1: 2024/08/16(金) 15:47:49.35
愛知地方都市で高台の一等地
駐車場3台あり
庭あり
5LDK
コンビニ徒歩3分スーパー徒歩3分
水回り全交換
室内壁パネル全交換
エアコン冷蔵庫つき
前のオーナーはコロナで破産してアパートに移り住んだらしい…😞
今は時節柄田舎はこんな物件が多いんだって
駐車場3台あり
庭あり
5LDK
コンビニ徒歩3分スーパー徒歩3分
水回り全交換
室内壁パネル全交換
エアコン冷蔵庫つき
前のオーナーはコロナで破産してアパートに移り住んだらしい…😞
今は時節柄田舎はこんな物件が多いんだって
3: 2024/08/16(金) 15:48:14.65
やっす
4: 2024/08/16(金) 15:48:42.33
安すぎやろ
うちの近所じゃ倉庫も買えへんぞ
うちの近所じゃ倉庫も買えへんぞ
5: 2024/08/16(金) 15:48:50.05
いいなあ
7: 2024/08/16(金) 15:49:16.15
破産したからって不動産安く売る理由にはならなくない?
10: 2024/08/16(金) 15:49:55.37
>>7
まだローン残ってたんだって
まだローン残ってたんだって
13: 2024/08/16(金) 15:51:22.64
>>10
直ぐに大金用意する必要があったってことか?ならしゃーないな
直ぐに大金用意する必要があったってことか?ならしゃーないな
8: 2024/08/16(金) 15:49:29.20
地方都市は家安いのがメリットやな
その分娯楽は都会に負けるけど
その分娯楽は都会に負けるけど
9: 2024/08/16(金) 15:49:47.31
固定資産税どんなもんや?
15: 2024/08/16(金) 15:51:45.57
>>9
7万くらいらしい
まだ最終契約じゃないから単数切り捨てやけど
7万くらいらしい
まだ最終契約じゃないから単数切り捨てやけど
21: 2024/08/16(金) 15:53:04.16
>>15
駐車場3台分もあってそれはすごく安いな
駐車場3台分もあってそれはすごく安いな
11: 2024/08/16(金) 15:51:00.05
灼熱の人生
14: 2024/08/16(金) 15:51:37.33
いっちやっちまったな
戸建住宅は日進月歩で技術が進化してて昔の住宅は今の技術で見るとかなり低レベル
20年前とかはっきり言ってお薦めできない
典型的な安物買いの銭失いやで
戸建住宅は日進月歩で技術が進化してて昔の住宅は今の技術で見るとかなり低レベル
20年前とかはっきり言ってお薦めできない
典型的な安物買いの銭失いやで
24: 2024/08/16(金) 15:54:10.74
>>14
いうてこのレベルの最新住宅買うと4000万超えてくるんじゃないか
いうてこのレベルの最新住宅買うと4000万超えてくるんじゃないか
19: 2024/08/16(金) 15:52:41.56
>>14
いうて最新住宅は高杉や
いうて最新住宅は高杉や
31: 2024/08/16(金) 15:55:22.72
>>19
出窓付いてたら最悪や
出窓無かったらまぁ100万歩譲ってセーフかな
出窓付いてたら最悪や
出窓無かったらまぁ100万歩譲ってセーフかな
16: 2024/08/16(金) 15:52:15.51
固定資産税って毎月2万円くらいかかるんだな
車の維持費とかと合わせたら結構なもんだ
車の維持費とかと合わせたら結構なもんだ
17: 2024/08/16(金) 15:52:27.35
愛知の地方都市ってどこ?知多半島の先っちよとか大変やん
20: 2024/08/16(金) 15:52:58.94
>>17
豊橋や
豊橋や
22: 2024/08/16(金) 15:53:24.71
豊橋かよ
ならめっちゃええやんけ
ならめっちゃええやんけ
23: 2024/08/16(金) 15:53:39.15
別に安くないよなこれ
25: 2024/08/16(金) 15:54:12.68
前の住人はナマポか
26: 2024/08/16(金) 15:54:44.52
中古なら土地ありだろ?
ならまあいいんじゃないの飽きたら売ればいいし
ならまあいいんじゃないの飽きたら売ればいいし
28: 2024/08/16(金) 15:54:56.35
ここ5年で家の価格が1.5倍になってるらしい
29: 2024/08/16(金) 15:54:57.64
エアコンは買い替えたほうが良いだろ
32: 2024/08/16(金) 15:55:34.35
コロナで資金繰りやらかした奴が悪くない住宅手放しまくってるから中古住宅は今熱いぞ
33: 2024/08/16(金) 15:55:45.51
土地の価格は推定いくらや?
35: 2024/08/16(金) 15:58:39.45
>>33
ざっくりやけど1700万くらいらしい
ほぼ土地とリフォーム代やね
ざっくりやけど1700万くらいらしい
ほぼ土地とリフォーム代やね
34: 2024/08/16(金) 15:57:56.43
建物価格だけなら高いかもしれないけど土地価格も込みなら妥当じゃない?
36: 2024/08/16(金) 15:58:42.09
これだけ地震のリスクある国で家買うのは怖すぎるわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723790869/
コメント
コメント一覧 (54)
暑すぎ寒すぎや300万でリフォームしてもどないもならん
25年前の大手メーカーの豪邸から最新のショボい建て売りに引っ越しても違いは歴然
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ただスーパー、コンビニが近いところ見ると傾斜地では無さそうだし、他のインフラもありそう
安普請の建売買うより賢い選択だと思う
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
良い買い物だね
toushichannel
が
しました
めちゃくちゃお得物件やんw
諸経費入れて2200くらいにはなるだろうけど豊橋なら全然アリ
toushichannel
が
しました
まあその点、高台立地なら今後地価にも期待できる
toushichannel
が
しました
地方都市やん
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
本当ならな
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
一等地っていうの?
toushichannel
が
しました
風俗パパ活か
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
宇都宮くらい?
toushichannel
が
しました
土地は格安だから築20年ならべらぼうに広いか、つかまされたかのどちらかだね。
toushichannel
が
しました
破格の値段やん
こんなん山陰の田舎でもないわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
にしても、愛知の形を思い浮かべた時に三河湾の存在を把握していなかった・・・
愛知ってあんなに入り組んでいたのか
toushichannel
が
しました
コメントする