1: 2024/09/16(月) 16:35:24.39
電車止まるどころか明日電車飛ぶやろ
2: 2024/09/16(月) 16:37:44.16
あのさ現時点で新NISAの枠をフルで使っても360万円なわけ
すぐに枠を使いきれるようなやつがそんな金で死ぬわけないだろ
すぐに枠を使いきれるようなやつがそんな金で死ぬわけないだろ
73: 2024/09/16(月) 17:50:39.71
>>2
全財産ブッパしたアホがおらんとも限らんし・・・
全財産ブッパしたアホがおらんとも限らんし・・・
3: 2024/09/16(月) 16:42:44.66
一般層なんて一気に20%くらい変わらないとそんな変化ないわ
4: 2024/09/16(月) 16:44:26.11
ネット環境あるくせに情報収集しないからキッシンダーに騙されるんだよね
5: 2024/09/16(月) 16:44:31.77
年始一括民でもない限りセーフや
6: 2024/09/16(月) 16:45:33.28
7月に20万買ってNISA始めた大学生ワイはどうしたらいいのか
83: 2024/09/16(月) 18:11:46.55
>>6
長期で見るなら誤差らしいぞ
長期で見るなら誤差らしいぞ
7: 2024/09/16(月) 16:46:02.75
流行りに乗っかって脳死で始めたバカの末路
投資に限らず流行ってから始めるのは悪手
投資に限らず流行ってから始めるのは悪手
8: 2024/09/16(月) 16:47:09.40
ヤバいのはNISAじゃなくて信用買いしてる奴だろ
9: 2024/09/16(月) 16:48:21.47
円安→上がって嬉しい
円高→買い場で嬉しい
このメンタリティやぞ
円高→買い場で嬉しい
このメンタリティやぞ
86: 2024/09/16(月) 18:17:26.14
>>9
ええな
スクショしとこう
ええな
スクショしとこう
10: 2024/09/16(月) 16:49:07.35
キミらワクチンとか打ってそう😮💨
11: 2024/09/16(月) 16:49:46.77
「株やってる奴w」ならわからんでもないが
{ニーサやってる奴w」っておかしいやろ
{ニーサやってる奴w」っておかしいやろ
17: 2024/09/16(月) 16:53:12.06
>>11
NISAやってる奴やないでNISAの奴wwwや
NISAやってる奴やないでNISAの奴wwwや
12: 2024/09/16(月) 16:50:10.67
ワイのドル資産どうしてくれんねん、、、
14: 2024/09/16(月) 16:50:50.65
>>12
ハワイに住めばいい
ハワイに住めばいい
13: 2024/09/16(月) 16:50:48.76
天井でドル売った日銀とかいう有能トレーダー
25: 2024/09/16(月) 16:59:50.87
>>13
そしてその円がいま膨れ上がってるはずだが、
どこに使われるんや…
そしてその円がいま膨れ上がってるはずだが、
どこに使われるんや…
15: 2024/09/16(月) 16:51:43.39
岸田に騙された情弱NISA民、怒りの損切り!絶望の追証!
20: 2024/09/16(月) 16:53:55.41
>>15
NISAで追証?
NISAで追証?
16: 2024/09/16(月) 16:52:34.54
いうても年初一括したワイのオルカンはまだプラスやで
どういうことや
どういうことや
32: 2024/09/16(月) 17:09:27.64
>>16
年初のドル/円は140円だからトントン
為替では損してるが株の値上がりでカバーしてる
年初のドル/円は140円だからトントン
為替では損してるが株の値上がりでカバーしてる
18: 2024/09/16(月) 16:53:16.58
ゲーム機が12万とか異常な世界なんだから
結局は円高の方に行かないと海外の物価差で恐ろしい事なるやろ
結局は円高の方に行かないと海外の物価差で恐ろしい事なるやろ
21: 2024/09/16(月) 16:54:18.24
>>18
ゲーム機は今までが安すぎたところもある
米と一緒で世の中の値上げラッシュに乗って適正にしただけやないかな
ゲーム機は今までが安すぎたところもある
米と一緒で世の中の値上げラッシュに乗って適正にしただけやないかな
39: 2024/09/16(月) 17:16:11.10
>>21
安すぎたか?
ファミコンの14800円ですら親にしぶられたのはうちが貧乏だからか
安すぎたか?
ファミコンの14800円ですら親にしぶられたのはうちが貧乏だからか
41: 2024/09/16(月) 17:16:56.48
>>39
基本給料上がらん国やからな
ホビーにしては並みか高めだわ
基本給料上がらん国やからな
ホビーにしては並みか高めだわ
19: 2024/09/16(月) 16:53:46.06
国賊メガネに騙されたやつwwwwwwww
22: 2024/09/16(月) 16:54:29.08
徐々にではあるがホンマ円高に進むもんなんやな
30: 2024/09/16(月) 17:07:29.75
>>22
今の所円高になる理由あるけど円安になる理由ないからなぁ
今の所円高になる理由あるけど円安になる理由ないからなぁ
23: 2024/09/16(月) 16:54:35.34
国民を広く浅く負けさせて資本家を設けさせるという名采配
24: 2024/09/16(月) 16:59:11.15
つまり今一括すればいい‥ってコト?
40: 2024/09/16(月) 17:16:14.97
>>24
まだ円は高くなるし株は下がるから待っとけ
とりあえず大統領選終わってから考えろ
まだ円は高くなるし株は下がるから待っとけ
とりあえず大統領選終わってから考えろ
27: 2024/09/16(月) 17:03:00.62
なんGらしい短絡脳
28: 2024/09/16(月) 17:04:42.89
1ドル80円時代こい
29: 2024/09/16(月) 17:06:01.35
ちょっとまって
1ドル155円換算でPS5proを日本人に12万で売りつけようとしてる奴らって悪?
1ドル155円換算でPS5proを日本人に12万で売りつけようとしてる奴らって悪?
31: 2024/09/16(月) 17:08:39.57
なんかサクッと120円台行きそう
33: 2024/09/16(月) 17:10:26.96
NISAをFXと勘違いしてる阿保はレスしないでくれる?
36: 2024/09/16(月) 17:11:52.05
積み立てで投信買ってるくらいのやつならせいぜいマイナス2%くらいでおさまってるやろ
38: 2024/09/16(月) 17:13:59.38
すぐNISA売らないと請求来る!っていうNISA民は一定数いそう
42: 2024/09/16(月) 17:17:02.84
>>38
個別株買うバカは知らんがニーサで投信なら利確の予定ない金で運用するもんだろうし為替が上下したとこで放置前提なんだから請求とかは関係なくない?
個別株買うバカは知らんがニーサで投信なら利確の予定ない金で運用するもんだろうし為替が上下したとこで放置前提なんだから請求とかは関係なくない?
43: 2024/09/16(月) 17:21:19.93
実際どうなん??
どうせずっと寝かしとくもんやし影響ないんか?
どうせずっと寝かしとくもんやし影響ないんか?
44: 2024/09/16(月) 17:21:56.12
>>43
今すぐ損切りや
今すぐ損切りや
48: 2024/09/16(月) 17:23:56.10
>>44
俺は積み立てはしてないし関係ないかなあ?
わい軍は帝石とMUFGはイケイケやし損切りはないかな
俺は積み立てはしてないし関係ないかなあ?
わい軍は帝石とMUFGはイケイケやし損切りはないかな
45: 2024/09/16(月) 17:21:56.59
あ~もうこれ追証で上場廃止でTOBで一家離散悪霊退散だわ
49: 2024/09/16(月) 17:24:34.53
貯金しよ
50: 2024/09/16(月) 17:26:19.24
投信じゃなく個別株に手出してんのかよ
それなら枠もったいないけど一旦抜けるのも選択肢にでてくるな
最悪の最悪を考えるなら
それなら枠もったいないけど一旦抜けるのも選択肢にでてくるな
最悪の最悪を考えるなら
51: 2024/09/16(月) 17:28:06.16
高須院長みたいにいくらでも金あるニキでもない限り安心はできんぞ
お金は大事にせえよ
お金は大事にせえよ
52: 2024/09/16(月) 17:28:45.19
PS5の値段下がるやんけ!
53: 2024/09/16(月) 17:30:30.66
>>52
日本円で定価決まってるのに円がどうなろうが安くなることはないぞ
日本円で定価決まってるのに円がどうなろうが安くなることはないぞ
54: 2024/09/16(月) 17:32:15.81
あそこが日本人のこと考えるわけないやろ。。。
転売全盛期だってずっとほっておいたんやで
転売全盛期だってずっとほっておいたんやで
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726472124/
コメント
コメント一覧 (66)
いつもギリギリで買えないんだよな。
toushichannel
が
しました
1月4日:24,154円
7月11日:32,813円
9月13日:28,576円
1月に投資した人は大きくプラス、7月ごろに一括投資した人は大きくマイナス、毎月積み立てしてた人はトントンってところだろう。オルカンも大体同じ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
積立額が大きくなる前に暴落してくれや
toushichannel
が
しました
買い足しとこ
toushichannel
が
しました
若くて残りの時間がたっぷり有って、初心者なら投信で20年先を見て握ってりゃいい。
自分はそこまで時間が残ってないから投信はやらん
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
たとえ日経平均1万下がっても損切りしないよ。
逆に買い漁るよ。
次のイベントはいつかな?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
円高になっても株価の上昇がそれを上回ってんだよ
だから外国株投資家は損してない
toushichannel
が
しました
高すぎって素直に言えるの素晴らしい
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
円高になりつつある今、株価の戻りで心平常。
安い日本が心配だったので、これはこれでいいと思ってる。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ワイの養分にしたるわ!!
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
1ドル160円前後でドル転投資したと仮定した場合ですら、この状態で為替の影響で元値を割り込もうと思ったら、年内1ドル120円以下にならないと無理なんだよね
で、株安局面だと国債系はガンガン値上がりするから、これも損する方が難しい
現状でダメージ受けてるのって、最高値前後で半導体グロース系纏め買いして高値掴みしちゃったような人だけでしょ
toushichannel
が
しました
機会損失と言う言葉を知らんからPS5を買う事すら失敗する
NISAごときでギャーギャー言ってるのなら投資なんかやめたほうが良い
センスが無さすぎる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
円高だから損するはずだってのは、ただの馬鹿
少なくとも現時点では外国株投資家はウハウハ状態
toushichannel
が
しました
面白いなこいつ、絶対ニートだろ?自己紹介臭が凄い
それはそうとして注目のFOMCはどうなるか?マイナス50bp来るか?
toushichannel
が
しました
その辺りに戻っただけやろ
toushichannel
が
しました
ps5で通貨つくれ
1ps5=12万
toushichannel
が
しました
積み立てるなら安い方がいいでしょ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
利確できたら今年は終わりや
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
でも長期でやるもんやし
というかあの状況でボーナスとかぶち込んだ奴いるんか?
toushichannel
が
しました
そもそも1年そこらで結果が欲しいなら個別株やるべきだろ?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そもそも金にも自分にも興味ないねん
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする