1: 2024/09/09(月) 13:11:11.28
日経平均株価マイナス600円程度の雑魚の模様
2: 2024/09/09(月) 13:11:41.04
今日はちょっと下げたね程度の模様
3: 2024/09/09(月) 13:12:23.94
金曜日からずっとブラックマンデーがトレンド入りしてたけど見当違いですわ
4: 2024/09/09(月) 13:12:51.42
プロはここで買い増し
5: 2024/09/09(月) 13:13:50.06
マンデーが何度も起きたらマンデーちゃうねん
6: 2024/09/09(月) 13:14:29.83
株式よりドル円要注意やで
7: 2024/09/09(月) 13:15:40.05
アメリカの雇用統計が悪かった
アメリカ「良くもないけど悪くもない想定内の数字だった。良い指標もあった」
アホ「アメリカが崩壊する!!バブル崩壊だ!!ブラマンだ!!」
マジでこれ
何回パニック売りしてんだ
アメリカ「良くもないけど悪くもない想定内の数字だった。良い指標もあった」
アホ「アメリカが崩壊する!!バブル崩壊だ!!ブラマンだ!!」
マジでこれ
何回パニック売りしてんだ
8: 2024/09/09(月) 13:15:43.28
むしろ爆上げしてて草
9: 2024/09/09(月) 13:16:06.11
来週のFOMCでは利下げが予想されてるから
下げたところでは買いが入るよ、そりゃあ
下げたところでは買いが入るよ、そりゃあ
10: 2024/09/09(月) 13:16:57.34
そりゃ上げるよ
なんでアメリカの1雇用統計て爆下げしてんだよ
アメリカですらそんな下がってないのに
なんでアメリカの1雇用統計て爆下げしてんだよ
アメリカですらそんな下がってないのに
12: 2024/09/09(月) 13:17:32.91
>>10
アメリカの責任は日本の責任の精神や
アメリカの責任は日本の責任の精神や
11: 2024/09/09(月) 13:17:05.60
なにがブラックマンデーだ!ビビらせやがって
13: 2024/09/09(月) 13:19:23.30
進次郎になったら40000まで戻すから
15: 2024/09/09(月) 13:20:26.42
しかし安心させておいてからの?があるから買えん😭
16: 2024/09/09(月) 13:20:35.72
結局脳死ホールドが一番なんやね
信用でやってる奴らは知らん
信用でやってる奴らは知らん
17: 2024/09/09(月) 13:21:34.18
長いスパンでみたら経済なんて成長し続けるんが当たり前なんやから買ったら放置、下がったら買い増し、これだけでアホでも勝てるやろ
お前らが余命宣告されてるとか80超えてる爺さんとかでそんなに時間が無いってんならキツイやろうが
お前らが余命宣告されてるとか80超えてる爺さんとかでそんなに時間が無いってんならキツイやろうが
18: 2024/09/09(月) 13:22:21.31
>>17
マンデー舐めてんの?
マンデー舐めてんの?
19: 2024/09/09(月) 13:24:44.50
ふざけるな
20: 2024/09/09(月) 13:28:23.70
まだ昼やからな
欧州やアメリカ市場でドル円やダウが暴落したらもっと逝くで
欧州やアメリカ市場でドル円やダウが暴落したらもっと逝くで
21: 2024/09/09(月) 13:30:19.56
ブラックマンデー回避で草
22: 2024/09/09(月) 13:33:52.79
まあFOMCまでは大きく動かんやろ
23: 2024/09/09(月) 13:34:29.63
言うて1%以上の暴落やん
不良がたまに普通のことしたら褒められるつ?
不良がたまに普通のことしたら褒められるつ?
27: 2024/09/09(月) 13:41:28.83
>>23
百円単位だと何とも思わなくなったなw
百円単位だと何とも思わなくなったなw
24: 2024/09/09(月) 13:37:28.14
-700って大暴落やろ
-4000で麻痺しとるぞ
-4000で麻痺しとるぞ
25: 2024/09/09(月) 13:38:43.23
オプトランとかレーザーテックってそろそろ買ったほうが良い?
26: 2024/09/09(月) 13:40:49.93
日本はここ数十年くらい特別成長も衰退もしてないから日経平均はまた1万割れる時が来ると考えてるんだがどうかな??
28: 2024/09/09(月) 13:41:59.15
だから言ったやん
あんな気持ちよくイカせてはくれないって
ジワジワと弄ばされる
あんな気持ちよくイカせてはくれないって
ジワジワと弄ばされる
29: 2024/09/09(月) 13:45:52.72
この前Twitterで「日本がオワコンなのは変わってないから長期で見たら円安終わるわけねぇだろタコ」
っていうツイートがバズってたんだけど
、なんでここ数年前とかは100円割れたり円高になったりしてたの?
少子高齢化とか経済成長してないからって説明してたけどそんなん1ドル98円とかの頃から分かってたことじゃないの?
っていうツイートがバズってたんだけど
、なんでここ数年前とかは100円割れたり円高になったりしてたの?
少子高齢化とか経済成長してないからって説明してたけどそんなん1ドル98円とかの頃から分かってたことじゃないの?
30: 2024/09/09(月) 13:47:39.25
>>29
時間感覚バグりすぎててワロタ
時間感覚バグりすぎててワロタ
31: 2024/09/09(月) 13:51:49.91
>>29
円の価値って日本国内だけの問題じゃなくてアメリカや世界の国々との関係もあるんや
昔100円割れしたのは欧州の金融危機やアメリカのリーマンショックとか続いたせいやな
円の価値って日本国内だけの問題じゃなくてアメリカや世界の国々との関係もあるんや
昔100円割れしたのは欧州の金融危機やアメリカのリーマンショックとか続いたせいやな
32: 2024/09/09(月) 13:53:19.42
1000円下げたくらいもう素人ですら動じなくなってきてる
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725855071/
コメント
コメント一覧 (27)
誰だよ二番底形成に行くとか言っていた人は…。
toushichannel
がしました
ましてや1年目だぞこれ
toushichannel
がしました
サプライズでなければ「織り込み済み」という便利な言葉で片付く
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
ドル円160円の頃の株価と142円の株価で比較するなら
ドルベースだとだいぶ上がってるんじゃね?
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
ただ半導体のほうが日中に二番底を作った感じがある
toushichannel
がしました
まぁ今週SQだから仕掛けてくるとしたら水、木曜日あたりやろな。
toushichannel
がしました
ということは、上がる見込みがないということ。
toushichannel
がしました
金持ちの餌になれ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
NISA投資に関しては5年間の低迷よろしく頼むってなもんだろ。
toushichannel
がしました
心配なら現金比率高めとけ
別に最速で埋める必要もないし
toushichannel
がしました
5年で1800万買って6年目以降に株価上がればぼろ儲けやん
toushichannel
がしました
コメントする