1: 2024/08/03(土) 12:24:34.61
今の日本は頑張ろうという気になれない
no title

2: 2024/08/03(土) 12:25:12.84
ギャハハハハハハ😂😂😂😂😂😂

3: 2024/08/03(土) 12:25:23.88
すまん日本から出てくわ

4: 2024/08/03(土) 12:26:06.82
不正のせいで下がってるのもあるからダブルパンチだぞ

5: 2024/08/03(土) 12:27:40.32
あの発言のせいでトヨタ経営陣の傲慢さがはっきりとわかっちゃったよな
まああれだけ稼げていればしょうがないのかもしれないけど
その理由は特に経営陣の手腕ってわけでもなさそう

6: 2024/08/03(土) 12:29:05.58
感謝しろ愚民ども

7: 2024/08/03(土) 12:29:21.73
消費増税の恩恵受けてたのもトヨタや

43: 2024/08/03(土) 13:14:08.39
>>7
エコカー補助金とか
どう見ても特定産業優遇政策だからな

56: 2024/08/03(土) 13:28:39.56
>>43
これもう半分国有企業やろ…

59: 2024/08/03(土) 13:29:42.78
>>56
これであの発言は国が切れてまうよなぁ・・・

8: 2024/08/03(土) 12:29:24.09
派遣法改正させて下請け規制も阻止し続けて賃金抑え込んだ結果が今のこれやしな
結婚もせん、子供も産まない、買うやつもいなくなる

9: 2024/08/03(土) 12:30:08.41
つまりはこういう事?

財務省日銀「トヨタには悪いけど円安政策改めさせてもらうわ」

章男「そんな事したらトヨタは日本から出ていくぞ!本当に出ていくぞ!出ていかれるのが怖いか?」

日銀「利上げしたでぇええええええええええええ」

章男「え~ん😭」

10: 2024/08/03(土) 12:30:11.56
いや
大企業って円高になったらそれはそれで外国のもの安く仕込んで儲けるだけじゃね

13: 2024/08/03(土) 12:32:29.31
>>10
仕入れは下請け工場の役目だからトヨタ本体にはうまみはない
だからこれからパーツを値切って下請けをいじめ始めると思う

11: 2024/08/03(土) 12:31:01.42
不正にしても傲慢さが原因でないと言い切れるか?
不正とかは現場のうんぬんよりむしろトップ経営陣の資質が社風に影響するものやん
ダイハツ不正のときもこの中にうらぎりものがおるんやなあみたいなこと言ってなかったか?

12: 2024/08/03(土) 12:32:26.93
良く分からんのやけど株価があがるとその会社の利益になるんか?

14: 2024/08/03(土) 12:33:13.75
ざまーみろ章男
ダンロップコーナーに突っ込んで死ね

15: 2024/08/03(土) 12:34:45.32
円高の時に利益還元しないクソ企業がどうなろうが知ったこっちゃない
まだまだ円安やから1ドル80円くらいまで下がってもっとトヨタにお仕置きすべき

16: 2024/08/03(土) 12:35:14.87
トヨタが儲かろうが日本人には1ミリも還元されないからな
円高の方がいいよね

17: 2024/08/03(土) 12:36:10.23
間違えた円安で利益得てるのに円安の時に利益還元しないクソ企業の間違いやったわ

18: 2024/08/03(土) 12:36:35.65
国がここまで尽くしても捨てちゃおうか?なんて発言するような企業をどうすべきなのか
日本人に選択を迫ってるよね

21: 2024/08/03(土) 12:41:04.90
>>18
大半の日本人は気にせんやろ

19: 2024/08/03(土) 12:39:04.70
というかむしろトヨタ社員はどう思ってるんや
期間工で回してるから軽く切れる腹積もりなんか?

20: 2024/08/03(土) 12:41:04.49
そもそも下請け奴隷で保ってるくせに日本から出て行くとか無理っしょ
向こう10年は後退する

22: 2024/08/03(土) 12:43:01.94
円安で稼いだ金で自社株買いするから

23: 2024/08/03(土) 12:43:03.55
なんであんなうかつな発言をしたのか
それによって国内のトヨタブランドに傷がつくことを理解できないレベルなのか
傷がついても構わないレベルで日本が軽くみられているのか

24: 2024/08/03(土) 12:43:57.75
>>23
脅せば従うと思ってたんでしょ

26: 2024/08/03(土) 12:45:27.67
>>24
それが傲慢なんや
なぜそうなってしまったのか知らなかっただけでずっとそうだっただけなのか

63: 2024/08/03(土) 13:38:56.93
>>26
都合悪い質問する記者は締め出したり御用記者しか会見に呼ばなくなってトヨタイムズとかやり始めた辺りで傲慢さ滲み出てるでしょ
安倍晋三とおんなじじゃん

25: 2024/08/03(土) 12:44:44.80
アキオ「日本から出ていっちゃおっかなーっ」チラッチラッ

27: 2024/08/03(土) 12:45:36.95
>>25
これまだ隠しとる不正あるのに言ったのなんでなん?
バレんつもりだった?

28: 2024/08/03(土) 12:45:47.69
日本を出ていこうかなぁ

29: 2024/08/03(土) 12:46:14.73
自分で自分のことを愛国者だと言ってる人は信用したらアカンで

30: 2024/08/03(土) 12:47:36.99
トヨタというか自動車メーカーは基本的に為替固定して部品買ってるから
円安に動いてると差額総取りしてるからそら儲かるわ
半分反日だろ

31: 2024/08/03(土) 12:50:04.21
円安かつ低賃金で不正のできる日本でないと頑張ろうという気になれない

32: 2024/08/03(土) 12:54:04.27
トヨタ「本当はメチャ儲かってるけど円高のせいで赤字になったっていうわw」

45: 2024/08/03(土) 13:14:53.87
>>32実際は4-6月決算でまたまた最高益やけどな
労務費と経費は去年度に比べて3カ月で2000億円も増加してるのに原価はむしろ550億円減ってるんよな
円安と資源高で輸入費と物流費上がってんのになんで原価低減できるんやろうな?

51: 2024/08/03(土) 13:20:45.97
>>45
下請けから買う部品費の為替レートを120円で固定してるからな
アホでも儲かるわ

52: 2024/08/03(土) 13:21:30.93
>>45
トヨタって毎年のように3000億円原価改善してるのマジで意味不明や
主に原材料費(加工板金など)と工員の人件費で構成される売上原価が約30兆あるんやけど、このうち1%を毎年削減してるんや

60: 2024/08/03(土) 13:31:47.02
>>52
サプライヤーになんの理由もなく値下げ命令するだけやで
人の心のある人間は調達ではやっていけない

33: 2024/08/03(土) 12:54:31.90
ほんまに出て行って札幌ドームみたいになると困るからやめろ

34: 2024/08/03(土) 12:57:09.13
頑張ろうという気になれない日本

35: 2024/08/03(土) 13:00:21.50
取り合えず インバウンド終了と調子に乗って値上げしまくった企業が苦しむならいい

36: 2024/08/03(土) 13:07:25.09
カムバックトヨタや

37: 2024/08/03(土) 13:10:35.11
なろうみたいになってたんか
アメリカでもやってけるやろ

38: 2024/08/03(土) 13:11:22.74
内装がゴミ以下

40: 2024/08/03(土) 13:12:29.28
いくらなんでも調子乗りすぎやから一回手痛くやられた方がええわこいつらは
勘違いしすぎやトヨタは

41: 2024/08/03(土) 13:12:45.03
まぁ体質がゴミなのは仕方ないとしても自浄作用が全く機能してないのが確定したのが致命的だわな

46: 2024/08/03(土) 13:15:08.44
安倍晋三すら賃金上げろって再三言ってたのに無視してたからなトヨタは

48: 2024/08/03(土) 13:17:02.65
こういうの見るといなば食品とか小林製薬と倫理観変わらんのなあって再認識するわ
まあ創業家のボンボンの裸の王様という意味では同じやしな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722655474/