1: 2024/08/31(土) 11:05:22.91
こっちは戦争に負けた罰ゲームとして農地改革があったんだからしゃーない
戦争に勝ってれば今頃アメリカのように大規模化できたのに
戦争に勝ってれば今頃アメリカのように大規模化できたのに
2: 2024/08/31(土) 11:06:25.04
日本は霞ヶ関の利権を守るための規制だから
すべての物の価格がアメリカの2~3倍になってる
すべての物の価格がアメリカの2~3倍になってる
4: 2024/08/31(土) 11:07:42.36
レストランとかだとアメリカのほうが高いけど量が全然違うしな
向こうの一人前って日本の3人前くらいある
向こうの一人前って日本の3人前くらいある
5: 2024/08/31(土) 11:07:54.00
へえ
アメリカでは200円でビッグマックが食べられるんだ
アメリカでは200円でビッグマックが食べられるんだ
9: 2024/08/31(土) 11:09:53.19
>>5
まあ、アメリカの普通のマックは日本のビッグマックと同じ大きさやし
まあ、アメリカの普通のマックは日本のビッグマックと同じ大きさやし
7: 2024/08/31(土) 11:08:43.71
平均年収2000万の国でプール付きの豪邸が1000万で買えるとかおかしいやろ
8: 2024/08/31(土) 11:09:19.78
農政トライアングル
11: 2024/08/31(土) 11:10:43.64
ビッグマックの大きさが国ごとに違うのに
ビッグマック指数は無意味
グラム数で比較すべき
ビッグマック指数は無意味
グラム数で比較すべき
12: 2024/08/31(土) 11:10:47.37
アメさん外食は高いけど材料は相変わらず安いからな
日本は兼業農家(笑)とかやってるからいつまで経ってもゴミなんだよ
日本は兼業農家(笑)とかやってるからいつまで経ってもゴミなんだよ
15: 2024/08/31(土) 11:12:14.28
>>12
アメリカの農業は規模がデカいから儲かるやないで
補助金滅茶苦茶多いから儲かるやから
日本と同じレベルならあの規模でも赤字になる大規模農場多い
アメリカの農業は規模がデカいから儲かるやないで
補助金滅茶苦茶多いから儲かるやから
日本と同じレベルならあの規模でも赤字になる大規模農場多い
13: 2024/08/31(土) 11:10:52.52
むしろのヨーロッパとかアメリカの農業は補助金じゃぶじゃぶやろ
日本は農家への補助金少ないし農家の努力に頼りすぎてる
日本は農家への補助金少ないし農家の努力に頼りすぎてる
20: 2024/08/31(土) 11:15:09.94
>>13
欧米は日本の平均農家より何倍も広い大規模農業や自由競争下での最低額保障だから
日本の零細農家へのバラマキとはまるで質が違う
欧米は日本の平均農家より何倍も広い大規模農業や自由競争下での最低額保障だから
日本の零細農家へのバラマキとはまるで質が違う
21: 2024/08/31(土) 11:15:58.13
>>20
最低限欧米レベルの補助金出してから言おうね
最低限欧米レベルの補助金出してから言おうね
29: 2024/08/31(土) 11:19:58.20
>>21
だから零細農家にアホの小沢一郎が農家票目当てにゴリ押ししたような戸別所得補償なんかしたら
生産性向上に必要な農地集約が停滞してしまう
それどころか廃止するまで農地の貸し剥がしが問題になったし
だから零細農家にアホの小沢一郎が農家票目当てにゴリ押ししたような戸別所得補償なんかしたら
生産性向上に必要な農地集約が停滞してしまう
それどころか廃止するまで農地の貸し剥がしが問題になったし
31: 2024/08/31(土) 11:21:29.44
>>29
農地集約が儲かるなんてとっくに否定されとるやろ
農地集約が儲かるなんてとっくに否定されとるやろ
33: 2024/08/31(土) 11:22:31.15
>>31
黒字になるわけじゃないけど
一反あたりの補助金は日本よりアメリカのほうが少ないぞ
黒字になるわけじゃないけど
一反あたりの補助金は日本よりアメリカのほうが少ないぞ
37: 2024/08/31(土) 11:28:54.14
>>31
誰が否定してんの
コメは10ヘクタール程度まで規模の経済がかかる
なお日本のコメ農家は平均たった1.5ヘクタール
https://www.mri.co.jp/knowledge/column/20230710.html
誰が否定してんの
コメは10ヘクタール程度まで規模の経済がかかる
なお日本のコメ農家は平均たった1.5ヘクタール
https://www.mri.co.jp/knowledge/column/20230710.html
41: 2024/08/31(土) 11:33:26.31
>>37
10丁目までは規模の経済がかかるけど、11丁目からはこれ以上増やしても無意味なのか
じゃあ戦前の新潟にあったような千町歩地主がGHQに潰されてなくても、近代的な大規模農業との相性は悪いってこと?
10丁目までは規模の経済がかかるけど、11丁目からはこれ以上増やしても無意味なのか
じゃあ戦前の新潟にあったような千町歩地主がGHQに潰されてなくても、近代的な大規模農業との相性は悪いってこと?
52: 2024/08/31(土) 11:45:59.33
>>41
機械化した現代の農業と違ってほとんど手作業の戦前の農業では生産性向上しずらいと思う
新潟平野とかは機械化の前に戦後進んだ乾田化も必要だし
機械化した現代の農業と違ってほとんど手作業の戦前の農業では生産性向上しずらいと思う
新潟平野とかは機械化の前に戦後進んだ乾田化も必要だし
58: 2024/08/31(土) 11:49:02.06
>>52
戦前の話じゃなくて
日本が戦争に勝ってれば千町歩地主のいる世界線の新潟でどのような農業近代化が行われたかを見てみたかった
戦前の話じゃなくて
日本が戦争に勝ってれば千町歩地主のいる世界線の新潟でどのような農業近代化が行われたかを見てみたかった
60: 2024/08/31(土) 11:51:09.95
>>58
お前みたいな無能が生き残れる世界ではないのは確かだけどw
はい残念w
お前みたいな無能が生き残れる世界ではないのは確かだけどw
はい残念w
26: 2024/08/31(土) 11:18:25.38
>>20
その零細農家を創設したのはアメリカやぞ
日本の生産性が永遠にアメリカに勝てなくするための罠や
その零細農家を創設したのはアメリカやぞ
日本の生産性が永遠にアメリカに勝てなくするための罠や
14: 2024/08/31(土) 11:11:29.56
農地集約を進めない&長年の減反政策がやたら日本の米価が高い原因
16: 2024/08/31(土) 11:12:36.91
日本が戦争に勝って農地改革がなかった世界線だと
農機具が普及し始める1960年頃に小作人の大量リストラが起きて、以後はアメリカのような近代的な農場になってたんやろなぁ
惜しいことしてもうた
農機具が普及し始める1960年頃に小作人の大量リストラが起きて、以後はアメリカのような近代的な農場になってたんやろなぁ
惜しいことしてもうた
17: 2024/08/31(土) 11:12:43.89
加州米な
18: 2024/08/31(土) 11:14:17.81
イメージやと日本は補助金多い保護の農業。欧米は自律的な大規模な企業農業
実際は日本は補助金少ないのに自立求める農業、欧米は補助金出しまくる保護農業
実際は日本は補助金少ないのに自立求める農業、欧米は補助金出しまくる保護農業
51: 2024/08/31(土) 11:44:31.19
>>18
日本の小規模で効率が悪い農家に補助金出しても無意味じゃん
日本と欧米じゃそもそもの効率が段違いなんだから、日本が欧米と同レベルの補助金を出しても補助金でカバーできるコストの割合が低すぎて効率が悪いし、価格でも依然太刀打ち出来ない
日本の小規模で効率が悪い農家に補助金出しても無意味じゃん
日本と欧米じゃそもそもの効率が段違いなんだから、日本が欧米と同レベルの補助金を出しても補助金でカバーできるコストの割合が低すぎて効率が悪いし、価格でも依然太刀打ち出来ない
19: 2024/08/31(土) 11:14:26.71
社会主義臭い農地改革なんてしなくても、農業機械化まで待てば小作人の問題は自然と解決してたんよな
22: 2024/08/31(土) 11:16:19.72
66合で3000円、1杯45円と考えれば安いもんやな
23: 2024/08/31(土) 11:16:55.27
むしろ小作人基準で農地が細分化されたせいでアメリカのような大型トラクターが導入できなくなったまである
GHQは日本がアメリカに劣る生産力しか持たせないようにしたからなんだけど
GHQは日本がアメリカに劣る生産力しか持たせないようにしたからなんだけど
24: 2024/08/31(土) 11:17:14.44
米が買えないなら稗や粟を食べればいいじゃない
25: 2024/08/31(土) 11:18:03.29
米も果物もブランド志向強いのがな
27: 2024/08/31(土) 11:19:36.59
地主なんとかしたかったんは戦前から官僚の夢やぞ
占領軍という強権来たから一気にやっただけや
占領軍という強権来たから一気にやっただけや
30: 2024/08/31(土) 11:20:33.38
>>27
革新官僚とかいうコクミンテルンの工作員やぞ
普通の官僚と違う
革新官僚とかいうコクミンテルンの工作員やぞ
普通の官僚と違う
28: 2024/08/31(土) 11:19:43.92
アメリカ「アメリカ人の税金で補助金出して作った米を安く売るで!日本人も食ってくれ!」
日本「いやあああああああアメリカから安い米が入ってくるうううううう」
日本「日本人には無駄に高い米買わせないといけないの!!!!」
日本「関税800%だあああああああああああああああああああああ」
日本「いやあああああああアメリカから安い米が入ってくるうううううう」
日本「日本人には無駄に高い米買わせないといけないの!!!!」
日本「関税800%だあああああああああああああああああああああ」
32: 2024/08/31(土) 11:21:35.00
コクミンテルンじゃなくてコミンテルンだった
今で言うロシア工作員や
今で言うロシア工作員や
34: 2024/08/31(土) 11:25:22.37
大規模農業って大規模な投資と人件費もかかるからな
結局世界的にその手法でペイできんから所得の半分くらい補助金で成り立っとる世界になっとるわけで
結局世界的にその手法でペイできんから所得の半分くらい補助金で成り立っとる世界になっとるわけで
36: 2024/08/31(土) 11:27:32.76
>>34
日本とアメリカは農家一軒あたりの耕作面積が違うんだから
農家一軒に入る補助金じゃなくて、耕地一反あたりの補助金で比較すべき
日本とアメリカは農家一軒あたりの耕作面積が違うんだから
農家一軒に入る補助金じゃなくて、耕地一反あたりの補助金で比較すべき
35: 2024/08/31(土) 11:26:00.68
農地改革は戦勝国である米露の合作で、日本人のための政策じゃないんだよ
おびただしい人数の無教養な小作人が敗戦利得者となって、以後70年以上も日本を内側からむしばみ続ける罰ゲーム付き
おびただしい人数の無教養な小作人が敗戦利得者となって、以後70年以上も日本を内側からむしばみ続ける罰ゲーム付き
38: 2024/08/31(土) 11:29:54.54
日本の零細農家が無駄の多いことをやってるのは誰が見ても明らかだろ
しかもそれを作ったのは日本の革新官僚とアメリカのニューディーラーで、どっちも生産性ガン無視の社会主義者だし
しかもそれを作ったのは日本の革新官僚とアメリカのニューディーラーで、どっちも生産性ガン無視の社会主義者だし
39: 2024/08/31(土) 11:30:07.29
アメリカ農業はメキシコ人格安奴隷で使ってたりするからな
日本も負けじとベトナム人奴隷使ってるけど
日本も負けじとベトナム人奴隷使ってるけど
40: 2024/08/31(土) 11:31:29.21
むしろ今までが安すぎたわ
42: 2024/08/31(土) 11:35:04.67
後継者問題も企業が農地経営すれば解決する問題なんよな
社員を送り込むだけやし
社員を送り込むだけやし
45: 2024/08/31(土) 11:37:57.45
>>42
企業の農業参入は素手に2010年代後半から始まって尽くダメだった結果がもうでてるから
企業の農業参入は素手に2010年代後半から始まって尽くダメだった結果がもうでてるから
43: 2024/08/31(土) 11:35:14.72
戦前の新潟にあった千町歩地主がGHQに潰されなかった世界線で、日本でもアメリカ並みの大規模農業が実現してたのを夢想するんだけど
それは難しいのかな?
それは難しいのかな?
44: 2024/08/31(土) 11:36:32.13
まあ生産者保護も大事だし
ちゃんと保護しないと戦前の二の舞
ちゃんと保護しないと戦前の二の舞
47: 2024/08/31(土) 11:38:32.35
>>44
戦前に戻すんやで
戦前に戻すんやで
46: 2024/08/31(土) 11:38:20.90
どこで大規模やんだよ
48: 2024/08/31(土) 11:42:10.49
農地が細切れにされたままだと何もできない
地主制度の復活がいずら必要になる
小作人の代わりにトラクターが働いてくれるから、悪いほうの戦前の二の舞にはならない
地主制度の復活がいずら必要になる
小作人の代わりにトラクターが働いてくれるから、悪いほうの戦前の二の舞にはならない
49: 2024/08/31(土) 11:43:31.37
米買えないからパスタ買いに行って1kg300円~だった
これで儲け出るのに日本の米は高いな
これで儲け出るのに日本の米は高いな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725069922/
コメント
コメント一覧 (54)
toushichannel
がしました
そのうち枯渇するってさ。
toushichannel
がしました
そんなに言うならそっち買えばええやん
味はお察しだけどな
買い物しないこどおじしかいないのか?
toushichannel
がしました
南米入植再開したほうがええんちゃうの
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
JAも潰せ!!!!
toushichannel
がしました
安くサービスが利用できる土壌はあるので
なぜか高いものは利権絡み NHK受信料とかな
toushichannel
がしました
由緒あるシステムが生きているんやで
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
ホラみろ! 米がほしいんじゃなく
安く手に入るコメがほしい貧乏昭和キッズくんたちが本性を現したよ(笑)
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
アメリカの短粒米(日本米)平均価格は2㎏20ドルで約3000円
対して安価な長粒枚(いわゆるタイ米)は2kgで3.5ドルで約511円
値段が種類で6倍違うしアメリカ全体のコメ流通で短粒米は1%台だ
あまりにも無知、あまりにも結論ありき、こういうのを愚民の典型と言う
toushichannel
がしました
穀物なんかは単価が安いので農家自力では採算とりにくいし、増税して大規模な農業用予算組むしか対応策がない。
toushichannel
がしました
例えばウクライナ戦争とかで1t当たりの平均取引価格が
2020年231ドル→2021年315→2022年429と1.85倍になっても
日本では2020年51930円→2022年76750円と1.47倍にしかなってない
これは言うなれば備蓄による逆利権で、赤字を政府が吸収することで値段を抑えてる
このシステムがもしなければ、ウクライナ戦争開始直後1t1000ドル超えたわけで
パンとか製麺とかの値段4~5倍とかになってたんだぞ?理解してるんかね
toushichannel
がしました
GDPの3割以上握ってる事知らんのかいなw
アメリカは日本なんか比較にならんレベルの農業国やぞ
食料自給率100%超えてる時点で気付け
toushichannel
がしました
一方、日本の場合は農家は国からお荷物扱いされまったく援助されていない。
だから、事実はここで言っていることと真逆だよ。嘘をつくなよ。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
それを高いとか言われたらますます作るやつが減るだけ。
toushichannel
がしました
イタリア REGGIA(レッジーア)
内容量:5kg
値段:928円(税込)
産地:イタリア
100gあたり約18.5円
政府 日本人なら輸入パスタ。小麦は最高なのです
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
そしてそれに相応しい住民w
toushichannel
がしました
そらコシヒカリレベルの味のコメがアメリカでも作れて格安で出来ればすごいだろうけどな。
コイツ新潟の事しか言ってないけど、他の平野で地平線が見えるぐらいの見渡す限りの水田てどれぐらいあるんだろうな。
高低差がかなりあるから棚田みたいにせざるを得ない場所もあるのに大規模水田だとか・・・。
toushichannel
がしました
コメントする