1: 2024/08/01(木) 08:12:25.237
教えてあげるよ

3: 2024/08/01(木) 08:13:06.571
タイミーってのは隙間時間でお手軽にバイトできるアプリね
寝る時間以外ほとんどバイトして90万達成!

6: 2024/08/01(木) 08:14:07.714
税金は?

10: 2024/08/01(木) 08:14:55.133
>>6
今年始めたばかりだからまだ払ってない

18: 2024/08/01(木) 08:18:30.557
>>10
タイミーで月90万稼げるくらいの都会なら適当に申告しとくだけでええぞ
真面目に申告してみろ 税金や保険の金額見てアホらしくなるだけや

21: 2024/08/01(木) 08:19:41.274
>>18
チップとかはポッケにないないするけどね

45: 2024/08/01(木) 08:39:15.513
>>21
脱税宣言でワロタ

47: 2024/08/01(木) 08:40:55.897
>>45
バレる事100パーないからね
チップもらった事なさそうwブサイク?

16: 2024/08/01(木) 08:17:14.162
なんの仕事?

19: 2024/08/01(木) 08:18:33.225
>>16
仕事は色んな種類あるよ
値段と体調考えて1日のバイト決めてるって感じかな 自己管理大事
高いからって鬼きついバイトしたらそれだけでヘトヘトで連チャンできなくなる

26: 2024/08/01(木) 08:23:09.405
>>19
例えばどんな仕事?

30: 2024/08/01(木) 08:26:00.676
>>26
朝は駐禁対策バイトでトラックの隣座ってるだけで1500円×4 その間に睡眠とる
昼過ぎから賄い出る飲食バイト1500×2時間
夕方からは学校行って深夜居酒屋ホールで2000×5時間ぐらいプラスチップみたいな感じかな

36: 2024/08/01(木) 08:28:19.772
>>30
全然時給3000じゃないじゃん

37: 2024/08/01(木) 08:29:21.350
>>36
チップが結構ある チップだけで月30万以上もらえるんじゃないかな

23: 2024/08/01(木) 08:20:31.304
ならすと時給いくら?

24: 2024/08/01(木) 08:21:01.590
>>23
時給は2000円ぐらいかな
チップがでかい

25: 2024/08/01(木) 08:22:00.720
>>24
チップ含めると時給いくらなん?

27: 2024/08/01(木) 08:23:18.791
3000円ぐらいかな?
1日10時間ぐらい働く ホンマがんばった

28: 2024/08/01(木) 08:23:48.298
チップ貰えるって事はそういう仕事もあるのか??

34: 2024/08/01(木) 08:27:20.015
>>28
深夜の居酒屋はめちゃくちゃチップもらえるよ
名札タイミーってしてると声かけてくれてブリブリしてたらみんなポンポンお金くれるしお店の人も売れたからって大入りくれる事もあるし

32: 2024/08/01(木) 08:26:24.235
時給3000なら普通に就職したほうがマシだな

35: 2024/08/01(木) 08:28:12.290
>>32
個人事業主みたいなもんだからね
勉強なかったら150万は稼げるかな

38: 2024/08/01(木) 08:29:48.890
>>35
正社員のほうが良いと思うよ

39: 2024/08/01(木) 08:30:34.738
>>38
夕方から学校あるんで😂

40: 2024/08/01(木) 08:31:09.179
>>39
大学?

41: 2024/08/01(木) 08:32:38.245
>>40
芸術系の学校っていうか有名なデザイナーの私塾みたいな感じかな

42: 2024/08/01(木) 08:36:31.529
>>41
あっ(察し)

43: 2024/08/01(木) 08:37:16.692
なにを察してるかわからない😅
業界詳しい人なら教えてほしいです

5: 2024/08/01(木) 08:13:58.689
バッジとかいう時代錯誤のカースト制度を恥ずかしげもなくCMで流す

7: 2024/08/01(木) 08:14:28.036
>>5
稼げればなんでもええねん

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1722467545/