1: 2024/08/05(月) 21:30:16.819
2: 2024/08/05(月) 21:30:58.979
ああああああああああー
3: 2024/08/05(月) 21:30:59.434
買い時やん
4: 2024/08/05(月) 21:31:00.826
買い増しなきゃ……
5: 2024/08/05(月) 21:31:01.539
売られすぎワロタ
6: 2024/08/05(月) 21:31:46.386
100円が相当額だろ
7: 2024/08/05(月) 21:32:09.028
思ったより下がっててクソ笑ったなんかあったのか?
8: 2024/08/05(月) 21:32:24.886
まだよゆう
9: 2024/08/05(月) 21:32:35.622
無価値
10: 2024/08/05(月) 21:33:27.346
エルサルバドル楽しそう
11: 2024/08/05(月) 21:33:49.662
相場が落ち着いたら注文入れる
12: 2024/08/05(月) 21:33:56.194
買ってねえけどビットコインて全然株のヘッジになんねえのな
24: 2024/08/05(月) 21:38:35.691
>>12
暴落のヘッジなら
それこそ暴落指数みたいなETFを買えば良くね?
暴落のヘッジなら
それこそ暴落指数みたいなETFを買えば良くね?
30: 2024/08/05(月) 21:43:36.332
>>12
何故か完璧に連動してるからね
何のための仮想通貨なのか……
何故か完璧に連動してるからね
何のための仮想通貨なのか……
13: 2024/08/05(月) 21:34:09.306
おっほぉおこれどこで入るかなトランプ受かるのにフルベッド行くか
14: 2024/08/05(月) 21:34:15.717
年初くらいの価格に戻ったなw
もう少し様子見したら買いだな
もう少し様子見したら買いだな
15: 2024/08/05(月) 21:34:28.319
サーキットブレーカー発動しとる?
16: 2024/08/05(月) 21:34:43.902
米経済不安からのFRB金利下げが見越されてるのなら、緩和マネーによって暗号資産は上がるはずですよねえ
所詮今の資産バブル(暗号資産に限らない、現代アートとかポケモンカードとか色々)は、増えすぎた富裕層による虚構に過ぎないのよね
所詮今の資産バブル(暗号資産に限らない、現代アートとかポケモンカードとか色々)は、増えすぎた富裕層による虚構に過ぎないのよね
17: 2024/08/05(月) 21:35:50.902
さていつ買うかな
18: 2024/08/05(月) 21:36:00.719
富裕層に金を集めても意味がないのよ
金の使い道なんてない
金の使い道なんてない
19: 2024/08/05(月) 21:36:08.790
買うタイミングによってはかなり儲かるのでは?
20: 2024/08/05(月) 21:36:19.352
ドルが不安定になるなら一緒に落ちるんじゃなくて上がるほうが自然じゃないの?
25: 2024/08/05(月) 21:38:56.542
>>20
所詮仮想通貨に資産価値はないことの証左
所詮仮想通貨に資産価値はないことの証左
26: 2024/08/05(月) 21:39:11.755
>>20
そうだよ
本来は上がらないとおかしい
トランプが大統領になろうもんなら保護貿易で経済鈍化するの確定的だからな
そうだよ
本来は上がらないとおかしい
トランプが大統領になろうもんなら保護貿易で経済鈍化するの確定的だからな
21: 2024/08/05(月) 21:36:33.037
もう待てん、今買う!!!
22: 2024/08/05(月) 21:37:18.577
でも物足りないな
下げ止まっちゃうの?
下げ止まっちゃうの?
23: 2024/08/05(月) 21:38:19.758
60万まで下がったら教えて
27: 2024/08/05(月) 21:40:09.576
もう上がり始めたな
28: 2024/08/05(月) 21:42:01.602
もう買ったわ
もしまた下がったらまた買えばいい
もしまた下がったらまた買えばいい
29: 2024/08/05(月) 21:42:25.289
結局のところポケモンカードと何ら変わらん投機ゴミってこと
当局が規制してこないから存在を許されてるだけのゴミ
資産としてしか使われてなくて誰も実利用なんてしてない
ゴールド保持するのならノーコストなのに、暗号資産は保持するだけでエネルギーを使い続ける地球環境の敵
SDGsを叫ぶのなら真っ先に規制されるべきものなのよ
当局が規制してこないから存在を許されてるだけのゴミ
資産としてしか使われてなくて誰も実利用なんてしてない
ゴールド保持するのならノーコストなのに、暗号資産は保持するだけでエネルギーを使い続ける地球環境の敵
SDGsを叫ぶのなら真っ先に規制されるべきものなのよ
31: 2024/08/05(月) 21:44:10.781
まだだ…もっと引き寄せろ…
コメント
コメント一覧 (23)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
これは天の導きか?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
米国株と日本株と仮想通貨は
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ビットコがその借金背負うのと同じ事やからなw
toushichannel
が
しました
その後の買い時を逃さず買い込んだ勇者が勝つ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
高いやん
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
(ポイントだから全く懐は痛まないし利益が出ればラッキー)
toushichannel
が
しました
俺はトランプ勝利に賭ける
toushichannel
が
しました
全部長期スパンの積み立てだったから傷が浅く済んだけど、今年始めてたら間違いなく狼狽売りしてたやろなあ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする