1: 2024/08/01(木) 11:35:01.29
もう終わりだよ
2: 2024/08/01(木) 11:35:28.05
200,000→187,000
3: 2024/08/01(木) 11:36:51.40
ワイは-12万やな
7月頭からだと-40万や
まぁまだプラス90万やけど
7月頭からだと-40万や
まぁまだプラス90万やけど
4: 2024/08/01(木) 11:37:04.01
損切りしとけ
相場が落ち着いたらまた買えばいい
相場が落ち着いたらまた買えばいい
5: 2024/08/01(木) 11:39:07.85
>>1
年初買って放置してるだけで+20%だけどどんな下手な買い方したらマイナスになるんだ?
年初買って放置してるだけで+20%だけどどんな下手な買い方したらマイナスになるんだ?
6: 2024/08/01(木) 11:39:12.42
7月頭のドル円160円で始めたから流石に損切りやと思ってるけど面倒くさい
7: 2024/08/01(木) 11:40:33.28
ワイここ半月で-50万
もう終わりだよこのNISA
もう終わりだよこのNISA
8: 2024/08/01(木) 11:41:06.81
7月にボーナス突っ込んだやつ軒並み終わりだろ
9: 2024/08/01(木) 11:41:31.93
NISAで損切りってするもんなんか?🤔
10: 2024/08/01(木) 11:42:17.44
>>9
流石に買い時が悪すぎたかなって
始めて1ヶ月しか経ってないのもあるし
流石に買い時が悪すぎたかなって
始めて1ヶ月しか経ってないのもあるし
46: 2024/08/01(木) 12:20:34.55
>>10
インデックス投信に積み立て投資してて時期がどうとか言うならガイジだからもう投資しなくていいやろ
インデックス投信に積み立て投資してて時期がどうとか言うならガイジだからもう投資しなくていいやろ
11: 2024/08/01(木) 11:43:33.72
ようやっとる
12: 2024/08/01(木) 11:45:43.17
今騒いでる人って4月頃から初めた人なんかな
こんなんで損切りとかありえんと思うが
こんなんで損切りとかありえんと思うが
13: 2024/08/01(木) 11:46:22.85
>>12
7月や騒ぐやろ
7月や騒ぐやろ
16: 2024/08/01(木) 11:50:08.56
>>13
それは仕方ない
まあ長い目で頑張ってほしい
それは仕方ない
まあ長い目で頑張ってほしい
14: 2024/08/01(木) 11:48:46.97
マイナスに耐えられないなら投資やめた方がええで
15: 2024/08/01(木) 11:49:35.34
このまま年20%~40%プラスとか明らかに以上だったからな
17: 2024/08/01(木) 11:50:10.60
ワイNisaちゃうけど-500万
18: 2024/08/01(木) 11:50:18.58
これだとますますNISAマネーが海外に向かうんじゃ…
42: 2024/08/01(木) 12:15:56.71
>>18
今ドル建てするやつアホやろ😂
今ドル建てするやつアホやろ😂
19: 2024/08/01(木) 11:50:24.15
あとは下がるだけやで😌
20: 2024/08/01(木) 11:53:52.34
ワイFX、-120万
21: 2024/08/01(木) 11:53:58.12
これだとますますNISAマネーが海外に向かうんじゃ…
22: 2024/08/01(木) 11:56:24.00
取り合えず1万買ってみたら440円損してるんだが
23: 2024/08/01(木) 11:59:52.57
年初一括やから含み益バリアで余裕やわ
24: 2024/08/01(木) 11:59:55.75
NISAで損切りはダメ!ってそれ毎年360万の満額用意できる人限定の話だからな
数十万しか用意できないのにNISA損切りは絶対ダメ!とか騙されすぎ
数十万しか用意できないのにNISA損切りは絶対ダメ!とか騙されすぎ
25: 2024/08/01(木) 12:02:28.52
30年40年してもここまで戻ってこなければ利益は出ない
余剰金があるやつから金を出させて市場に流す
政府の嵌め込みや
余剰金があるやつから金を出させて市場に流す
政府の嵌め込みや
28: 2024/08/01(木) 12:03:33.28
>>25
ほとんどアメリカに流れてそう
ほとんどアメリカに流れてそう
26: 2024/08/01(木) 12:02:55.63
買い場がやっと来た🤗
27: 2024/08/01(木) 12:03:09.51
なんで最高の時に勝負かけるんや
29: 2024/08/01(木) 12:04:18.42
積立なら7月だけでかすり傷やろ
30: 2024/08/01(木) 12:06:01.25
ワイやってないんやけどニーサって国が推奨してなかった?なんか上がっていつかドカンと下がりそうやったからやらんやったけど
33: 2024/08/01(木) 12:11:34.05
>>30
円安で日本株だけ下がる
spオルガンは無風
円安で日本株だけ下がる
spオルガンは無風
34: 2024/08/01(木) 12:12:28.95
>>33
よーわからんが戻りそうなんか?
よーわからんが戻りそうなんか?
31: 2024/08/01(木) 12:08:35.14
感謝
32: 2024/08/01(木) 12:10:36.57
こんなもんに数十年間一喜一憂し続けるとか病気になりそうやな
35: 2024/08/01(木) 12:13:08.08
円高か
為替であんまかわらんガンガン積立てもろたら
為替であんまかわらんガンガン積立てもろたら
36: 2024/08/01(木) 12:14:05.14
ワイは今年1年で-300万ぐらいで退場や
37: 2024/08/01(木) 12:14:15.52
こんなんで一喜一憂して投信とかやれへんやろ向いてない
38: 2024/08/01(木) 12:15:03.85
ドル円120円まで下がった時にどれぐらいの損失出るか計算した方がええで
割と損切りはありや
割と損切りはありや
39: 2024/08/01(木) 12:15:34.74
昨日はただの騙し上げ 今はAIバブル崩壊の序章
これから世界恐慌越えの長期低迷になる
NISA始めた奴はさっさと売っとけよ
これから世界恐慌越えの長期低迷になる
NISA始めた奴はさっさと売っとけよ
40: 2024/08/01(木) 12:15:35.57
S&P500 +1.58%
ドル円 -1.85%
基準価格 -0.29%
おかしいよこれ
ドル円 -1.85%
基準価格 -0.29%
おかしいよこれ
41: 2024/08/01(木) 12:15:55.59
ワイちゃんの個別銘柄、昨日引け後発表の決算良かったのに今日S安目前で草
別に輸出企業でもないから為替の影響そこまでやと思うのに
別に輸出企業でもないから為替の影響そこまでやと思うのに
43: 2024/08/01(木) 12:19:43.96
長期的に見たら上がると思って買ったんだろ?
5年は寝かせろよ
5年は寝かせろよ
45: 2024/08/01(木) 12:20:28.40
おろすときにspが6000くらいで待ってたらいいからな
楽勝よ
1万とか期待してないんだからね
楽勝よ
1万とか期待してないんだからね
47: 2024/08/01(木) 12:21:53.22
積みニーなら気絶しつつ積み積み続行じゃねーんかな多分
エヌビディアのバブルが弾けたらドンマイだけど
エヌビディアのバブルが弾けたらドンマイだけど
48: 2024/08/01(木) 12:25:36.49
エヌビディアのバブルが弾けようとも
時間が経てば他の牽引銘柄が出てきて全体としては上がってくやろ
今のエヌビディアと似た動きしてたシスコって例があるし
時間が経てば他の牽引銘柄が出てきて全体としては上がってくやろ
今のエヌビディアと似た動きしてたシスコって例があるし
49: 2024/08/01(木) 12:27:10.40
プロ「インデックスは10年後20年後を見据えて気絶するんや!短期でギャーギャー喚くな!!」
ワイ「10年後20年後に下がってたらどうするの?」
プロ「…………30年後や😎!」
人間は寿命ありますよ
ワイ「10年後20年後に下がってたらどうするの?」
プロ「…………30年後や😎!」
人間は寿命ありますよ
51: 2024/08/01(木) 12:28:29.04
>>49
20年後に今より経済が衰退すると思うならそうなんやない
20年後に今より経済が衰退すると思うならそうなんやない
54: 2024/08/01(木) 12:31:32.44
>>51
成長=株高とは限らんぞ
ITバブル崩壊後ナスダックは高猫まで17年かかった
その間構成銘柄が成長していなかったかというとそんな事はない
成長=株高とは限らんぞ
ITバブル崩壊後ナスダックは高猫まで17年かかった
その間構成銘柄が成長していなかったかというとそんな事はない
59: 2024/08/01(木) 12:37:45.18
>>54
こういうのもあるよね
別に絶対に上がらないとは言わんけど
「絶対に上がる」なんてことは絶対にないはずなんやが
インデクッス教徒はカルト宗教みたいになってるじゃん😭
こういうのもあるよね
別に絶対に上がらないとは言わんけど
「絶対に上がる」なんてことは絶対にないはずなんやが
インデクッス教徒はカルト宗教みたいになってるじゃん😭
58: 2024/08/01(木) 12:36:50.01
>>51
プロ「20年後に経済は今より上向いてるんやで」
ワイ「何でわかるんや?」
プロ「今までがそうだったからや!!」
ワイ「この株はずっと上げてるから買いってのと何が違うんやろ😭」
プロ「20年後に経済は今より上向いてるんやで」
ワイ「何でわかるんや?」
プロ「今までがそうだったからや!!」
ワイ「この株はずっと上げてるから買いってのと何が違うんやろ😭」
50: 2024/08/01(木) 12:27:52.38
ドル円がどこに落ち着くか?
ってまだ誰も読めないだろ?
大統領選もあるしさ?
ってまだ誰も読めないだろ?
大統領選もあるしさ?
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722479701/
コメント
コメント一覧 (23)
ドル高でも米国株は下がらない
おとなしく米国株買っとけ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
あとこれ100回言ってるけど、20代の100万と40代の1000万じゃ前者の方が価値あるからね
若さと言う最大の価値の概念を無視してる積み立てなんて10倍になろうが割に合わないのよ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
為替損取り返せるほどではないけど希望はあるで
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
含み損増大してきたら精神破壊されると思うよ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
氷河期世代、ゆとり世代、Z世代といろいろ投資してるだろうけど、
Z世代は流石に、元本割れするのが難しいだろ(途中で売らなければ)
toushichannel
がしました
安く買えるのに何を文句言ってるんだ?
toushichannel
がしました
じゃないと日本株買う機会がないよ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
もっと落ち着いてやれや。
反動で支障でまくりだろ馬鹿が。
toushichannel
がしました
勿体ない
toushichannel
がしました
新NISAは買いなおせるから利確できるが旧NISAは買いなおせないから手放すの躊躇ったのが敗因や
toushichannel
がしました
滅亡が確定してる国の通貨だよ?
toushichannel
がしました
コメントする