1: 2024/08/01(木) 07:01:51.950
わざわざ並んでまで特に安くもないうどん食う馬鹿
2: 2024/08/01(木) 07:03:23.688
高くて丸亀製麺行ったことないんだね
3: 2024/08/01(木) 07:04:00.199
丸亀半額で1570円は食い過ぎ
半額じゃなくても食い過ぎ
半額じゃなくても食い過ぎ
4: 2024/08/01(木) 07:04:04.707
丸亀は半額が通常価格
家族で行けば諭吉ドブから半額の時しか行けないわ
家族で行けば諭吉ドブから半額の時しか行けないわ
6: 2024/08/01(木) 07:05:36.674
>>4
諭吉じゃなくて栄一、な
諭吉じゃなくて栄一、な
10: 2024/08/01(木) 07:06:51.818
>>6
でもお前の財布の中で諭吉生きてるじゃん
でもお前の財布の中で諭吉生きてるじゃん
14: 2024/08/01(木) 07:12:22.290
>>10
諭吉?そんなのもうないけど?
諭吉?そんなのもうないけど?
16: 2024/08/01(木) 07:13:55.267
>>14
あっ
あっ
18: 2024/08/01(木) 07:15:01.137
>>16
むしろ今どき現金ほとんど持ち歩かないよね·····
むしろ今どき現金ほとんど持ち歩かないよね·····
19: 2024/08/01(木) 07:16:16.310
>>18
え?
地震起きて停電になったらどうするの?
危機管理大丈夫?
え?
地震起きて停電になったらどうするの?
危機管理大丈夫?
21: 2024/08/01(木) 07:16:53.326
>>19
現金主義ってアホすぎる
現金主義ってアホすぎる
22: 2024/08/01(木) 07:18:08.610
>>21
え?現金主義なんて言ってないけど
両方使えばよくない?
え?現金主義なんて言ってないけど
両方使えばよくない?
23: 2024/08/01(木) 07:19:03.371
>>21
別に主義ってワケじゃないけど財布に3万ぐらいは入れとくよ
現金持たない主義って友達いなさそうwラーメンとかダチと行かないの?
別に主義ってワケじゃないけど財布に3万ぐらいは入れとくよ
現金持たない主義って友達いなさそうwラーメンとかダチと行かないの?
24: 2024/08/01(木) 07:20:25.063
>>23
9000円入れてるよ
9000円入れてるよ
25: 2024/08/01(木) 07:21:58.538
>>24
なんだ持ち歩いてるじゃん😅
なんだ持ち歩いてるじゃん😅
28: 2024/08/01(木) 07:22:34.346
>>25
全くとは言ってないぞ、ほとんどと言ってる
全くとは言ってないぞ、ほとんどと言ってる
31: 2024/08/01(木) 07:23:23.126
>>28
ほとんどで9000円ってのは一般的な感覚がないですねって言ってるんだけど理解できなかったか😭
ほとんどで9000円ってのは一般的な感覚がないですねって言ってるんだけど理解できなかったか😭
33: 2024/08/01(木) 07:24:01.879
>>31
9000円なんて端金レベルだからほとんど持ってないで合ってると思うんだけど貧乏?
9000円なんて端金レベルだからほとんど持ってないで合ってると思うんだけど貧乏?
36: 2024/08/01(木) 07:25:53.542
>>33
端金って言うの一般的には100円以下の事かな
常識ないのめくれてるけど大丈夫そ?
端金って言うの一般的には100円以下の事かな
常識ないのめくれてるけど大丈夫そ?
38: 2024/08/01(木) 07:26:49.583
>>36
そうなんだw
そうなんだw
40: 2024/08/01(木) 07:28:25.057
>>38
そうだよ 常識ないって大変だね
生きづらいだろうけど頑張ってね💪病院行ったら発達障害認定してもらえるかもよ?
そうだよ 常識ないって大変だね
生きづらいだろうけど頑張ってね💪病院行ったら発達障害認定してもらえるかもよ?
42: 2024/08/01(木) 07:29:39.706
>>40
お金無さそうだから働いた方がいいぞw
お金無さそうだから働いた方がいいぞw
43: 2024/08/01(木) 07:31:08.111
>>42
君が常識ないだけやで?自分の価値観が絶対だって統失かな?常識わからないのかわいそ
君が常識ないだけやで?自分の価値観が絶対だって統失かな?常識わからないのかわいそ
47: 2024/08/01(木) 07:34:59.071
>>43
価値観絶対と思ってないよw
君にとって9000円は端金じゃないんだなって思ったからお金無いんだろうな
価値観絶対と思ってないよw
君にとって9000円は端金じゃないんだなって思ったからお金無いんだろうな
49: 2024/08/01(木) 07:37:30.147
>>47
俺は常識の話してるんだけど?
現金ほとんど持たない発言したら俺から友達と飯食いに行かない指摘されてはした金の9000円ぐらいは持ってるよに路線変更したのバレバレよ
9000円は端金ではないのは常識 君が常識ないってだけなのにどしたん?理解できてなさそう
俺は常識の話してるんだけど?
現金ほとんど持たない発言したら俺から友達と飯食いに行かない指摘されてはした金の9000円ぐらいは持ってるよに路線変更したのバレバレよ
9000円は端金ではないのは常識 君が常識ないってだけなのにどしたん?理解できてなさそう
51: 2024/08/01(木) 07:39:00.810
>>49
最初から設定変えてないけどw
自分にとっては9000円は端金レベルだから
常識ないのはそのとおりだなwww
最初から設定変えてないけどw
自分にとっては9000円は端金レベルだから
常識ないのはそのとおりだなwww
56: 2024/08/01(木) 07:41:45.150
>>51
常識ないの認めて逃げるのねw
まあそれしかないか おkおkもう言わないであげるよ発達障害煽りでピキっちゃっただけだもんねごめんね
常識ないの認めて逃げるのねw
まあそれしかないか おkおkもう言わないであげるよ発達障害煽りでピキっちゃっただけだもんねごめんね
5: 2024/08/01(木) 07:05:13.653
どんどん庵思えばうまいだろう?
7: 2024/08/01(木) 07:05:44.649
丸亀は天ぷら屋だと思ってるが
8: 2024/08/01(木) 07:06:05.398
デブいて草
11: 2024/08/01(木) 07:07:29.835
特に肉系の限定うどんはバカ高いくせにあれその辺のスーパーのと変わらん安肉だし食う奴の気が知れん
13: 2024/08/01(木) 07:08:11.088
生きたカエル入りが食えるのは価値あるだろ
26: 2024/08/01(木) 07:22:13.195
冷凍うどんうまいのは知ってるからついでにうまい出汁教えてくれよ
29: 2024/08/01(木) 07:22:56.543
>>26
ヒガシマルのはうまい
ヒガシマルのはうまい
32: 2024/08/01(木) 07:23:51.147
丸亀で1,570円は食いすぎだろ
37: 2024/08/01(木) 07:26:05.424
半額デーに並ばせないための牽制ってやつだな
44: 2024/08/01(木) 07:31:24.212
またおまえら現金派とキャッシュレス派で争ってんのかよ
46: 2024/08/01(木) 07:32:37.093
>>44
今は9000円ははした金と常識ない事言ってる子小突いてるターン
今は9000円ははした金と常識ない事言ってる子小突いてるターン
48: 2024/08/01(木) 07:36:36.543
うどんはウエスト
50: 2024/08/01(木) 07:37:42.949
>>48
どんどんなんだよな~
どんどんなんだよな~
52: 2024/08/01(木) 07:39:39.957
半額って釜揚げうどんだけですし
53: 2024/08/01(木) 07:40:17.676
通常でも800円くらいだしょ
54: 2024/08/01(木) 07:41:19.349
ユーチューバーみたいに半額釜揚げうどんの日にわざわざ乞食丸出しな食べ方をするのかな
55: 2024/08/01(木) 07:41:43.399
車で行って駐車場待ちして道路ふさいでまで食べる店なのかって思う
コメント
コメント一覧 (21)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
値段と選択肢の広さでは普通の(未加熱の)うどんのほうが適している。
安いのを選ぶのもよし、うまいのを選ぶもよし。個性豊か。
toushichannel
が
しました
家でそれだけ準備する手間考えたら丸亀で食ったほうがええわ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
丸亀製麺の半額ボーナスステージで1500超えるか?普通なら3000超えてるよな
何喰ったらそうなるのか明細晒してほしい
おれはかけにタダのてんかすとネギ山盛りで精一杯なんだが
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
長い人生の中でもしうどんが食いたい日があっても赤いきつねで満足なんだわ
toushichannel
が
しました
半額単品だけ頼むなら家で冷凍うどん3玉ぐらい茹でたほうがええやろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
いつも天つゆたっぷりつけて油を洗い落として食べてる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
湿気った天ぷらの衣そのまんま。
あれで商品化のGOサインだすとか、経営陣アホじゃねえの。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする