1: 2024/09/23(月) 14:14:57.62
月の支出
スマホ5千円
食費2万円
光熱費やら1万円
雑費1万円


これいけるやろ

2: 2024/09/23(月) 14:15:45.68
妥協したくないんよなぁ

5: 2024/09/23(月) 14:17:16.92
>>2
15万の糞給料で妥協してるくせに何抜かしてんだ?

3: 2024/09/23(月) 14:15:52.12
現実を見いや

4: 2024/09/23(月) 14:16:55.32
審査通らないんじゃない

6: 2024/09/23(月) 14:18:25.13
家賃3万でも厳しいレベル
せめて副業しろ

7: 2024/09/23(月) 14:19:09.91
まだ行ってないけどボーナス2回貰えますからね
10万円を2回な

8: 2024/09/23(月) 14:19:38.28
>>7
0ひとつ足りませんよ

9: 2024/09/23(月) 14:21:34.73
ワイは手取り21で7万の物件住んでるがけっこうギリギリやね

10: 2024/09/23(月) 14:23:25.46
>>9
余裕持って生活したほうがええと思うで

21: 2024/09/23(月) 14:28:28.94
>>9
極貧生活してて草
修行僧か何か?

11: 2024/09/23(月) 14:23:32.36
いけるいける

12: 2024/09/23(月) 14:23:51.83
食費やす!

20: 2024/09/23(月) 14:27:51.76
>>12
自炊したことないんか?

22: 2024/09/23(月) 14:28:55.88
>>20
お前こそないやろ
最近はなにもかもくっそ値上げしとんやで

14: 2024/09/23(月) 14:24:24.27
まずは転職や

15: 2024/09/23(月) 14:24:51.56
ワイ手取り30しかないから家賃3.5万のボロアポートや

19: 2024/09/23(月) 14:26:19.27
生活はできるやろうけど絶対後悔するやろ

23: 2024/09/23(月) 14:29:21.20
インドア派ならええやろ
趣味みたいなもんや

24: 2024/09/23(月) 14:29:34.60
実家に住めよ

25: 2024/09/23(月) 14:29:52.40
給料の妥協はいいのか?

26: 2024/09/23(月) 14:29:57.64
じゃあ住めばええやん
何でスレ立てたん?

28: 2024/09/23(月) 14:31:01.02
>>26
お前と会話したくねえ
コミュニケーション能力0やん

29: 2024/09/23(月) 14:31:25.72
>>26
お前と会話してもつまんねえよ
友達いないやろ?

27: 2024/09/23(月) 14:30:06.52
2万で借り上げ社宅やったわ
手取り18やとそれでギリ

30: 2024/09/23(月) 14:31:37.39
7万の部屋にそんな魅力あるのか

31: 2024/09/23(月) 14:32:09.12
>>30
ワイの求めてるものが全てあるんや

36: 2024/09/23(月) 14:35:23.57
>>31
条件は?

32: 2024/09/23(月) 14:32:15.06
東京ならそれくらい出さんと欠点ある物件になるんかな

33: 2024/09/23(月) 14:32:53.34
うちもアシスタントは安いが、それでもアラサーあたりは無理した家賃の部屋借りてるわ
年齢もある程度になるともう学生みたいなワンルームにも住めないようで

34: 2024/09/23(月) 14:35:08.25
そんなのは人間の生活ではないよ

38: 2024/09/23(月) 14:36:24.02
>>34
あ、伝え忘れてたけどたまにおじいちゃんが高級寿司屋に連れて行ってくれるんだよなぁ
この間は車もプレゼントしてもらってな~
レクサスLXもらったよ

49: 2024/09/23(月) 14:42:49.91
>>38
家賃もおじいちゃんに出してもらったら?
手取り関係なくなるよ

50: 2024/09/23(月) 14:43:40.32
>>49
それはあかんわ
おじいちゃんに迷惑かけられん

35: 2024/09/23(月) 14:35:21.77
地方なら家とかマンション買う予定あるなら安いとこ住んだ方がいいよな

37: 2024/09/23(月) 14:35:45.93
趣味の費用や交際費が0円の奴がなーにキレてんだ?

39: 2024/09/23(月) 14:37:25.60
>>37
趣味はねえけど交際費は全部女に出させるやろ

41: 2024/09/23(月) 14:38:26.92
>>39
交際費を男女交際に使う金だと思ってて草

43: 2024/09/23(月) 14:39:25.73
>>41
え、ちゃうん?

45: 2024/09/23(月) 14:40:28.23
>>43
合ってるで

47: 2024/09/23(月) 14:41:38.80
>>45
なんやねん

46: 2024/09/23(月) 14:40:34.72
>>43
おいおい働いたことないんか?
交際費って仕事でもよく使うで

48: 2024/09/23(月) 14:42:16.64
>>46
お前の相手すんのめんどいよ
そういうの嫌われるからやめようや

53: 2024/09/23(月) 14:47:51.39
>>48
ほなら女に出させるとかいう見栄はやめようや
君彼女もおらんやろ

40: 2024/09/23(月) 14:38:11.41
7万は別に高くもないから手取り増やせばええだけやしな

42: 2024/09/23(月) 14:38:35.45
ワイ手取り15万の頃7万の家住んでたで
会社が全部出してたが

44: 2024/09/23(月) 14:39:50.44
>>42
ワイも家賃補助あるけど5万円だけやな

51: 2024/09/23(月) 14:45:51.64
手取り15万てバイト?w

52: 2024/09/23(月) 14:47:14.53
物件より給料に妥協すんなよ

54: 2024/09/23(月) 14:49:12.57
最悪レクサス売ったらええな

55: 2024/09/23(月) 14:51:12.80
ええと思うわ
どうせ年取ったら給料上がるんやろ?

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727068497/