1: 2024/08/17(土) 11:05:03.096
インフレとか言うけど、それ以上に年収増やせばいいだけではないの?

2: 2024/08/17(土) 11:05:53.452
正論

7: 2024/08/17(土) 11:06:47.854
>>2
株株ってみんな言ってるから不安になっちゃった

3: 2024/08/17(土) 11:06:08.998
そうだよ
頑張って年収増やそうぜ

4: 2024/08/17(土) 11:06:27.081
>>3
やっぱそれでいいんだよな

5: 2024/08/17(土) 11:06:36.392
やらんでもいい
ぶっちゃけAiでもできる

8: 2024/08/17(土) 11:07:43.025
>>5
今ってaiが取引してるんでしょ?
なら人間が介入できる余地なくねって思った

6: 2024/08/17(土) 11:06:38.955
日中株価気にしながら仕事は向いていない

9: 2024/08/17(土) 11:08:12.469
別に好きにすりゃいいよ
俺は配当で年間収入80万底上げしてる

14: 2024/08/17(土) 11:09:50.896
>>9
高配当ってやつか
素朴な疑問なんだが、元本割れとか減配?とかって怖くないのか?

10: 2024/08/17(土) 11:08:17.203
というより人間が時間をかける価値がない

11: 2024/08/17(土) 11:08:18.117
貯金いくらあるの?

12: 2024/08/17(土) 11:09:18.763
>>11
2100マン

13: 2024/08/17(土) 11:09:43.618
貧乏だけど月一万ずつ5年やってるけど
+50万になってるからやる価値はあるよ

17: 2024/08/17(土) 11:10:29.452
>>13
月に1万か
うーん、、、

16: 2024/08/17(土) 11:10:14.318
そんなにあるならもったいないなぁ
がんばって貯めたお金減っていくし

18: 2024/08/17(土) 11:10:53.544
>>16
インフレで価値が下がるってことか?

19: 2024/08/17(土) 11:12:36.710
株やる奴は馬鹿
これから円高になるんだからドル円をショートで保有しておけば10倍以上に増やせる

21: 2024/08/17(土) 11:14:55.510
>>19
円高で上がる株も多い

20: 2024/08/17(土) 11:14:15.878
稼ぐ方法は働くだけではない

22: 2024/08/17(土) 11:16:43.546
無理してやると暴落した時に金が必要になると終わるからやめといたほうがいいよ
余剰金ならやったほうがいいと思う
俺も30万くらい利益出て少し前に少しだけ売って贅沢旅行してきたし

23: 2024/08/17(土) 11:16:44.743
預金しとくより株買っといた方がお金とかソースとか接着剤貰えてお得よ
ビールは貰えなくなったけど

24: 2024/08/17(土) 11:17:11.408
どうせ死んだ後に残す相手もいないのに投資しても仕方ないだろ

26: 2024/08/17(土) 11:23:54.090
数百万~1000万前後程度なら別に無理して投資しなくていいと思う
数千万あるならやっぱ全額現金より多少資産分散しといた方がいいと思う

27: 2024/08/17(土) 11:24:31.734
そういう考え方も当然あり
ただし一般的には年収の増加はインフレに負けるので、投資した方が有利という人の方が多いかな

28: 2024/08/17(土) 11:25:08.389
どの銘柄買えば良いかわからなくて最近買ってない

29: 2024/08/17(土) 11:27:30.487
>>28
そりゃ一生一緒にエヌビディアでしょ
ボーナスタイム終わったけど

30: 2024/08/17(土) 11:27:57.310
年収増やせるならそれでいいのでは
俺はできないので

31: 2024/08/17(土) 12:27:49.629
年収も増やす
投資もやる
どっちもやらなくちゃいけないのが僕の辛いところだ

32: 2024/08/17(土) 12:52:49.243
年収の増加とかどうでも良くなるぐらい株で増加して行くからなぁ
株とかのリスク資産持たない人の元から、リスク資産ちゃんと持ってる人にお金が移っていくみたいな言葉もあるがその通りだと思う

33: 2024/08/17(土) 13:11:30.689
数年前にブームになったフランスの経済学者のピケティーの
21世紀の資本論のr>g
rは資本収益率
gは経済成長率
言うなれば労働賃金は経済成長しないと伸びないが
資本家になれば経済成長に関係なく常に高い収益
労働者のままでは高い収益は得られない
ピケティーがデータを集めて導き出した答え

25: 2024/08/17(土) 11:21:19.519
ただ銀行に貯金するだけなら投資したらいいんじゃないのと思うわ?

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1723860303/