1: 2024/08/10(土) 09:27:46.252
今は収入250万くらいになってるけど全部経費にして非課税世帯にしたら給付金も貰えるし住民税も安くなるんじゃね?
2: 2024/08/10(土) 09:28:58.842
そんな額じゃ税務署は動かないけど
不正じゃん
不正じゃん
18: 2024/08/10(土) 09:38:19.750
>>2
自営業しだすと稼いだ金をとことん吸い上げようとする税金のほうが不正に思えるようになるぞ
自営業しだすと稼いだ金をとことん吸い上げようとする税金のほうが不正に思えるようになるぞ
23: 2024/08/10(土) 09:39:35.692
>>18
税金が嫌なら独立国家を作ればいい
税金が嫌なら独立国家を作ればいい
33: 2024/08/10(土) 09:41:44.030
>>23
そんなもの作らなくても節税すればいいだけなんだが
そんなもの作らなくても節税すればいいだけなんだが
3: 2024/08/10(土) 09:29:07.326
みんなそうしてるけど
4: 2024/08/10(土) 09:29:19.706
経費にできないモノを経費にしたら後々困るよ
5: 2024/08/10(土) 09:30:30.604
そうだぞ
でも250万ならどのみちほぼ非課税世帯じゃね?
経費計上全くないのか?
でも250万ならどのみちほぼ非課税世帯じゃね?
経費計上全くないのか?
6: 2024/08/10(土) 09:30:36.209
これ250万にしてる意味ないんか
正直ものは馬鹿か
正直ものは馬鹿か
8: 2024/08/10(土) 09:31:11.196
>>6
頭悪いと脱税になるから辞めた方がいいよ
頭悪いと脱税になるから辞めた方がいいよ
7: 2024/08/10(土) 09:31:01.425
え、250万て非課税なんか?
9: 2024/08/10(土) 09:32:39.321
売上が750万くらいある
13: 2024/08/10(土) 09:35:08.528
>>9
なるほど 課税所得が250万か
いっそ195万以下まで落とせばいいのに
なるほど 課税所得が250万か
いっそ195万以下まで落とせばいいのに
10: 2024/08/10(土) 09:33:24.461
経費で落とせるもんは経費で落としとけ
証拠がないと脱税になるから注意が必要だが
証拠がないと脱税になるから注意が必要だが
11: 2024/08/10(土) 09:33:56.609
所得が250万なの?
お前の言う収入とは
お前の言う収入とは
12: 2024/08/10(土) 09:34:41.738
750万の売上で経費が500万で残りが250万
ざっくり言うと
ざっくり言うと
14: 2024/08/10(土) 09:36:17.204
>>12
それだと経費かかりすぎで田舎だと審査入るかもしれんな
業種なに?
それだと経費かかりすぎで田舎だと審査入るかもしれんな
業種なに?
15: 2024/08/10(土) 09:37:09.702
事業に貢献してるもの以外経費にするな
16: 2024/08/10(土) 09:37:19.928
家賃7万の洋菓子屋やってる
17: 2024/08/10(土) 09:37:39.461
お前かよ
クソワロタ
クソワロタ
19: 2024/08/10(土) 09:38:38.866
貧乏すぎるぞー
もうちょっとだけお金欲しい
もうちょっとだけお金欲しい
20: 2024/08/10(土) 09:38:52.617
どうやって暮らしてんの?って突っ込まれるだけや
21: 2024/08/10(土) 09:39:01.372
経費500万って多くねって思ったけど材料費で納得
28: 2024/08/10(土) 09:41:01.128
>>21
仕入経費はコレだとあっても300から
350じゃね?
でもそれだと利益率低すぎだ
仕入経費はコレだとあっても300から
350じゃね?
でもそれだと利益率低すぎだ
34: 2024/08/10(土) 09:41:47.654
>>28
こいつ有名な洋菓子店VIPPERだぞ
商品安すぎて原価率がやばい
こいつ有名な洋菓子店VIPPERだぞ
商品安すぎて原価率がやばい
42: 2024/08/10(土) 09:47:59.634
>>34
保険、年金、基礎控除、所得控除だけで100万近くなる
残りから月7万の家賃で年間84万
家族を専従者にして70万
仕入れに使う車や事務用品、ケーキ入れる箱とかドライアイスその他消耗品で50万
光熱費がいくらかかるのか知らないがケーキ屋はみな大型冷蔵庫持ってるからそれなりにかかる
材料費は年間150万行く行かないかだと思う
保険、年金、基礎控除、所得控除だけで100万近くなる
残りから月7万の家賃で年間84万
家族を専従者にして70万
仕入れに使う車や事務用品、ケーキ入れる箱とかドライアイスその他消耗品で50万
光熱費がいくらかかるのか知らないがケーキ屋はみな大型冷蔵庫持ってるからそれなりにかかる
材料費は年間150万行く行かないかだと思う
24: 2024/08/10(土) 09:39:37.166
ありえない額の還付金書いたら全額振り込まれてびびった
25: 2024/08/10(土) 09:40:07.809
金がほしいなら
もっと売上を伸ばせ
無駄遣いをするな
もっと売上を伸ばせ
無駄遣いをするな
26: 2024/08/10(土) 09:40:25.361
税務署は俺らの収支を俺ら以上に把握してるぞ
27: 2024/08/10(土) 09:40:36.944
まぁどうせビビリだし知識も無いから正直に確定申告するけどさー
なかなか厳しいぜ税金
なかなか厳しいぜ税金
29: 2024/08/10(土) 09:41:16.851
>>27
250万ならそんな税金取られんだろ
250万ならそんな税金取られんだろ
30: 2024/08/10(土) 09:41:20.367
全部経費はすっ飛んでくるだろ
半分くらいにしとけ
半分くらいにしとけ
31: 2024/08/10(土) 09:41:31.561
経費で落とせるものは経費で落としてええんや
小さい法人なんか赤字と黒字交互に転がして納税しねぇとかやってんだから
小さい法人なんか赤字と黒字交互に転がして納税しねぇとかやってんだから
32: 2024/08/10(土) 09:41:32.022
経費で落とせるもんはおとしとけ
接待交際費とか交通費とかあるだろ?
接待交際費とか交通費とかあるだろ?
35: 2024/08/10(土) 09:42:22.851
どこの店だよ
むしろ店教えろ
むしろ店教えろ
37: 2024/08/10(土) 09:43:34.860
>>35
そのタコマークってなんなの?
そのタコマークってなんなの?
36: 2024/08/10(土) 09:42:57.461
まー売上伸ばすしかないよね
でもその分取ってくじゃん!
でもその分取ってくじゃん!
38: 2024/08/10(土) 09:45:26.916
世間一般の皆さんより収めてる税金が少ないのは自覚しております
皆さんの税金で生かされております
ありがとう
皆さんの税金で生かされております
ありがとう
50: 2024/08/10(土) 09:53:19.461
>>38
お前は立派だよ 自分の力で稼いでるんだ胸張っていけ
お前は立派だよ 自分の力で稼いでるんだ胸張っていけ
39: 2024/08/10(土) 09:45:58.425
おまえかよwww
うまいこと課税所得圧縮するってのはありだよ
だけど急にやると怪しまれるかもね
例年比較で見てるらしいから
課税所得250と195じゃたいして変わらん
それより消費税の課税業者か免税業者かのほうが大きい
うまいこと課税所得圧縮するってのはありだよ
だけど急にやると怪しまれるかもね
例年比較で見てるらしいから
課税所得250と195じゃたいして変わらん
それより消費税の課税業者か免税業者かのほうが大きい
40: 2024/08/10(土) 09:47:17.588
免税事業者なんだがどうすればお天道様の下を胸張って歩けますか
48: 2024/08/10(土) 09:52:54.652
>>40
波のある商売だとさ
たまたまヒットして年商1000超えちゃうと逆に困る
そのあとまた元に戻ってもずっと課税業者にされちゃうからな
わざと仕事チャンススルーして減らしたりなんだなーって感じ
波のある商売だとさ
たまたまヒットして年商1000超えちゃうと逆に困る
そのあとまた元に戻ってもずっと課税業者にされちゃうからな
わざと仕事チャンススルーして減らしたりなんだなーって感じ
41: 2024/08/10(土) 09:47:42.140
これいうと怒られるけど
菓子屋なんて廃棄大量だろ?捨てたことにして売上改ざんし放題じゃね
菓子屋なんて廃棄大量だろ?捨てたことにして売上改ざんし放題じゃね
44: 2024/08/10(土) 09:50:47.881
>>41
現金精算でタンス預金してればバレないのではと思うね
口座に振り込んだ時点で足着きそうだが
現金精算でタンス預金してればバレないのではと思うね
口座に振り込んだ時点で足着きそうだが
43: 2024/08/10(土) 09:50:20.925
光熱費は月4~5万くらいかな
45: 2024/08/10(土) 09:51:45.272
月5万かー やっぱかかるもんだな
こう言う固定費馬鹿になんねーのよな
こう言う固定費馬鹿になんねーのよな
46: 2024/08/10(土) 09:52:11.606
昔フリーだった時に税務署で確定申告の相談したら「もっと経費に入れられるものあるでしょ、節税するのもあなたの仕事です」って怒られた
面倒だからこれでいいですって出したけど
面倒だからこれでいいですって出したけど
47: 2024/08/10(土) 09:52:16.366
売上の改ざんはぶっちゃけいくらでもできる
でもそれだけがモチベーションではあるから正直にやってる
去年より売るってのだけが目標だから
でもそれだけがモチベーションではあるから正直にやってる
去年より売るってのだけが目標だから
49: 2024/08/10(土) 09:53:10.049
店舗買えば家賃節約できるじゃん!
51: 2024/08/10(土) 09:55:19.430
店と自宅を一緒にしたい
今は両方合わせて15万くらい
建てればいいのかもしれないが圧倒的に金と信用が無いw
今は両方合わせて15万くらい
建てればいいのかもしれないが圧倒的に金と信用が無いw
52: 2024/08/10(土) 09:56:51.045
宣伝して従業員も増やしてガンガン売ればいいのにな
家族いないの?
家族いないの?
53: 2024/08/10(土) 09:57:28.066
店自宅建ててギリギリまで経費計上すればいい
どうせ資産税も取られるんだし出せる経費とことん出せばいい
経費として認めないと言われたらとことん戦えばいい
俺から言わせれば働いてる日の昼飯代も経費計上させろよと思うわ
役所や大手企業なら従食あるんだし
どうせ資産税も取られるんだし出せる経費とことん出せばいい
経費として認めないと言われたらとことん戦えばいい
俺から言わせれば働いてる日の昼飯代も経費計上させろよと思うわ
役所や大手企業なら従食あるんだし
54: 2024/08/10(土) 09:59:26.950
経費切れば得みたいな発想生活において必要なものを経費に出来てるならそうだけど経費にするために無駄なもの買ってるなら完全に損だからな
55: 2024/08/10(土) 09:59:40.589
節税やらセコいこと考えなくて済むようになれればいいね
コメント
コメント一覧 (23)
toushichannel
が
しました
腐りきった日本にしたのが自民党
toushichannel
が
しました
銀行から融資を受けられないとかローンが通らないとか、色々デメリットもある
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
税務署で認めてるんだからやったほうがいい
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
話はそれから
toushichannel
が
しました
結構銀行さんは貸してくれるよ
自分程度… なんて考えていないで若いうちに率先して相談して、無理ならどうすれば良いのかアドバイスをもらえ
toushichannel
が
しました
>それだと経費かかりすぎで田舎だと審査入るかもしれんな
ちなみにこの程度の額じゃ全然審査来ないで
ワイは薄利多売の小売やけど、1500万売っても給料400万くらいやし
toushichannel
が
しました
税務署から若いのが一人で来るってよ
良い練習台にされちゃうぞ
toushichannel
が
しました
国からたまに小遣い(給付金)くれる。
年商500万以下なんてゴミは、税務署が相手にしてない。
親会社が捕まって芋づるだけ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
年商200万の雑魚自営業なので、経費でギリギリ非課税ラインにしてる
toushichannel
が
しました
節税なんか当たり前で、節税しないのは貧乏人やぞ。
増やした金で消費したり、また投資して社会貢献すればええんよ。
toushichannel
が
しました
(今はどうか知らんけど)
toushichannel
が
しました
ホイップしまくれw
toushichannel
が
しました
いまは仮想通貨、助成金、インフルエンサー、株不動産など大物捕まえるので忙しいから泳がせてもらえる。
親父が山を200万で売却したけど確定申告の前に土地の売却益あるよな確定申告しろよってお手紙送られてきた。
toushichannel
が
しました
普段経費を抑えめにしてなるべく所得税を払うようにしてきつい年は経費を大きくして課税所得を圧縮して乗り切るってのも手だけどね。
toushichannel
が
しました
コメントする