1: 2024/09/02(月) 00:01:34.72
うせやろ…🤯
2: 2024/09/02(月) 00:02:07.76
追放系なろうじゃん
4: 2024/09/02(月) 00:02:44.47
>>2
なんやそれ面白そうやな
小説みたいなやつ?
なんやそれ面白そうやな
小説みたいなやつ?
18: 2024/09/02(月) 00:07:43.76
>>4
ラノベのジャンルや
主人公が組織から無能扱いされて追い出されるんだけど実は主人公はとんでもないチート能力の持ち主で、追放した後になって組織が主人公の重要さに気付かされるストーリー
ラノベのジャンルや
主人公が組織から無能扱いされて追い出されるんだけど実は主人公はとんでもないチート能力の持ち主で、追放した後になって組織が主人公の重要さに気付かされるストーリー
24: 2024/09/02(月) 00:17:24.22
>>18
サンガツ
今のワイに刺さりそうや
サンガツ
今のワイに刺さりそうや
3: 2024/09/02(月) 00:02:27.47
ワイも同じ経験あるわ
ちなシステム屋
ちなシステム屋
6: 2024/09/02(月) 00:03:27.55
>>3
仲間おった!ガチ複雑やわ
全然違う業界だけど親近感や
仲間おった!ガチ複雑やわ
全然違う業界だけど親近感や
5: 2024/09/02(月) 00:02:52.25
経営が悪化して倒産に巻き込まれる前に逃がしてくれたんやな
9: 2024/09/02(月) 00:04:50.88
>>5
昔から運だけはいいんよ
同僚で仲良かったやつに連絡したら今大混乱で大変みたい
昔から運だけはいいんよ
同僚で仲良かったやつに連絡したら今大混乱で大変みたい
7: 2024/09/02(月) 00:03:28.89
酒が美味いやろ
15: 2024/09/02(月) 00:06:21.75
>>7
最初はよっしゃあメシウマやと思ったけどガキの頃から憧れてて入った会社だったから複雑な気持ちや
最後にワイのこと見下してきたやつが苦労するのは素直に嬉しい
最初はよっしゃあメシウマやと思ったけどガキの頃から憧れてて入った会社だったから複雑な気持ちや
最後にワイのこと見下してきたやつが苦労するのは素直に嬉しい
33: 2024/09/02(月) 00:26:38.68
>>15
ガキの頃から憧れる会社ってなんやねん
ガキの頃から憧れる会社ってなんやねん
37: 2024/09/02(月) 00:29:02.69
>>33
ずっとそこで働くのが夢だったんよ
非正規とはいえ夢が叶って働けたけど散々な目に遭ったわ
ずっとそこで働くのが夢だったんよ
非正規とはいえ夢が叶って働けたけど散々な目に遭ったわ
8: 2024/09/02(月) 00:04:07.93
せやなあ
11: 2024/09/02(月) 00:05:14.83
よっぽどのことがないと首になんてせえへんやろ
君は見込みがあったから先に就活させたんや
君は見込みがあったから先に就活させたんや
17: 2024/09/02(月) 00:07:35.64
>>11
お前ええやつやな
体調崩した時に契約切られてもうた
お前ええやつやな
体調崩した時に契約切られてもうた
21: 2024/09/02(月) 00:10:13.11
>>17
あーそれはホンマにあかん会社やな
フジの渡辺渚ちゃんみたいな感じやな
日本社会ってホンマにそういうことあるからな
あーそれはホンマにあかん会社やな
フジの渡辺渚ちゃんみたいな感じやな
日本社会ってホンマにそういうことあるからな
12: 2024/09/02(月) 00:05:24.26
弊社どんどん人が減ってる
13: 2024/09/02(月) 00:05:41.56
やるやん
14: 2024/09/02(月) 00:05:54.63
人材を粗末にするのは潰れる会社やと普通やし
大勢の人にあるあるやろな
むしろしぶとく生き残り続けるブラックの方がヤバい
大勢の人にあるあるやろな
むしろしぶとく生き残り続けるブラックの方がヤバい
16: 2024/09/02(月) 00:07:31.27
危ないから逃がしてくれたんやろ(適当)
まあ倒産の方が再就職は楽そうやけど
まあ倒産の方が再就職は楽そうやけど
20: 2024/09/02(月) 00:08:44.28
そもそも解雇って経営ヤバい状態じゃないと出来ないだろ
22: 2024/09/02(月) 00:11:51.74
>>20
イッチの性格見るにどうせ鬱だのやないのか
決めた期間に戻ってこれないならクビにもできるやろけど
イッチの性格見るにどうせ鬱だのやないのか
決めた期間に戻ってこれないならクビにもできるやろけど
23: 2024/09/02(月) 00:16:06.42
>>22
鬱じゃなくて体壊して一度仕事中に倒れた
大したことなかったけど契約切られた
他の奴らは何もせず切られたのたくさんいる
鬱じゃなくて体壊して一度仕事中に倒れた
大したことなかったけど契約切られた
他の奴らは何もせず切られたのたくさんいる
26: 2024/09/02(月) 00:18:40.26
>>23
いっかい何の気なしに神社に行ってお祈りしてみ
たぶん良い事が起こるよ
いっかい何の気なしに神社に行ってお祈りしてみ
たぶん良い事が起こるよ
28: 2024/09/02(月) 00:20:23.59
>>26
神社巡り好きで前はしょっちゅう行ってたけどコロナ禍あたりから行ってなかったんよ
最近は元気だし行ってみるわ運気上がるよね
神社巡り好きで前はしょっちゅう行ってたけどコロナ禍あたりから行ってなかったんよ
最近は元気だし行ってみるわ運気上がるよね
31: 2024/09/02(月) 00:24:08.02
>>28
なんか君はええやつな感じするわ
神社参拝してると心地よい風が吹くよね(わかる?)
なんか君はええやつな感じするわ
神社参拝してると心地よい風が吹くよね(わかる?)
35: 2024/09/02(月) 00:27:19.14
>>31
サンガツ、わかるで!
神社の神聖な空気好きなんよ
実はちょうど今週ちょっと出かける予定あって久しぶりに前よく行ってた神社に行こうと思ってたからビックリしたわ
相性の良い神社ってあるよね
サンガツ、わかるで!
神社の神聖な空気好きなんよ
実はちょうど今週ちょっと出かける予定あって久しぶりに前よく行ってた神社に行こうと思ってたからビックリしたわ
相性の良い神社ってあるよね
27: 2024/09/02(月) 00:19:42.04
>>23
契約社員とかそう言うことやろか
業績不振ならそりゃそこから切るやろけど
それなら体調はそもそも関係ないかもしれんね
契約社員とかそう言うことやろか
業績不振ならそりゃそこから切るやろけど
それなら体調はそもそも関係ないかもしれんね
29: 2024/09/02(月) 00:22:05.60
>>27
そう正社員じゃなかったからな
体調悪い時に切られたの本当メンタルやられたわ
倒れなくてもいずれ切られたかも
残ってるやつゴマスリ野郎と何も喋らない奴だけだし
そう正社員じゃなかったからな
体調悪い時に切られたの本当メンタルやられたわ
倒れなくてもいずれ切られたかも
残ってるやつゴマスリ野郎と何も喋らない奴だけだし
30: 2024/09/02(月) 00:23:54.75
>>29
まあクビと言うか雇い止めってことやな
事情はそんなに関係ないと思うけど
使い勝手ええやつが最後まで残りやすいってところはあるやろな
まあクビと言うか雇い止めってことやな
事情はそんなに関係ないと思うけど
使い勝手ええやつが最後まで残りやすいってところはあるやろな
32: 2024/09/02(月) 00:25:51.44
>>30
上司の好き嫌いでだいぶ待遇違ってたからな
大喧嘩して辞めてったやつや泣きながら辞めてったやつもいた
ワイにはみんないいやつだった
あいつら喜んでるかもしれんなあ
上司の好き嫌いでだいぶ待遇違ってたからな
大喧嘩して辞めてったやつや泣きながら辞めてったやつもいた
ワイにはみんないいやつだった
あいつら喜んでるかもしれんなあ
25: 2024/09/02(月) 00:18:19.14
バカにされるかと思ったけどみんな優しいな
34: 2024/09/02(月) 00:26:49.59
ええ会社やったんやな
倒産前に解雇して雇用保険がすぐ払われるようにしてくれたんやろ
倒産前に解雇して雇用保険がすぐ払われるようにしてくれたんやろ
39: 2024/09/02(月) 00:30:45.49
このスレええやつ多くて泣けてくるわ
辛い気持ちも癒されるわ
辛い気持ちも癒されるわ
41: 2024/09/02(月) 00:33:36.00
まあ早めに切ってもらえて良かったと思うしかないよな
クソ上司今頃焦ってるやろな
クソ上司今頃焦ってるやろな
42: 2024/09/02(月) 00:36:02.35
ワイが昔勤めてたブラック企業調べたらまだ営業してた
43: 2024/09/02(月) 00:39:49.20
まあ人の念ってバカにできないよな
酷い辞めさせられ方したやつ多かったから
思い出すと辛いわ
酷い辞めさせられ方したやつ多かったから
思い出すと辛いわ
45: 2024/09/02(月) 00:40:26.32
大変やなーよう分からんけど頑張りやー
46: 2024/09/02(月) 00:40:36.99
上司「イッチ君だけでも逃がしてあげよう」
47: 2024/09/02(月) 00:43:15.94
イッチのせいで潰れてそう
48: 2024/09/02(月) 00:43:20.80
ワイもトラブった店が潰れるとスカッとするから気持ちは分かるで
49: 2024/09/02(月) 00:44:11.70
イッチが残した爆弾が今頃になって爆発したんやろ
51: 2024/09/02(月) 00:46:18.38
クソ上司はもう再就職無理やろな
親切にしてくれた同僚は幸せでいて欲しい
親切にしてくれた同僚は幸せでいて欲しい
52: 2024/09/02(月) 00:48:53.53
優しい言葉かけてくれたやつもサンガツ
こういうのって自分に帰ると思う
こういうのって自分に帰ると思う
54: 2024/09/02(月) 00:51:51.97
会社都合は理由無く失業保険貰えるし自分から辞めるメリットないな
53: 2024/09/02(月) 00:50:00.84
俺も会社潰れて無職になりたい
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725202894/
コメント
コメント一覧 (26)
有能とか危険察知能力高い人材ほど疑問持ったり、すぐ辞めたりするんだよな
toushichannel
がしました
計画倒産なら社員にも隠していきなり潰す
債権者は気の毒だわな
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
若い人や優秀な人だったり転職が容易な人からいなくなる
そんでワイのようなカスだけが残る
toushichannel
がしました
契約なら切られるもんやし
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
単に業績やばくなって切られて
それでもやっぱり駄目だった
ってだけの話でしょうよ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
幹部が高卒ばかりで、「高卒が作った高卒の会社」がモットーだった。
だから、高卒を残して大卒を狙い撃ちで辞めさせてた。
建設コンサルで売り上げランキング 90番台から、300番台まで急降下してるよ。
北九州市の従業員数 160人規模の建設コンサル。人が定着せずに人手不足倒産しそう。
就活生は、入っちゃダメだよ。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
行くなら、浮気しないで一か所に絞らないとさ
二か所程度でも「あー、これ」てわかる程度には変化があるし、逆に神様同士が反発し合ってプチ祟りまであるかも
近所のちゃんと整備されてる神社がお勧めよ
寂れてるところは呪術に使われてたり、神様が元の性分に戻ってたり(日本は恐れを神として敬って鎮める国)だから関わったらダメね
あと、稲荷神社もちゃんと対応する覚悟がある人じゃないと願い事はしない方が良いし、そこでの買い物も止めた方が良い
toushichannel
がしました
コメントする