実家あり、親の車だから金は全然減らんな
5千くらいちゃうか?
一人っ子、独身、実家あり、親の車だから金は全然減らんな
29: 2024/09/29(日) 00:59:45.54
>>19
ちょうどワイと同じような状況やな
この額でFIREは心許ないから適当にバイトする予定やが
ちょうどワイと同じような状況やな
この額でFIREは心許ないから適当にバイトする予定やが
17: 2024/09/29(日) 00:54:24.66
結局親の資産やん
しょーもな
日常的にも色々買ってもらってるんやろうな
しょーもな
日常的にも色々買ってもらってるんやろうな
18: 2024/09/29(日) 00:54:55.43
銀と金でも言われてたけど、こういう生き方って生きた死人のムーブなんよな
20: 2024/09/29(日) 00:56:21.59
何に投資してんの?
33: 2024/09/29(日) 01:00:37.24
>>20
日本株を長期と短期で少額でやっとる程度や
日本株を長期と短期で少額でやっとる程度や
21: 2024/09/29(日) 00:57:03.80
まさにうらやまけしからんってこのこと
22: 2024/09/29(日) 00:58:11.77
それニートでも出来るやん
23: 2024/09/29(日) 00:58:26.45
もっと何億もあるんかと思った
10数年でなくならんの?
10数年でなくならんの?
33: 2024/09/29(日) 01:00:37.24
>>23
食費しかかからんから全然減らんな
月5万とかで生活しとる
銭湯行きだして月1万くらい出費が増えた程度
食費しかかからんから全然減らんな
月5万とかで生活しとる
銭湯行きだして月1万くらい出費が増えた程度
24: 2024/09/29(日) 00:58:47.95
人生働いて終わるとかカルト宗教も真っ青よな
25: 2024/09/29(日) 00:58:48.00
金が無限に湧くなら公共機関使って日本何周も回るな
家に居るのなんて勿体ない
家に居るのなんて勿体ない
26: 2024/09/29(日) 00:58:52.57
毎日ラーメン食ってて草
27: 2024/09/29(日) 00:59:15.39
ナマポの考える理想の生活って感じがする
28: 2024/09/29(日) 00:59:42.86
カツカツで草
31: 2024/09/29(日) 01:00:24.38
3年遊び倒した俺は仕事したくなってまた仕事してるわ
32: 2024/09/29(日) 01:00:24.95
インフレで終わりそうやな
34: 2024/09/29(日) 01:00:59.06
貯金100万しかないまま30になりそうなんやがfireいけると思う?🥺
36: 2024/09/29(日) 01:02:00.69
3000万でFireて
37: 2024/09/29(日) 01:02:17.34
人と会話しなくなると脳への刺激がなくなって認知症が一気に進むらしいで
38: 2024/09/29(日) 01:02:31.09
燃えてて草
39: 2024/09/29(日) 01:03:13.52
死んでるのと変わらんやんけ
41: 2024/09/29(日) 01:04:23.10
ええなぁワイもそういう生活したいわ
5000万は手元にないと不安やけど
5000万は手元にないと不安やけど
44: 2024/09/29(日) 01:06:16.81
FIREって最低1億じゃねえの
3000万でFIREなんて可能なんか
インフレ来たらすぐ無くなるやろ
3000万でFIREなんて可能なんか
インフレ来たらすぐ無くなるやろ
45: 2024/09/29(日) 01:08:20.75
ナマポワイより貧相な生活やな
しかも車ある分コスパ悪いという。東京にこいよ
しかも車ある分コスパ悪いという。東京にこいよ
46: 2024/09/29(日) 01:08:42.14
FIREして以降収入0でも死ぬまで生きていける資産があるのがFIREちゃうんか?
数千万でFIREてただの博打やん
数千万でFIREてただの博打やん
48: 2024/09/29(日) 01:09:41.64
ワイ22歳資産660万やけど35までに5000万ためてセミリタイアしたいわ
49: 2024/09/29(日) 01:10:24.84
車で事故って終わりそうだな
50: 2024/09/29(日) 01:11:24.60
子供も育てずに死ぬ生き方は何も羨ましいと思わないな
遺伝子を継いでくれる命を育んでから死にたい
遺伝子を継いでくれる命を育んでから死にたい
55: 2024/09/29(日) 01:16:27.01
>>50
そのムスッコが子孫残さなかったら全て無駄になるのに?
そのムスッコが子孫残さなかったら全て無駄になるのに?
61: 2024/09/29(日) 01:30:36.61
>>55
こういうアホが子供を作れないってのはマトモな社会なのかもしれない
こういうアホが子供を作れないってのはマトモな社会なのかもしれない
60: 2024/09/29(日) 01:29:48.62
>>50
産まされる子供のことなんも考えとらんのやな
お前のこどもなんて誰でも嫌やで
産まされる子供のことなんも考えとらんのやな
お前のこどもなんて誰でも嫌やで
62: 2024/09/29(日) 01:31:30.19
>>60
それは君の人生であって俺は親に生んでもらってありがたいと思ってるから子供は欲しいね
それは君の人生であって俺は親に生んでもらってありがたいと思ってるから子供は欲しいね
53: 2024/09/29(日) 01:14:40.92
遺産と個人事業主で三億貯めて一度燃え尽きたけど暇と規則正しい生活のためにリーマンやってるわ
57: 2024/09/29(日) 01:19:14.00
元々金持ちやと大人になってからも金持ちになりやすさが段違いに楽なのを感じるわ
それも含めてほんまに人生運やわ
それも含めてほんまに人生運やわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727538377/
コメント
コメント一覧 (102)
toushichannel
が
しました
iDeCoは続けたいから20万要るかな、とか
暇になる分長期旅行行きたいな、となると旅費は、とか
いろいろ考えて結局FIREできずにいる
toushichannel
が
しました
真面目な話、ある程度オッサンになると趣味も消えていくから。
それが普通になるから違和感は無い。
toushichannel
が
しました
3億以上でFIREしない限り目減りするのが怖いのでデイトレやFX板に張り付くようになる
土日祝日に出かけるならともかく、そもそも昼起きなんてありえないよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
せめて最低50万米ドルはないと爪に火を灯す生活になりそう
toushichannel
が
しました
あれもしたいこれもしたいなら
いくらお金あっても足りないけど
独身で死ぬまでなんとなく過ごすなら
年100万もあれば(持ち家アリ)十分や
まさか病気になっても手厚く看護されて長生きしたいと思ってないよな
toushichannel
が
しました
私も46歳で無職になったが、朝のゴミ出しから始まって、銀行、役所、スーパー、コンビニでの支払い、郵便局、掃除、洗濯、炊事、町内会の仕事、隣人との立ち話、等々、毎日忙しい。その上、好きなネットをシャワーを浴びた後ビールを飲みながら、この時期はパンツ一丁で、うとうとするまでやり、ベッドに倒れ込むのが日課である。どのような暮らしをしたら、そんなに暇なのか教えてもらいたいものである。
この時期は、中間配当の時期なので、配当金が確定する11月初旬に、次の6か月の生活費の予定を立てるのが楽しみの一つでもある。
toushichannel
が
しました
年120万円、月10万円で生活しないといけない
持ち家があるなら余裕があるかもしれないが、そうでない場合は車は持てないな
やはり、5000万円は欲しいところ
toushichannel
が
しました
35のオッサンが平日の昼間にサーティワンなんて食えるわけがない
一人焼肉なんて比較にならないくらいの鋼鉄メンタルが必要だぞ
toushichannel
が
しました
まあ実家住みならやれるのか
toushichannel
が
しました
通勤電車、汗と香水くさすぎて、馬鹿らしくて乗ってられんわ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
生活保護と大差ない毎日が自由時間
僻む連中は生活保護FIREで一生遊んで暮らせ
toushichannel
が
しました
3000万なんか60まですらもたんぞ
toushichannel
が
しました
みすぼらしい生活なら送れる程度の資産はあるがFIREする気は微塵も起きないわ。
割と今の仕事は楽しんでるから豪遊できるわけでもない程度の資産で引退する理由がない。
平日ガッツリ働いて週末に集中して趣味に没頭する。
60歳までは今のスタイルでええわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
能動的な行動がいっさい無い
本当に仕事が嫌だってだけでFIREしたんだろうな
土日にできることを毎日やってる感じか
toushichannel
が
しました
自分の子は引きこもりニートだと思ってる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
本当は32歳年収350万残業月30から40時間くらい童貞
ネットですら多くは望まず平均値に留めてるから褒めてくれよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
「資産所得による生活」というライフスタイルの存在に気づかないマス層の作った「常識」だよなあ
無職の富裕層の存在なんて頭バグるよな
toushichannel
が
しました
好きに生きろよw
toushichannel
が
しました
時間がもったいない
いやむしろ贅沢に使ってると言えるのか
toushichannel
が
しました
独身なら1億、家庭持ちでも2億は欲しい。
3億あれば大抵は遊んで暮らせるし、この辺から羨ましい。
toushichannel
が
しました
> それも含めてほんまに人生運やわ
親ガチャが無いとか言う人いるけどやっぱあるよな
確かに個人で頑張れば取り戻せるかもしれんけど少なくとも自分の代は頑張らないとダメだし
楽チンできる奴が羨ましい~
toushichannel
が
しました
コンビニバイトでもして社会と繋がっとけよ
toushichannel
が
しました
ニートみたいな生活してるわ
金無くなっても生活保護すりゃーいいし、金とかどうでもいい
toushichannel
が
しました
副業の月6万と資産3500でなんとか親の最後まで色々介護関係のフォローできればいいや
toushichannel
が
しました
上記が持ち株だと、外食でお金出すことはあんまりない。松竹とか東映もっておくと暇を持て余すこともないな。
株主優待券の期限に追われるので、桐谷さんみたいになるけど。
ざっくりいうと1千あれば、全部買える
でも、バイトはしたほうがいいよ。ボケそう。
この前一階に降りたら、何しに来たのか忘れかけた。やばい
toushichannel
が
しました
数カ月この生活謳歌したらあとは適度に働いて過ごしてえ
toushichannel
が
しました
孫見せてくれないから親は泣いてるわ😭
toushichannel
が
しました
相当嫉妬してんだろうね。
toushichannel
が
しました
コメントする