1: 2024/09/01(日) 16:20:53.98 BE:512028397-2BP(1000)
若者って日本を滅ぼす気なの?
出生数1〜6月、5.7%減の35万人 通年初の70万人割れも
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA307WF0Q4A830C2000000/
出生数1〜6月、5.7%減の35万人 通年初の70万人割れも
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA307WF0Q4A830C2000000/
2: 2024/09/01(日) 16:21:54.49 BE:512028397-2BP(1000)
今の若者は40年後には日本を滅ぼした世代として名を残すんだろうな
13: 2024/09/01(日) 16:29:49.09
>>2
バブル期でさえ少子化進めてるから日本衰退原因は団塊後期からバブル世代の仕業ってもう結果出てる
バブル期でさえ少子化進めてるから日本衰退原因は団塊後期からバブル世代の仕業ってもう結果出てる
3: 2024/09/01(日) 16:22:25.63
賃上げしてないんだが
5: 2024/09/01(日) 16:23:16.79 BE:512028397-2BP(1000)
>>3
それはお前の努力不足でちゃんと賃上げしてくれる会社に入らなかったせい
国はお前のお母さんじゃない
それはお前の努力不足でちゃんと賃上げしてくれる会社に入らなかったせい
国はお前のお母さんじゃない
20: 2024/09/01(日) 16:34:52.39
>>5
政府は賃上げしてないじゃん
政府は賃上げしてないじゃん
136: 2024/09/01(日) 17:47:57.78
>>5
国の少子化問題に関してはそれじゃあかんやろ
国の少子化問題に関してはそれじゃあかんやろ
203: 2024/09/01(日) 18:25:34.67
>>5
つまり努力してないやつは
子供作れないから少子化なんやな
つまり努力してないやつは
子供作れないから少子化なんやな
221: 2024/09/01(日) 18:37:02.25
>>203
自己責任社会にした結果がこれやぞ
自己責任社会にした結果がこれやぞ
4: 2024/09/01(日) 16:22:42.52
肝心の現役世代の労働者を一番虐待するからな
6: 2024/09/01(日) 16:23:35.12
配るんじゃなくて取るな
7: 2024/09/01(日) 16:24:49.55
>>1
子育てなんちゃらもしまくってるぞ
子育てなんちゃらもしまくってるぞ
8: 2024/09/01(日) 16:26:07.72
それで少子化が改善しないなら全く意味無いってことなんじゃない?
10: 2024/09/01(日) 16:28:12.55
資産10億以上の富裕層からドサっと金取って、国立大学学費を半減すりゃいいんだよ
12: 2024/09/01(日) 16:29:11.03
税金で賃金毟り取られるから
14: 2024/09/01(日) 16:29:49.48
若者「俺は嫌な思いしてないから」
15: 2024/09/01(日) 16:30:04.13
結婚してるやつらに支援しても意味ないよな
16: 2024/09/01(日) 16:31:16.34
そもそも昔が異常なだけ
1970年くらいはお見合い結婚が半分くらいらしいぞ
それが自由になってるだけ
1970年くらいはお見合い結婚が半分くらいらしいぞ
それが自由になってるだけ
17: 2024/09/01(日) 16:32:38.77
先ず賃上げされてない
特に医療系は全くされてない
特に医療系は全くされてない
38: 2024/09/01(日) 16:44:18.83
>>17
医者やら看護師はまじで上がってないね
コロナの時も業務量凄そうだったけどおまけ程度の給付金で終わったし
医者やら看護師はまじで上がってないね
コロナの時も業務量凄そうだったけどおまけ程度の給付金で終わったし
44: 2024/09/01(日) 16:47:02.21
>>38
そら給料の元の保険点数上げるどころか下げてるからな
上がるわけない
そら給料の元の保険点数上げるどころか下げてるからな
上がるわけない
18: 2024/09/01(日) 16:33:49.84
20代で親になる風潮作らんとあかん
今の若者は遊び呆けてて無理やけどか
今の若者は遊び呆けてて無理やけどか
27: 2024/09/01(日) 16:37:26.71
>>18
大学無償よりも中卒高卒で人間らしい賃金貰える社会にする方が先だよなあ
働く人が学び直しやすい制度構築もすれば誰も困らない
大学無償よりも中卒高卒で人間らしい賃金貰える社会にする方が先だよなあ
働く人が学び直しやすい制度構築もすれば誰も困らない
47: 2024/09/01(日) 16:48:10.90
>>27
企業も企業で終身雇用が厳しい本音はあるやろし昔みたいに安泰の社会を作るってもう無理なんちゃうか
企業も企業で終身雇用が厳しい本音はあるやろし昔みたいに安泰の社会を作るってもう無理なんちゃうか
19: 2024/09/01(日) 16:34:23.75
娯楽が多すぎるんだよ
21: 2024/09/01(日) 16:34:53.75
親に決められた結婚はダメだという風潮があるから
今の路線でなんとか増やしていくしかない
今の路線でなんとか増やしていくしかない
22: 2024/09/01(日) 16:35:09.98
金ないから結婚しない子供産まないって人間ばかりちゃうのもあるやろね
仕事でも趣味でも自分が好きなことに打ち込める人生を見付けてもうたら積極的に結婚子育ての人生を探す必要ないし
仕事でも趣味でも自分が好きなことに打ち込める人生を見付けてもうたら積極的に結婚子育ての人生を探す必要ないし
23: 2024/09/01(日) 16:35:54.55
教育が大事
広島に住んでいたら黙っていてもカープを応援するように
義務教育とメディアを巻き込んでどれだけ妊娠・子育てにポジティブな情報を溢れさせるか
大事なのは強制ではなく自然とそうなるように仕向けること
広島に住んでいたら黙っていてもカープを応援するように
義務教育とメディアを巻き込んでどれだけ妊娠・子育てにポジティブな情報を溢れさせるか
大事なのは強制ではなく自然とそうなるように仕向けること
41: 2024/09/01(日) 16:45:34.22
>>23
今はSNSで愚痴る主婦のせいで出産や子育てのネガティブな情報で溢れてるからな
今はSNSで愚痴る主婦のせいで出産や子育てのネガティブな情報で溢れてるからな
25: 2024/09/01(日) 16:37:06.80
女性の社会進出が当たり前な時代で子供の数が減るのは当たり前の話
28: 2024/09/01(日) 16:38:51.28
>>25
女を社会進出させたのが間違いやね
女を社会進出させたのが間違いやね
26: 2024/09/01(日) 16:37:09.60
そう考えると昔って相当判断コストが低い時代だったんやろな
終身雇用あります、役職も勝手に上がります、お見合いで結婚出来ます、老後は悠々自適に暮らせますってかなり思考停止で生きていけたわけで
終身雇用あります、役職も勝手に上がります、お見合いで結婚出来ます、老後は悠々自適に暮らせますってかなり思考停止で生きていけたわけで
29: 2024/09/01(日) 16:39:15.69
未婚の肥満に罰金課したほうがいい
もしくは未婚の肥満に徴兵
もしくは未婚の肥満に徴兵
30: 2024/09/01(日) 16:39:58.86
>>29
未婚のハゲもやな
未婚のハゲもやな
34: 2024/09/01(日) 16:42:50.71
>>29
デブを憎みすぎやろ
デブを憎みすぎやろ
35: 2024/09/01(日) 16:43:15.36
>>29
自己紹介か?
自己紹介か?
31: 2024/09/01(日) 16:40:47.59
結婚の前にそもそも交際してる人がいない
32: 2024/09/01(日) 16:41:39.41
今の20代見なよ
ほぼ貧乏や、子供1人育て上げるのに2000万?無理無理
ほぼ貧乏や、子供1人育て上げるのに2000万?無理無理
33: 2024/09/01(日) 16:42:46.34
嫁くらい自分で捕まえてみろよ弱者男性
36: 2024/09/01(日) 16:43:20.68
日本どころか世界中が少子化進行中やからな
統計的に見て抗うのは不可能や
統計的に見て抗うのは不可能や
37: 2024/09/01(日) 16:43:32.22
いうほどnisaとか若者の助けか?
40: 2024/09/01(日) 16:44:42.01
少子化は文明の宿命なんだよね
42: 2024/09/01(日) 16:46:01.89
女児産み分けとシングルマザー活用で一発だろ
未婚で子なしの女は33になったら種選んで女の子を一人産むようにすりゃ良い
そうすりゃ男女比が整ってチー牛の不幸も少子化も解決よ
男児を絶対禁止にすることで、男に不利益なし
女児は結婚面だとやや不利になるが、上のやり方で好きな相手との遺伝子を残せる
みんながやれば男女比37ぐらいで、合計特殊出生率1.5とかで人口維持いけるで
未婚で子なしの女は33になったら種選んで女の子を一人産むようにすりゃ良い
そうすりゃ男女比が整ってチー牛の不幸も少子化も解決よ
男児を絶対禁止にすることで、男に不利益なし
女児は結婚面だとやや不利になるが、上のやり方で好きな相手との遺伝子を残せる
みんながやれば男女比37ぐらいで、合計特殊出生率1.5とかで人口維持いけるで
43: 2024/09/01(日) 16:46:34.37
イスラエルに倣っての男女徴兵ができるならば、徴兵タイミングを男38、女33とかにして、既婚or子持ちは免除という形にすると、駆け込み結婚や徴兵の場での恋愛を婚活ラストチャンスにできるかもな
もちろん正社員でやってる連中には会社は育休同様、戻った際のポスト用意の義務付け。
また、国防の一環ということで自衛隊に農業をさせ、それ関連の職業訓練や過疎地への就職斡旋をすれば、農業や過疎、またニートへの対策にもなるし、やべーヤツに銃を持たせずに済むようにもなる
もちろん正社員でやってる連中には会社は育休同様、戻った際のポスト用意の義務付け。
また、国防の一環ということで自衛隊に農業をさせ、それ関連の職業訓練や過疎地への就職斡旋をすれば、農業や過疎、またニートへの対策にもなるし、やべーヤツに銃を持たせずに済むようにもなる
45: 2024/09/01(日) 16:47:38.31
若いうちに産めばいいだけなのに文明が発展した結果先延ばしして不妊治療だの医療支援しないといけないの文明の敗北だろ…
55: 2024/09/01(日) 16:52:26.64
>>45
しかもその結果生まれてくるのは1人だけというね
しかもその結果生まれてくるのは1人だけというね
46: 2024/09/01(日) 16:47:46.40
泥舟の上で出産したいやつがいるかよ
ちゃんと着岸して地に足ついてから産むわ
ちゃんと着岸して地に足ついてから産むわ
48: 2024/09/01(日) 16:48:23.99
結婚よりも圧倒的な娯楽が増えすぎたせいやな
結婚にさらなる付加価値(莫大な報奨金など)を付けないと対策は不可能や
結婚にさらなる付加価値(莫大な報奨金など)を付けないと対策は不可能や
49: 2024/09/01(日) 16:48:48.67
平和すぎると腐敗が止まらなくなるだけ
人間は外敵に脅かされたないとスイッチが入らん
ワイの直感では埼玉のクルド人地区周辺の出生率は有意に高いと思う
人間は外敵に脅かされたないとスイッチが入らん
ワイの直感では埼玉のクルド人地区周辺の出生率は有意に高いと思う
50: 2024/09/01(日) 16:49:19.86
そもそも安全性とかデータベースで客観的に観察したら結婚なんてリスクでしかない
これに賭けることが出来るのは宗教的な観念を持ってるしか言いようがないわ
つまり知性があると結婚の意欲は低下する、結婚は馬鹿にしか出来ない
これに賭けることが出来るのは宗教的な観念を持ってるしか言いようがないわ
つまり知性があると結婚の意欲は低下する、結婚は馬鹿にしか出来ない
51: 2024/09/01(日) 16:49:38.65
お前らがブサイクなのは変わらんから
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725175253/
コメント
コメント一覧 (155)
地球の資源が枯渇する前に人類は2100年頃をピークにして少子高齢化によって人口減少し始める
金ごときで解決出来ると思うなよ
toushichannel
が
しました
このまま億っても子供欲しいとも思わんやろなあ
次は10億、100億って高みを目指し続けると思う
toushichannel
が
しました
で、40歳の段階で1人子育てしてたら半額、2人なら全額返済免除。
子育てして無かったら貸し付けた金額そのまま返済させる。
子供が成人する前に子育て実績が無くなっても返済させる。
これでどうよ。
toushichannel
が
しました
買い取った子は孤児院に。
こいつらを安月給で働かせれば外国人研修生は不要になる。
toushichannel
が
しました
少子化は人類全体の問題なのに日本特有の状況のせいにしてやがる
工作員乙
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
安定成長期に入った紀元前から後にかけてのローマでは、富裕層を中心に少子化が進んでいました。現代と同じで人生の選択肢が増え、独身で通す人も増えたためです。
toushichannel
が
しました
経済的自立した女さんらの選択肢が増えた
昔のように生きる為に無理して結婚けんでええんよ
toushichannel
が
しました
お金がないから婚姻率も経済成長も伸びないんや。
toushichannel
が
しました
働くだけ損な時代になる
toushichannel
が
しました
男らしく、とか、女らしく、とか大嫌い。結婚制度は「男のドレイになる」こと。85 年間、ひとり自由に好きな場所で生きる幸せを実践してきた、元祖ジェンダー問題の母、ともいえる田嶋陽子先生です。
田嶋陽子は最先端を走ってたんだな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
日本が40年程度で滅ぶわけね~だろwww
ついでに言うが、今の韓国みたいな1.0以下の出生率な
ソ連崩壊直後のロシアも経験してるから。
toushichannel
が
しました
それだけ
toushichannel
が
しました
メスが元気なくても繁殖行動は成立するけどオスが元気がないと成立しないわけ
科学的にいえば少子化対策で女性側に手厚くしても少子化対策としては意味がなく
イスラエルの超正統派見て分かるように男に手厚く支援した方が少子化解決はするはず
toushichannel
が
しました
一時的なものですって導入して何十年・・・
2重課税とかもヤメたら? 森林環境税とか3重課税やん
欠陥税制である消費税やガソリン税を廃止したところで、日本経済に何の問題も起こらない
toushichannel
が
しました
金の次が嫁姑だった昭和平成と比べ多少楽になったとは思う
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
さっくり段取りして親がそこそこ終活してコロッと逝ってくれればお互い負担も減る
金があっても介護は大変だからな
toushichannel
が
しました
まぁ思慮が浅い人は想像出来ないかもしれんが
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
女性優遇が行き過ぎて、完全に女性>男性になってるにも関わらず女性は自分以上の地位の男かイケメンとしか結婚しないから
toushichannel
が
しました
種付け交尾できなきゃ子も増えようがないんやが
toushichannel
が
しました
死人が書きこんでるんかな?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
月4万と中途半端に働きたがるせいで生活保護を受けられない親
なのに酒タバコ(月6万円ほど)、
トイレットペーパー(8000円ほど)
などなど、浪費が激しいんだ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
実際には、いまアラフィフの団塊ジュニアに第三次ベビーブーム起こせなかった時点で詰んでる
その意味じゃ団塊ジュニアのせいだが、実際には氷河期世代=団塊ジュニアだから
氷河期世代を放置した政府が悪い。ただし放置させた有権者も悪い
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
経済的に難あってなくなく分かれた人っているの?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
今を捨てて未来を食い繋ぐ手段だぞ
少子化対策は今金もらってそれをしばらく続けるってのが無いと子供作れんだろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
子どもが増えるわけないですよ。
それに自公政権は本気で子供増やす気はないね。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
子供作るデメリット多すぎるのとメリットが愛情くらいしかなくて・・・
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
↑だからだよ。
余計な事しなくていいからその分減税して可処分所得増やして結婚自体をできるようにしろ。
んで、その余計な事しなくてよくなった人員はエッセンシャルワークに回せ。人足りないんだろリソースの無駄遣いするな。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
結婚するわけではないからな
toushichannel
が
しました
一時しのぎでもええのよ
toushichannel
が
しました
金があると誘惑が多いからセクスしなくなる。低収入で娯楽が無くてやる事がない世帯は子沢山だぞ
toushichannel
が
しました
どう考えても少子高齢化政策を邁進しているようにしか思えない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
アメリカの独立研究機関「East-West Center」(ハワイ)の人口健康研究部シニア研究員およびコーディネーターであるロバート・D・ラザフォードなどによる日本の1966年から2000年までの学歴と出生率に関する調査でも、母親の最終学歴が中卒、高卒、大卒と上がるにつれて、子供の数は少なくなっています。ここで再び冒頭の読者の仮説を検証すれば、「貧乏人の子沢山」ではなく、「低学歴の子沢山」ということになるのかもしれません。
母親の学歴によるらしいぞ。
高学歴女は年々増加中だから当たりだろな
toushichannel
が
しました
産むだけ生んで施設送りとか
中卒で奉公に出すとかが好意的に受け入れられるならここまでの少子化は起らないと思う
産んだ以上、大学卒業させてまともなホワイトカラーとして就職させないと白い目で見られるとか
金銭的精神的コストが割に合わないだろ
toushichannel
が
しました
子供を持つことが負債になってしまったから
子供が労働力になってた時は子供を持つメリットもあった
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
20年後の人口の為の政策より来月の人手増やすために移民受け入れろや的な
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする