1: 2024/08/31(土) 12:44:07.93
どう思う?
会社のトイレが良すぎて、自宅もそれと同じのにしようかなと....

2: 2024/08/31(土) 12:45:10.36
コストなんぼやねん

3: 2024/08/31(土) 12:46:05.22
>>2
家電屋軽くみてきた感じ、最大50万くらいかな

4: 2024/08/31(土) 12:46:18.65
やめとけ

5: 2024/08/31(土) 12:47:23.60
>>4
なんで?

8: 2024/08/31(土) 12:52:10.04
>>5
使ってて死ぬわけではないんやから
使えるもんを金かけて改修せんでええやろ

10: 2024/08/31(土) 12:52:27.24
>>8
一理ある

12: 2024/08/31(土) 12:55:01.94
>>10
ね~よアホ
不満がある時点で取り替える必要あるやろ

貧者の思考に毒されるな
人生そのものが貧者になるぞ

6: 2024/08/31(土) 12:49:27.98
自分以外も使うならええやろ

7: 2024/08/31(土) 12:52:01.10
>>6
こどおじだけど、結婚すればそういう可能性もあるね

9: 2024/08/31(土) 12:52:26.49
風呂とトイレはリフォームすると快適度上がるからオススメ
キッチンはそうでもない

11: 2024/08/31(土) 12:53:19.45
>>9
それな
俺も家と会社でトイレ格差がすごくて驚いたわ

13: 2024/08/31(土) 12:57:17.11
トイレを家電にするつもりか?

14: 2024/08/31(土) 12:58:30.75
壊れた時誰がちゃんと修理してくれるのか考えとくんやで

16: 2024/08/31(土) 12:59:44.49
>>14
メーカーの対応とかの話?

15: 2024/08/31(土) 12:59:04.61
風呂トイレは快適にしとくとQOL爆上がり
料理を日常的にやるならキッチンも

17: 2024/08/31(土) 13:00:13.17
今ウォシュレットすらないとかなら絶対変えたほうがいい

18: 2024/08/31(土) 13:01:05.50
>>17
ウォシュレット無いんや....

23: 2024/08/31(土) 13:11:39.27
>>18なら両親の為にもトイレリフォームしろ。ちなみに電源あれば自分でも簡単に交換出来るぞ

25: 2024/08/31(土) 13:15:56.61
>>23
多分、両親も喜ぶよな...

19: 2024/08/31(土) 13:02:05.06
実家住みなら50万程度悩むまでもないやろ

20: 2024/08/31(土) 13:03:17.74
>>19
でもお金は大切じゃん?
俺の場合、FIRE目標だし。

21: 2024/08/31(土) 13:04:09.55
>>20
その程度でFIREに関係するかよ

22: 2024/08/31(土) 13:09:57.07
>>20
この程度の金すらないならFIREしても惨めな無職生活送るだけやぞ

24: 2024/08/31(土) 13:15:24.38
具体的に何をしようとしてるんや
トイレで大事なのは壊れた時にどうすればええかやぞ

27: 2024/08/31(土) 13:17:52.17
>>24
会社のトイレがセンサー付いてて目の前に立つと開くし、勝手に流してくれるし割と便利だなって思った。(世間では当たり前なのかもしれないが...)
俺の家も同じものにしようかなと...

28: 2024/08/31(土) 13:20:34.53
1日にそれを何時間使うかやな

30: 2024/08/31(土) 13:24:12.90
>>28
平日30分、休日1時間とかかな?
長時間使うことは無い

29: 2024/08/31(土) 13:24:04.32
とりあえず上だけ交換するやつにしとけ

31: 2024/08/31(土) 13:25:37.41
>>29
言い忘れてたが、家にトイレが2つあって片方は上だけ交換した。ただ微妙なんだよな。

26: 2024/08/31(土) 13:16:08.03
トイレとか風呂は綺麗なのに限る

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725075847/