1: 2024/09/12(木) 16:12:01.67
終身雇用で親方日の丸で国鉄とかあった時代って
GDP世界第2位じゃなかったか?
GDP世界第2位じゃなかったか?
2: 2024/09/12(木) 16:14:18.95
世の中は権力持ってる奴にとって都合のいい方向に向かうんやで〜
3: 2024/09/12(木) 16:14:50.52
終身雇用の方が子供たくさんいたやん
4: 2024/09/12(木) 16:15:40.85
日本人なのに外国人労働者みたいな扱いになってきたな
5: 2024/09/12(木) 16:15:54.03
労働者が定着しないのが人手不足の原因なのに解雇規制緩和しても意味がない
6: 2024/09/12(木) 16:15:58.56
アホ?
その親方日の丸連中がジジイになったからGDP下がって終身雇用が邪魔になってるんだろ
原因と結果が逆
その親方日の丸連中がジジイになったからGDP下がって終身雇用が邪魔になってるんだろ
原因と結果が逆
7: 2024/09/12(木) 16:16:33.01
まあ政治家は落選したらクビみたいなもんだから
非正規みたいなもんだけどな
非正規みたいなもんだけどな
8: 2024/09/12(木) 16:16:56.85
老人クビにしないで若いのクビにするぞ
9: 2024/09/12(木) 16:17:00.78
ならその文給料上げないとだよね?
14: 2024/09/12(木) 16:20:02.90
>>9
どんなバイトでも数ヶ月のナス貰えたし
今基準だともっと給料高かったな
どんなバイトでも数ヶ月のナス貰えたし
今基準だともっと給料高かったな
10: 2024/09/12(木) 16:17:08.58
??「感謝が足りないなぁ!出て行こかな(チラチラチラッ)」
11: 2024/09/12(木) 16:18:18.18
というか辞めやすくしてくれや
1日でやめさせろボケが
1日でやめさせろボケが
12: 2024/09/12(木) 16:18:19.86
クビにしやすい国ならその頃1位だったのかもしれない
だから論拠になり得ない
これはクビにしやすくしろと言いたいわけではなく論理の問題や
だから論拠になり得ない
これはクビにしやすくしろと言いたいわけではなく論理の問題や
13: 2024/09/12(木) 16:18:29.99
昔は55か60で定年で年金もよくもらえたのにね
15: 2024/09/12(木) 16:20:11.96
なら戦前の日本はさぞかし発展してたんでしょうねえ
こういうこと言う奴って1940年体制のおかげで戦後一気に経済成長した事実をどう説明するつもりなのか
そしてそれと真逆の体制を続けたアルゼンチンが発展途上国に転落したのもどう説明するのか
こういうこと言う奴って1940年体制のおかげで戦後一気に経済成長した事実をどう説明するつもりなのか
そしてそれと真逆の体制を続けたアルゼンチンが発展途上国に転落したのもどう説明するのか
16: 2024/09/12(木) 16:20:13.30
普通に考えてジジババばっか増え続けるのに終身雇用だったら企業が死ぬやろ
18: 2024/09/12(木) 16:20:58.59
「無能老害はすぐにクビにしろ!」←それでお前の給料上がるわけでもないしむしろお前も切られる側だが?
みたいなのが多すぎてね
みたいなのが多すぎてね
19: 2024/09/12(木) 16:24:14.17
政治家もすぐクビにできるようにした方が日本が良くなる
20: 2024/09/12(木) 16:24:18.26
やらなきゃあかんのはわかるけどこの話出すと結局小泉でやらんかったからお守りやらされてるんだろってくらい気持ちになる
どうせ持ち直す頃には俺たちはジジイでいい思いしないし
どうせ持ち直す頃には俺たちはジジイでいい思いしないし
23: 2024/09/12(木) 16:26:28.33
>>20
若年者が景気良い状態だとそれに支えられる高齢者も良い状態になるぞ
社会保障とかってそういうもんだし
若年者が景気良い状態だとそれに支えられる高齢者も良い状態になるぞ
社会保障とかってそういうもんだし
21: 2024/09/12(木) 16:25:37.84
アメリカの気分で稼げてた時代
自力つけるなら無能は切れるようにした方が延びるんちゃう
自力つけるなら無能は切れるようにした方が延びるんちゃう
22: 2024/09/12(木) 16:26:13.78
>>1
なんなら、旦那が働いて嫁が家を守って、子ども3人くらい育てるのが当たり前だった時代に世界第2位の経済大国になったんやで
なんなら、旦那が働いて嫁が家を守って、子ども3人くらい育てるのが当たり前だった時代に世界第2位の経済大国になったんやで
24: 2024/09/12(木) 16:29:08.19
非正規増えてパソナが儲けるだけじゃないの
26: 2024/09/12(木) 16:32:20.49
>>24
非正規増えるのは既定路線だろうな、ドイツのパクリやるんだろうし
非正規増えるのは既定路線だろうな、ドイツのパクリやるんだろうし
25: 2024/09/12(木) 16:31:58.31
無能を簡単にクビに出来るって最高やん
27: 2024/09/12(木) 16:33:39.92
役立たずはどんどんクビにできる代わりに有能に対してはちゃっんと報酬渡してって感じにすればみんなどんどん頑張ってええようになるんとちゃうんか?
ちな無職
ちな無職
29: 2024/09/12(木) 16:34:35.61
>>27
経営者「そうはならんやろ」
経営者「そうはならんやろ」
28: 2024/09/12(木) 16:34:07.54
仕事できるけど気に食わないからクビってのも可能なら問題やろ
30: 2024/09/12(木) 16:34:48.17
無能でも高い給料貰って
家買って飲み歩いて結婚して子供を大学に入れて
金消費して経済回してたんだがねえ
家買って飲み歩いて結婚して子供を大学に入れて
金消費して経済回してたんだがねえ
31: 2024/09/12(木) 16:36:15.82
「総合的には」成長するやろな
アメリカみたいに格差がえげつないことになるけど
アメリカみたいに格差がえげつないことになるけど
32: 2024/09/12(木) 16:36:38.33
手取りが少ないし非正規だと結婚出来なくて少子化が進んでる
そこで少子化対策名目で社会保険料を増やして手取りを減らす
んで正規社員もクビにしやすくすると
これもうわかんねぇな…
そこで少子化対策名目で社会保険料を増やして手取りを減らす
んで正規社員もクビにしやすくすると
これもうわかんねぇな…
33: 2024/09/12(木) 16:36:48.19
誰かが言ってたけどどうせ中小企業じゃ今でも解雇規制ないみたいなもんやから
カネを払っての解雇を制度化したほうがええ
カネを払っての解雇を制度化したほうがええ
34: 2024/09/12(木) 16:37:31.52
あと多重派遣規制とか多重下請け規制の厳密化とかも併せて必要やろな
35: 2024/09/12(木) 16:38:49.59
不老の能力ないと生き残れないじゃん
36: 2024/09/12(木) 16:39:40.41
クビになった元労働者がウロウロしてる未来しか見えんのやが
37: 2024/09/12(木) 16:39:41.84
ガチで経営者が流行らそうと必死になってるようにしか思えん
日本が簡単にクビにできるようになったらヤバいことになるぞ
日本が簡単にクビにできるようになったらヤバいことになるぞ
38: 2024/09/12(木) 16:40:13.71
先っちょだけやらしたらむしろ悪化したしそれ言うと全部やらないから言うけど悪化するのに気がつかなかった馬鹿やからなに起こるか気付いてないやろ
39: 2024/09/12(木) 16:40:57.85
みんなクビになるだけ
40: 2024/09/12(木) 16:41:08.31
トリクルダウン臭しかしないわ
風が吹けば桶屋が儲かる系
風が吹けば桶屋が儲かる系
41: 2024/09/12(木) 16:41:28.87
そりゃそうだろ、政治家は言わんだろうけど低賃金労働増やしてクソみたいなブルーワーカーばっかになるだろうな
しかも地方のいろんな場所に飛ばされたりする
しかも地方のいろんな場所に飛ばされたりする
42: 2024/09/12(木) 16:42:29.72
でもぶっちゃけそこまで働かないのにボーナスも給料も大量で、非正規の四倍五倍稼いでるようなのは弾いてくれたほうがええ
後続が入れんやろ
やるなら年収800~1000万以上は切りやすくするよ、くらいでええんやないかな
後続が入れんやろ
やるなら年収800~1000万以上は切りやすくするよ、くらいでええんやないかな
43: 2024/09/12(木) 16:43:24.37
1人解雇して5人でやってた仕事を4人で回せたで!1人分払わんでええから利益ふえたやん!じゃあ次は…
これをずっとやってるだけ
これをずっとやってるだけ
46: 2024/09/12(木) 16:46:31.03
>>43
そうだぞ、ITとかロボットとか結局人切りの技術だよ
でも結局安い労働力で勝つ国って歴史上1個もねえんだよな
そうだぞ、ITとかロボットとか結局人切りの技術だよ
でも結局安い労働力で勝つ国って歴史上1個もねえんだよな
56: 2024/09/12(木) 16:58:03.44
>>46
切りすぎてアカン!DX推進しなきゃ!ってなってるのほんま草
切りすぎてアカン!DX推進しなきゃ!ってなってるのほんま草
44: 2024/09/12(木) 16:44:10.35
日本人の気質考えない逆張りやん
終身雇用と年功序列あるから死ぬまで頑張って働く民族やのに
終身雇用と年功序列あるから死ぬまで頑張って働く民族やのに
47: 2024/09/12(木) 16:46:46.18
投資側としては就業者なんてむしろゼロでええのよ
カネ受け取れる箱だけあればベスト
カネ受け取れる箱だけあればベスト
48: 2024/09/12(木) 16:46:48.64
辞めやすくもしてほしいな
49: 2024/09/12(木) 16:50:26.06
金は天下の回りもんって言うからな
一箇所に停滞したらいかんのやで
一箇所に停滞したらいかんのやで
50: 2024/09/12(木) 16:51:30.92
一方ドイチュ「働きやすい環境作るやで」
この違いよ
この違いよ
51: 2024/09/12(木) 16:52:21.46
無能な人間を切るなんて適切な処置をするわけないし
家買った新婚とかにクビをチラつかせて悪辣な搾取が横行するだけやぞ
家買った新婚とかにクビをチラつかせて悪辣な搾取が横行するだけやぞ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726125121/
コメント
コメント一覧 (88)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
無能はばんばん首切っていって生産性上げるんや
toushichannel
が
しました
自分がクビ切られる側でないと誰が言いきれるのか
toushichannel
が
しました
いい加減新自由主義から脱却しろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ただでさえAIが発展してきたら会社に人間がそんなにいらなくなるのに
toushichannel
が
しました
自治体が養うほうが自然ではある
toushichannel
が
しました
格差解消よりも、金持ちと貧乏人を分けないとバラマキだけで税収を食ってしまいそう 知らんけど
toushichannel
が
しました
献金もらえる政治家も得する
損するのは一般労働者
まあ、今アメリカで起きている事そのままだが
toushichannel
が
しました
AIのコストが下回った時点で全ての人間は無能扱いだよ
無能だけをクビにする議論は周回遅れなんだわ
toushichannel
が
しました
戦前の日本は豊かだったやろ
こいつの頭が貧困だわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
労働者側はろくでもない環境ならすぐ辞めて転職することになる
これまで「転職できない」と思い込んで劣悪な環境でも我慢していた労働者が問題だったので
全体的に職場環境は良化するよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
従業員側の視点でしか語れないあたりが無能の証やで
toushichannel
が
しました
若いリーマン「そうだ!そうだ!」
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
会社だって新人に一から仕事を教えるコストは掛けたく無いんだよ。
クビになった時点で新人以下のマイナス要員なんだよ
並の仕事してりゃクビにはならんぞ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
文句あるなら真面目にやれ無能
toushichannel
が
しました
日本屈指の有能であるはずの経団連が判断を謝って労働コストを増大させる法律を推進してるななら別やけどね
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
就職→解雇→就職→解雇 って感じの履歴書だと
この人は仕事続かない人なんだなぁ、それか相当な無能なんだなぁって思われて
どんどん再就職しにくくなって行き着くところは生活保護、そして同じような人多数により生活保護受給者が増え財政圧迫
結局生活保護の審査も厳しくなり、浮浪者激増
治安も悪くなり更なる格差拡大
toushichannel
が
しました
本音:日本人労働者だけクビにして、外人労働者だけのほうが日本企業は発展はする
toushichannel
が
しました
終身雇用のままが良かったのは明確。
たぶん資本家富裕層が、民衆を欺いたんだよ。
女性の社会進出、派遣法規制緩和、法人税減税、消費税増税、これらは民衆を攻撃し資本家富裕層を優遇してる。 マスメディアもスポンサーが企業だから、資本家富裕層の味方をして我々民衆を間違った方向へ誘導(ミスリード)してる。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
昭和が発展したのは公共投資であって共産主義型雇用じゃない
toushichannel
が
しました
時代が違うんだって
toushichannel
が
しました
それ以外の国々はむしろ日本よりもガチガチにキツいぞ
フランスなんか一度雇ったらほぼ解雇不可能だし
toushichannel
が
しました
10年20年の長期で見れば逆。簡単にやめさせられる様じゃ結婚も子供も作れない。日本という国はジリ貧になる。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
解雇時の金銭支払いを厳格化
不当な自主退職への追い込みなどを禁止とかがセットならいいんでない
あとは何の職務経歴もない新卒へのサポートとか
toushichannel
が
しました
ただし国全体で見ればその穀潰しを養うのにかかるコストが半端なく高くなる
個々企業に一定割合押し付けていたほうが国全体としてのコストは安く済んだりする
toushichannel
が
しました
労働者の努力なんて経営者の努力の1%の影響しかない
そもそも経営者の管理責任
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
一部を除いた平均的日本人は40代で戦力外通告されるってディストピアで笑えないわ・・
toushichannel
が
しました
偏差値50程度以下の一般国民は一度切られると、5年毎の雇い止めの人生を迎えることになる
取締役など経営陣を含めて55越えたら全員役職定年にすれば,世の中回るようになる(かも)
変わりに若い人は出世を拒めなくなると思う
toushichannel
が
しました
簡単にクビが切れるようになったら
事故に合うよりクビになるほうが確率高いだろw
toushichannel
が
しました
今の殺伐とした社会をさらに加速させて本当に発展するとか吐き気を催す邪悪思想
toushichannel
が
しました
腐った企業はイエスマンだけ残して、自分の意見を持った社員を簡単に切れるようになるから
腐敗は進行する。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
お堅い超大企業でも社員バンバン削減しとるやん
老人ホームに出向させたり僻地に飛ばしたりもするし
やってることあんま変わらんやろ
toushichannel
が
しました
闇バイトと同じで労働者も養分なのよ
使い捨てだけどやめさせない
潰す為の資産
逆に、辞めるのが簡単な社会になれば流動性上がるよ
代行が溢れてるのが答え
toushichannel
が
しました
先に政治家を簡単に首に出来るようしろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
経営者しか得しないぞ
toushichannel
が
しました
「A≒B≒C…」どれも似た様な意見なので選ぶ意味がありません。
国会議員選挙と同じで、「どの政党も駄目だけど、どの駄目政党を選ぶ?」みたいに全部ハズレだよ。 一応選挙するのは、国民のガス抜きの為。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そんな情けない実情で
FIRE民に「俺は大企業でしかできないでかい仕事してる」ってイキってたのかよ
クビに怯える程度の仕事しかしてない代わりのきく歯車やんけwww
知ってたけど
toushichannel
が
しました
歴史じゃなく妄想で物事語る馬鹿多すぎ。
toushichannel
が
しました
人気企業はいっぱい雇って自社にあった人材だけ残していっぱい解雇することができるようになる
不人気企業は人手不足で回らなくなって倒産
toushichannel
が
しました
それって、その役立たずに使ってた人件費を頑張ってる社員に回せるってことや
実力あるなら大歓迎やろ
toushichannel
が
しました
労働者が幸せになれるとは言っていない
toushichannel
が
しました
コメントする