1: 2024/09/10(火) 22:45:30.65
「アルコールが残っているとは・・・」67歳の男を酒気帯び運転の疑いで逮捕 約6時間半前まで飲酒か
北九州市門司区で10日午後、酒を飲んで車を運転したとして、67歳の自称会社員の男が逮捕されました。
男は逮捕される約6時間半前まで飲酒していたということですが、「アルコールが残っているとは思わなかった」と容疑を否認しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8513fa9c269ca8dba992c7ca6c23ca8952be9fd6
北九州市門司区で10日午後、酒を飲んで車を運転したとして、67歳の自称会社員の男が逮捕されました。
男は逮捕される約6時間半前まで飲酒していたということですが、「アルコールが残っているとは思わなかった」と容疑を否認しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8513fa9c269ca8dba992c7ca6c23ca8952be9fd6
2: 2024/09/10(火) 22:45:52.86
確かにコレはしゃ~ない
3: 2024/09/10(火) 22:46:13.38
でも前の晩飲みまくって車通勤してるやつっているよね
14: 2024/09/10(火) 22:53:19.07
>>3
だから早朝に飲酒検問やらないんだよ
だから早朝に飲酒検問やらないんだよ
4: 2024/09/10(火) 22:46:35.84
しこたま酒飲んだ後一眠りしたからOKと思ったんやろな
5: 2024/09/10(火) 22:48:00.73
これはまだ分かる
6: 2024/09/10(火) 22:48:05.81
前日飲んでても寝たからOKやろってノリで運転してる奴多そう
7: 2024/09/10(火) 22:48:48.49
ワイも缶ビール350が1時間って計算してる
8: 2024/09/10(火) 22:49:31.99
12時間開けましょうとか言われてるけどそれだと晩酌というのは不可能だよね
9: 2024/09/10(火) 22:50:24.50
6時間半前に飲んだもん!←逮捕は午後🤔
12: 2024/09/10(火) 22:52:16.71
>>9
夜勤なんやろ(すっとぼけ)
夜勤なんやろ(すっとぼけ)
10: 2024/09/10(火) 22:50:34.40
なめてんのか1缶4時間やろ
11: 2024/09/10(火) 22:51:21.51
基準値の5倍とか
ベロンベロンじゃねーか
ベロンベロンじゃねーか
13: 2024/09/10(火) 22:52:22.32
スピード違反で捕まったら飲酒もってパターンか
15: 2024/09/10(火) 22:56:09.39
感覚的にはセーフだから
16: 2024/09/10(火) 22:56:46.41
ぶっちゃけこれ厳密に検査したら九州人の半分は引っかかるだろ
17: 2024/09/10(火) 22:58:25.86
ワイのお父さんも3時間寝たから大丈夫って車で帰ってくるんだわ
あの時からワイの人生はこの人間の屑が周りに迷惑をかけないよう世話するために消費される事が決まってしまった
あの時からワイの人生はこの人間の屑が周りに迷惑をかけないよう世話するために消費される事が決まってしまった
18: 2024/09/10(火) 22:59:33.21
>>17
働け
働け
19: 2024/09/10(火) 22:59:34.80
>>17
見捨てたらエエやん
見捨てたらエエやん
21: 2024/09/10(火) 23:02:28.28
>>17
なに諦めてんねん
ちゃんと責任持てよ
なに諦めてんねん
ちゃんと責任持てよ
20: 2024/09/10(火) 23:00:04.17
普通今時は出社前にアルコール検査やるだろ
うちの会社0.01でもアルコールでたら抜けるまで出社禁止
うちの会社0.01でもアルコールでたら抜けるまで出社禁止
22: 2024/09/10(火) 23:02:39.39
自動醸造症候群定期
23: 2024/09/10(火) 23:03:04.96
アメリカはほろ酔いセーフなんやっけ
31: 2024/09/10(火) 23:07:53.24
>>23
州によって違うけど大体日本の倍くらいの濃度が基準値
ただしその場で手錠かけられて留置所送りでいきなり禁固刑とか罰が日本より厳しい
州によって違うけど大体日本の倍くらいの濃度が基準値
ただしその場で手錠かけられて留置所送りでいきなり禁固刑とか罰が日本より厳しい
24: 2024/09/10(火) 23:03:08.11
24時まで飲酒してて朝7時に車運転して出社してるやつとか朝アルコール検査したらゴロゴロでるやろな
27: 2024/09/10(火) 23:06:04.68
>>24
実体験だけど歯磨きしたら検知されなくなる
理由はよくわからん
実体験だけど歯磨きしたら検知されなくなる
理由はよくわからん
25: 2024/09/10(火) 23:05:10.99
大阪住みが門司で逮捕か
フェリーで旅行か?
フェリーで旅行か?
26: 2024/09/10(火) 23:05:30.43
67だとそういう感覚なんやろうな
28: 2024/09/10(火) 23:06:24.13
ビールだけ飲み続ける奴は味障
30: 2024/09/10(火) 23:07:14.59
>>28
はあ?
はあ?
29: 2024/09/10(火) 23:06:33.46
アルコールが数値として検出されるかどうかじゃなくてベロンベロンで運転出来ないかどうかが大事な気がするが
飲んでても安全運転できるやつは出来るし
飲酒自体に罰則を設けるより飲酒して事故違反起こした時に倍増しにするシステムの方がええと思う
飲んでても安全運転できるやつは出来るし
飲酒自体に罰則を設けるより飲酒して事故違反起こした時に倍増しにするシステムの方がええと思う
32: 2024/09/10(火) 23:11:17.00
絶対3時間前とかやろ実際は
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725975930/
コメント
コメント一覧 (27)
toushichannel
が
しました
まだアルコールが残ってる可能性があるって事か?
今メッチャ怖くなった
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
それは自分基準の思い込み
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
供述が本当なら基準値が出るかどうか微妙なラインだ
時間も量も大ウソだろうがw
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
アルコールを分解する時間は長くなって
若い頃は大丈夫でも体にアルコールが残ってる状態になるよ。
toushichannel
が
しました
そもそも体質的に分解しにくいのに
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
その非常識な思い込みを人に堂々と言えるようすなんてさ。
toushichannel
が
しました
車通勤するなら1缶までにしないと捕まるかもと思うと恐ろしい
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
毎日運転するからな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
アホかこいつは…
toushichannel
が
しました
コメントする