1: 2024/08/31(土) 16:47:07.36
2: 2024/08/31(土) 16:47:47.91
ほんま韓国と仲良しだな
3: 2024/08/31(土) 16:48:20.10
なぜ…
4: 2024/08/31(土) 16:48:45.87
高齢化でリタイア世代が多すぎるだけ
5: 2024/08/31(土) 16:49:02.12
そら労働人口少ないからな
労働人口で割ると生産性普通に高いで
労働人口で割ると生産性普通に高いで
6: 2024/08/31(土) 16:49:26.03
>>5
うそつけ
データ出せよ
うそつけ
データ出せよ
9: 2024/08/31(土) 16:50:36.05
8: 2024/08/31(土) 16:50:32.84
勤勉じゃないから
10: 2024/08/31(土) 16:51:14.23
経営者が無能
中抜き
中抜き
11: 2024/08/31(土) 16:52:10.67
脳筋ゴミ団塊経営者
12: 2024/08/31(土) 16:52:56.06
真面目に資料作って会議してバカじゃねーの
16: 2024/08/31(土) 16:54:58.50
外国人労働者は国民やないからな
彼らが多く居て働けば働くほど悲惨になるで
彼らが多く居て働けば働くほど悲惨になるで
17: 2024/08/31(土) 16:55:31.17
そら残業代ほしさに昼間サボっているからな
生産性低くくて当然だろ
生産性低くくて当然だろ
18: 2024/08/31(土) 16:55:32.75
定時で仕事を終わらせると人を減らすか仕事が増やされるから
19: 2024/08/31(土) 16:56:06.74
22: 2024/08/31(土) 16:59:38.29
日韓合併中だからもう少し待て
23: 2024/08/31(土) 16:59:58.26
労働生産性って労働者の能力で決まるわけではないからな
24: 2024/08/31(土) 17:01:21.98
単純に労働人口が少なく、後期高齢者が多いから
台湾、韓国も30年後は一人当たりは日本のように停滞は避けられない
台湾、韓国も30年後は一人当たりは日本のように停滞は避けられない
26: 2024/08/31(土) 17:01:53.10
正社員→どうせ首ならんから適当な人と真面目な人の二極
非正規→頑張っても派遣とかで給料半分抜かれてるからやる気出ず
非正規→頑張っても派遣とかで給料半分抜かれてるからやる気出ず
27: 2024/08/31(土) 17:02:30.55
コーヒー1杯1000円で売った場合と、100円で売った場合には
生産性は10倍ちがう
生産性は10倍ちがう
28: 2024/08/31(土) 17:03:47.93
✕ 日本人は勤勉
◯ 日本人はお上に従順
駒はまともでも指導者が無能という大日本帝国仕草や
◯ 日本人はお上に従順
駒はまともでも指導者が無能という大日本帝国仕草や
29: 2024/08/31(土) 17:04:14.71
イタ公より真面目にやっとるやん
30: 2024/08/31(土) 17:04:32.79
まず生産年齢人口で割ってみようという発想は小学生でも思いつくし実際いろんな人がやってるよね…
33: 2024/08/31(土) 17:06:42.61
不良品が出たときに生産性の高いとこはさっさと良品と交換して終わりなんや
せやけど日本は時間かけて調査して品管に回して報告書作ってって1個でも不良が出るとものすごい処理に時間かかるんや
せやけど日本は時間かけて調査して品管に回して報告書作ってって1個でも不良が出るとものすごい処理に時間かかるんや
34: 2024/08/31(土) 17:09:30.66
兄さんと並べて誇らしい
36: 2024/08/31(土) 17:10:55.69
100円クオリティのコーヒーが1000円で売れたら、900円以上の儲けになる
だから9倍以上グダグダやってても何とかなる
だから9倍以上グダグダやってても何とかなる
37: 2024/08/31(土) 17:12:11.54
中抜きが全く規制されないから
生産性皆無どころか減らす奴らが高級取り扱いで生産性ある奴らの分を減らしてる異常な社会
生産性皆無どころか減らす奴らが高級取り扱いで生産性ある奴らの分を減らしてる異常な社会
38: 2024/08/31(土) 17:12:18.92
真面目系クズ
39: 2024/08/31(土) 17:12:35.12
これって皆ネタ回答の大喜利してるんか?
検索すりゃその理由がすぐ出てくるんやが…
検索すりゃその理由がすぐ出てくるんやが…
40: 2024/08/31(土) 17:12:41.40
例えばフランスなんてエアバスとルノーとファッションしか無いのに何で稼いでるんだろう
42: 2024/08/31(土) 17:13:40.31
>>1
イタリアどころかプエルトリコ、バハマより下って・・・・
もう完全に中進国やん
イタリアどころかプエルトリコ、バハマより下って・・・・
もう完全に中進国やん
43: 2024/08/31(土) 17:14:04.22
さすが兄弟
44: 2024/08/31(土) 17:14:41.58
要領悪い真面目
45: 2024/08/31(土) 17:15:05.83
・多重中抜きの術で生み出す財やサービスはそのままで人件費をかさ増ししまくり
・ジジババの医療介護という社会の維持には必要だが価値を生まず経済成長に繋がらない産業にばかり公金を投入している
・ジジババの医療介護という社会の維持には必要だが価値を生まず経済成長に繋がらない産業にばかり公金を投入している
50: 2024/08/31(土) 17:18:09.96
何も生産しない中抜き業者 年収1000万
現場で生産してる労働者 年収300万
そら無理よ
現場で生産してる労働者 年収300万
そら無理よ
51: 2024/08/31(土) 17:18:31.74
毎年1兆ドルを社会保障費に突っ込んで経済成長なんかするわけねえんだわ
53: 2024/08/31(土) 17:20:57.00
何も貢献しない老人の願望と言い訳で日本が動いてるんだから
生産性ない人が優遇されてても何も不思議ではない
生産性ない人が優遇されてても何も不思議ではない
54: 2024/08/31(土) 17:21:19.97
ただ日本は高齢者の労働化率が高いので、労働者人口にある程度高齢者含めて割ると見栄えが悪くなる、ってペーパーどっかにあったはず
GDPをPPP-adjsutedしたやつで
GDPをPPP-adjsutedしたやつで
55: 2024/08/31(土) 17:23:08.09
生産性はブルーカラーがアメリカ、ドイツに次いでるけど
ホワイトカラーがOECDで下から2番目だから
ホワイトカラーがOECDで下から2番目だから
57: 2024/08/31(土) 17:27:03.96
西欧の小さい国とか金融にシフトしてめっちゃ盛ってるイメージだけどなんで日本はやらないんだ?
59: 2024/08/31(土) 17:28:39.28
勉強は出来ても仕事は出来ない
よくいるよね、日本人には
よくいるよね、日本人には
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725090427/
コメント
コメント一覧 (76)
toushichannel
が
しました
無意味な作業を超拡大して延々と建前作業を正当化して仕事みたいな事をしているだけ。
まあそれで高給貰えるんだから、そりゃ上級サラリーマンはそういう風になるでしょ。
自分にしか出来ない仕事をでっちあげてその重要性を主張しときゃ年収1000万超。
楽勝です!
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
なんでかって?GDPってのは日本人じゃなくて、日本という土地にある資産を測ってるからだ。
だから植民地みたいな国のほうが実態より高く出る。
そんだけの話。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
それが大人のマナー!
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
毎日が自由時間で好きな時に好きな事をして必要な時に必要な物が貯金で買えるなら十分でしょう?
って思うけれど?
toushichannel
が
しました
ふるさと納税の楽天、ソフトバンクとか
マイナンバーカードパソナとか
東京オリンピックパソナとか
大阪万博パソナとか
ウソポイ博物館維持費、在ヌへの補助金とか
外国人生活保護とか
世界のATMとか
輸入に頼り食料自給率を減らすとか
移民を雇ったら補助金支給とか
底なしのウクライナ支援とか
増税とか
toushichannel
が
しました
祝日だらけの日本は労働日数は低い方
それと地下資源モリモリのチート国と比べても仕方ないと思うけどな。
因みに製造業に限れば労働生産性は高い
金融、サービス業は低い
toushichannel
が
しました
別の方法を模索するよりも効率が悪かろうが言われたままにをやるというスタイルが定着しすぎてる
toushichannel
が
しました
成果を出すために最大効率化することをズルだと思ってたらそりゃ勝てないよ
無駄なことに時間をかけることは真面目で勤勉とは言わない
toushichannel
が
しました
今じゃ年間平均労働時間はアメリカやスペインやイタリア以下だぞ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
サービスは店側の好意なのにやめると客が離れるからサービスの値上げを諦めるしかない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
良質な労働者がいるのに経営者が環境整えることをしていない、できないほど無能となります
面接の意味や意義すら理解できていない経営者が多いのだから当然ですかね
toushichannel
が
しました
労組の中身知って絶望や
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
成果に応じて金くれよ。
働くだけ損
ヤニカス休憩もなくしてくれ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
まぁそんなやつらに俺は収入負けてるんですけどね
toushichannel
が
しました
江戸時代とかに「上からの脅迫と村社会の同調圧力」で他人と違う事やったら村八分ってシステムでムリヤリ教育して同じような労働させてただけ
ようは共産主義と変わらないからもの凄く効率が悪い、だからこんな経済になった
toushichannel
が
しました
超多重下請けも蔓延りまくってるんだから当然
生産性=成果物/労働なのに
成果物/末端4次下請けの労働+3次下請け+2次下請け+1次下請け+元請けの取り分になったら
生産性なんて上がるわけがない
toushichannel
が
しました
実際に富を生む生産をしている労働者は少ない。
中抜きや派遣、不要なNPO職員、公務員、
何も作り出してない働いているフリな無産市民ばかりだから
生産性もないもない。
toushichannel
が
しました
貯金したらGDP上がらんからだよw
toushichannel
が
しました
その時点でゴミ虫確定だな
toushichannel
が
しました
老人福祉に盗られる社会保険料と老人労働が平均値下げてるだけで
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
マジでガラパゴス正社員制度廃止してアメリカ型雇用に変えないと終わる
toushichannel
が
しました
芸能人やスポーツ選手に自己投影してお金投資しても生活楽にならないし
女遊びやギャンブルもしかり 無駄な娯楽分野にお金流しすぎ
toushichannel
が
しました
出張手配とか経費管理とか、庶務担をひとり置いておけば良いモノを、人件費削減で庶務担を廃止して、各自でやるようになったら、各自の庶務業務に取られる時間が増えたというのがよい例。
そんなことが続いて、一人当たりの業務が広く薄くなって、覚える事の多さの割に専門性が低下したから。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
今でこそコストプッシュ型だかインフレっぽい経済で舵取りが難しい局面だが、2年前まではずーと超デフレだったのに延々増税路線だったのは、もうアホかと
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
タレントが言ってるから買います、なんてのないし
TVCMや薄い販促手法で煽り騙せるほど馬鹿じゃ無くなってきてる
toushichannel
が
しました
そんなもんに若者の貴重な時間と労力を費やしていたらそら衰退するわ
顰蹙買うのを覚悟で言えば、介護とかこの世で最も無駄なものだと断言出来る
toushichannel
が
しました
本来1人でもこなせる仕事をわざわざ時間かけて複数人であたっているようなもの
そら1人あたりの取り分は少なくなるわな
toushichannel
が
しました
コメントする