1: 2024/08/13(火) 13:11:49.46
誰や買い占めとるのは😡
2: 2024/08/13(火) 13:12:17.49
普通に売ってるが
3: 2024/08/13(火) 13:12:26.75
台風も来てるしな
ワイのとこのもスッカラカンやったわ🥺
ワイのとこのもスッカラカンやったわ🥺
4: 2024/08/13(火) 13:12:41.31
米ネットスーパーで全部売り切れてて困ったわ
冷凍チャーハンで暮らすわ
冷凍チャーハンで暮らすわ
5: 2024/08/13(火) 13:13:04.90
米のがやばい
まじで売り場にないし
まじで売り場にないし
6: 2024/08/13(火) 13:13:06.76
警告したやろ
今すぐ買いに行けと
今すぐ買いに行けと
8: 2024/08/13(火) 13:14:52.66
水とたねもみやん
9: 2024/08/13(火) 13:15:03.39
普通に売ってるけど
店員に「一人一個?」て聞いたら
何個でもおkって言われたで
店員に「一人一個?」て聞いたら
何個でもおkって言われたで
10: 2024/08/13(火) 13:15:29.12
米まじでない
11: 2024/08/13(火) 13:15:37.36
まだアホが買ってんのか
12: 2024/08/13(火) 13:16:00.56
何でこんな急に米無くなったんや
13: 2024/08/13(火) 13:16:07.87
災害時に米なんて手間かかるもん用意する気力あんのかね
栄養補助食品とかせんべえでよくね
栄養補助食品とかせんべえでよくね
14: 2024/08/13(火) 13:16:25.56
これ、店舗側の問題だと判明してるだろ
ちゃんとしたチェーン店だと普通に売ってるし購入制限もない
ちゃんとしたチェーン店だと普通に売ってるし購入制限もない
124: 2024/08/13(火) 13:58:44.82
>>14
いや発注してもメーカーが制限かけているから納品されないんやで
いや発注してもメーカーが制限かけているから納品されないんやで
15: 2024/08/13(火) 13:16:38.73
売ってはいるが謎にブレンド米になってたりして農家の苦労が垣間見える
16: 2024/08/13(火) 13:16:59.37
少なくとも昨日は普通に売ってた
個数制限のある店もあったが
個数制限のある店もあったが
17: 2024/08/13(火) 13:17:03.74
米がなければ食わなければいいじゃない
18: 2024/08/13(火) 13:17:19.77
南海トラフ関連か
19: 2024/08/13(火) 13:17:59.65
通販はホンマに全滅しとるな
20: 2024/08/13(火) 13:18:40.55
明日には500ml10000円で売れるのに買わないやついるの?
21: 2024/08/13(火) 13:18:58.56
米って通販で古米でいいから安く買えるとこないか?
22: 2024/08/13(火) 13:20:03.83
マジで米は理解できん
どんな状況を想定してんや
どんな状況を想定してんや
24: 2024/08/13(火) 13:20:35.98
俺たちはタイ米がチャーハンに使えるって
前に(35年前)経験してるから平気だよ
前に(35年前)経験してるから平気だよ
28: 2024/08/13(火) 13:22:04.92
>>24
あの時代のタイ米と今のタイ米は別物やけどな
あの時日本人がぼろくそに言ったもんだから品種改良を進めたからそのままでも普通に食えるレベルになってる
ただし値段もかなり上がった
あの時代のタイ米と今のタイ米は別物やけどな
あの時日本人がぼろくそに言ったもんだから品種改良を進めたからそのままでも普通に食えるレベルになってる
ただし値段もかなり上がった
25: 2024/08/13(火) 13:20:45.03
米はもうすぐ品薄状態解消されるんやろ?
ミヤネ屋てアキダイの社長が言うてたで
ミヤネ屋てアキダイの社長が言うてたで
26: 2024/08/13(火) 13:21:25.93
売ってるぞ
27: 2024/08/13(火) 13:21:34.48
タイ米はパサパサして不味いから炒飯とかにしか使えないって聞いた
169: 2024/08/13(火) 14:25:05.74
>>27
ジャスミン米は美味いよ
チャーハンとカレーはこっちの方が美味い
「使えない」ではなく「こっちの方が美味い」やな
日本米は梅干しと海苔で食う時はジャスミン米より美味いという話
ジャスミン米は美味いよ
チャーハンとカレーはこっちの方が美味い
「使えない」ではなく「こっちの方が美味い」やな
日本米は梅干しと海苔で食う時はジャスミン米より美味いという話
29: 2024/08/13(火) 13:22:08.35
南海トラフ来るとか言った奴責任持てよ
30: 2024/08/13(火) 13:22:39.54
パスタ食えよ(笑)
31: 2024/08/13(火) 13:22:40.32
大都市に米があつまっちゃって地方都市にないんじゃね
34: 2024/08/13(火) 13:23:18.61
>>31
江戸時代かよ
江戸時代かよ
32: 2024/08/13(火) 13:22:45.84
日本の米の生産量が毎年700万トン、現在の在庫量が100万トンあるのに米不足になるわけねーだろボケ
41: 2024/08/13(火) 13:28:50.50
>>32
だったら良かったんだけどね…
だったら良かったんだけどね…
33: 2024/08/13(火) 13:23:15.40
東京はあるけど
36: 2024/08/13(火) 13:25:32.32
関東だけど普通にあるよ
米は少し売り切れてるところある
米は少し売り切れてるところある
37: 2024/08/13(火) 13:26:07.30
米は先月から品不足やったやろ
38: 2024/08/13(火) 13:26:16.89
大阪
マジで米ない店続出
マジで米ない店続出
39: 2024/08/13(火) 13:27:26.87
米の袋売りホンマ聞いたことないブランドのやつしか置いてないわ
パックご飯は残ってるけど
パックご飯は残ってるけど
40: 2024/08/13(火) 13:28:37.31
買い占めてどうするんや?
83: 2024/08/13(火) 13:43:24.23
>>40
アホ転売ヤーと儂らはまたいかへんで~の奴らや
アホ転売ヤーと儂らはまたいかへんで~の奴らや
42: 2024/08/13(火) 13:28:52.22
絶対に災害時に米なんて炊けないだろって思うけど買い占めすごい
43: 2024/08/13(火) 13:30:00.57
米は最近食わないやつが多いせいで生産してないんやろ
米食った方がええのに
米食った方がええのに
136: 2024/08/13(火) 14:05:14.75
>>43
単純に去年不作だった
新米出だしたら解消されるだろう
単純に去年不作だった
新米出だしたら解消されるだろう
44: 2024/08/13(火) 13:30:08.14
ただでさえ今年米不足なのに地震情報出て余計米がないなった
45: 2024/08/13(火) 13:30:08.73
こういう時、独り身は強いよな
米そのものは買わなくても生きていけるし
米そのものは買わなくても生きていけるし
47: 2024/08/13(火) 13:31:12.42
頭悪いよなほんと…まあそのおかげで世界が保ててるのはあるけど
48: 2024/08/13(火) 13:31:21.82
安い水が売り切れやな
ワイのライフドリンク株上げ上げ頼む
ワイのライフドリンク株上げ上げ頼む
49: 2024/08/13(火) 13:31:31.19
次はトイペ買い占めそう
50: 2024/08/13(火) 13:32:27.95
まず水やろ
それから非常食
トイレットペーパー買い占めるのが一番意味わからん
地震とオイルショック同じと思ってるんか
それから非常食
トイレットペーパー買い占めるのが一番意味わからん
地震とオイルショック同じと思ってるんか
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723522309/
コメント
コメント一覧 (21)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
原因はなんやろ。民度か?転売ヤーの数か?人口か?
toushichannel
が
しました
そして、今回の米不足の煽り報道は、新米が出てくる前に、前年作の米を処理するためです。
地震後に、米を半年分購入した家庭は、古米を高値で買った奇特な人と、国から表彰されても良いと思います。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
もうちょっとまってれば出回るはず
toushichannel
が
しました
どうせ備蓄するなら梅干しと乾物も買えば良いのに
開封し常温で放置しても劣化が遅い、そのままでも食べれるので
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
1億人が5kgづつ買えば、500万トン
100万トンの備蓄なんて直ぐに無くなる
toushichannel
が
しました
普段から炊いてる人はともかく、緊急用の備蓄なら
パックご飯買えばいいのにそっちは余ってるのが意味不明
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
米不足は元々警鐘されてたけど地震の影響でみんな買い占めてるのが原因
まぁ新米できる10,11月には解消してるから1袋だけ買うくらいにしてくれよ
toushichannel
が
しました
いつも米を毛嫌いしとる連中まで「買わなきゃ!買わなきゃ!」と駆けずり回る
toushichannel
が
しました
コメントする