1: 2024/08/08(木) 01:31:02.66
ワイが服に出せる金はマックス2千円や
2: 2024/08/08(木) 01:32:44.02
コート高いよなぁ
でもいるもんなぁ
でもいるもんなぁ
3: 2024/08/08(木) 01:34:05.44
ダウンで1万は普通に安いだろ…
4: 2024/08/08(木) 01:35:30.28
じゃあ2000円でダウン買えばええやん
5: 2024/08/08(木) 01:36:00.68
2000円で売ってるダウン見せてよ
6: 2024/08/08(木) 01:36:01.94
じゃあリサイクルショップ行けばそれくらいでダウン買えるよ
7: 2024/08/08(木) 01:38:14.95
Amazonで調べたら3000~5000のダウンばっかあるやん
8: 2024/08/08(木) 01:38:17.56
この前百貨店で2万するTシャツ買ってきたけど素材は確かに違うんやけど着たところを鏡で見比べてもユニクロとの違いがわからんくて後悔してる
9: 2024/08/08(木) 01:39:17.02
たしかにファストリが作ると他社と同クオリティーの物が確実に安くなるけど
他社で2・3万のをウチでは1万です!
つっても客層とズレてるんだよな
数千円までの物しか買わない客層だから
万を超える物は別ブランドでやるべき
PLST(プラステ)をもっと多店舗展開するとか
他社で2・3万のをウチでは1万です!
つっても客層とズレてるんだよな
数千円までの物しか買わない客層だから
万を超える物は別ブランドでやるべき
PLST(プラステ)をもっと多店舗展開するとか
10: 2024/08/08(木) 01:41:56.87
ユニクロって昔はもっと安かったイメージやが、いつぐらいからちょっとしたブランド化したん?
15: 2024/08/08(木) 01:47:06.69
>>10
15年以上前からしまむらよりはずっとマシなイメージあったやろ
15年以上前からしまむらよりはずっとマシなイメージあったやろ
11: 2024/08/08(木) 01:42:08.80
ワイのモンベルのプラズマ1000のあたたかさよ
レかもうすい
レかもうすい
12: 2024/08/08(木) 01:45:22.00
ファストファッションですら安くないってよく言う奴いるけど金は無いのに毎年服欲しがるんやなw
13: 2024/08/08(木) 01:46:45.59
guできてからユニクロは相対的に上級ブランドへシフトしてるからな
14: 2024/08/08(木) 01:47:02.55
セールで買って7000円くらいやろ
16: 2024/08/08(木) 01:50:27.39
2000円で買えるアウターはさすがにないやろ、H&Mのセールでも2990円とかや
21: 2024/08/08(木) 01:56:45.94
>>16
これから関東エリアで始まるイトーヨーカ堂の閉店セールで買える
12800円のダウンを半額の7割り引きで2000円弱くらいで去年買えたわ
これから関東エリアで始まるイトーヨーカ堂の閉店セールで買える
12800円のダウンを半額の7割り引きで2000円弱くらいで去年買えたわ
17: 2024/08/08(木) 01:52:30.91
ダウンで1万は安いよな
18: 2024/08/08(木) 01:53:21.90
先週末にユニクロ行ったらもうダウンとか冬物の売り場面積拡大してたな
19: 2024/08/08(木) 01:53:53.62
ワークマンにしとけ
20: 2024/08/08(木) 01:56:04.44
ダウンは長く使えるから買えよ
22: 2024/08/08(木) 01:57:55.68
3990円とかの990円セコいと思うわ
27: 2024/08/08(木) 02:22:17.78
>>22
2990円の買えよ
2990円の買えよ
23: 2024/08/08(木) 01:58:06.85
その辺のチー牛でも10万くらいのダウンきてるやろ
1万円くらい出せよ
1万円くらい出せよ
24: 2024/08/08(木) 02:05:24.75
>>23
10万って登山とかやろ
10万って登山とかやろ
26: 2024/08/08(木) 02:21:28.84
アウターくらいはいいの着たいけど普通に金ないからユニクロ
28: 2024/08/08(木) 02:24:11.88
でも数千円のダウンはワンシーズンくらいしか持たんな
29: 2024/08/08(木) 02:26:56.50
コーナンのダウン「三千円です」
30: 2024/08/08(木) 02:28:53.76
ユニクロのダウン買ってみたがペラペラで真冬には使いもんにならんかったわ
31: 2024/08/08(木) 02:45:24.90
>>30
ウルトラライトダウンはペラペラだけど普通の買えばそんなことない
ウルトラライトダウンはペラペラだけど普通の買えばそんなことない
25: 2024/08/08(木) 02:20:54.07
でも品質はいいから…
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723048262/
コメント
コメント一覧 (21)
秋物に切り替わるのもお盆明けだろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
結局中に重ね着が必要で不快
湿気もこもりやすい
2、3倍のデパートのライトダウンの方がずっと軽くて暖かい
クリスマス後お正月付近なら安くなってるし
ユニクロのパフテックよりも米軍のプリマロフトの方が高性能
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
毎回飽きずによくやるな
toushichannel
が
しました
トップバリュの2Lアイスクリームが優勝かな?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ユニクロしか買えない層からしたら高価ってだけで
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
もうやめようや・・・
toushichannel
が
しました
ランク付けはどんなもんなんや?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ダウンはへたるし洗濯もしづらいし動物虐待してるしろくなもんじゃない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
つかユニクロで何かを買う理由も無い
toushichannel
が
しました
縫製と中の羽毛の品質だろな、生地はナイロンだと思う
toushichannel
が
しました
コメントする