1: 2024/07/31(水) 21:57:12.324
大量に買えてワロタ
2: 2024/07/31(水) 21:57:54.607
月50万がおすすめ
4: 2024/07/31(水) 21:58:39.223
>>2
50は無理や
50は無理や
3: 2024/07/31(水) 21:58:08.873
やっぱ定時定額買付は神
6: 2024/07/31(水) 21:58:58.600
>>3
しかも明日が買付とかワクワクですよ神
しかも明日が買付とかワクワクですよ神
14: 2024/07/31(水) 22:01:34.635
>>3
定時定額買付なんてものがあるのか…
HFの肥やしやんけ
定時定額買付なんてものがあるのか…
HFの肥やしやんけ
5: 2024/07/31(水) 21:58:57.908
いい勉強代になったな
7: 2024/07/31(水) 21:59:07.818
歴史上株価が80%下落したこともある
老人になってその底を迎えてたら目も当てられない
老人になってその底を迎えてたら目も当てられない
8: 2024/07/31(水) 21:59:14.016
なんで積み立てるの?
9: 2024/07/31(水) 21:59:42.959
13: 2024/07/31(水) 22:01:02.979
10: 2024/07/31(水) 22:00:01.382
金あるなら一括しろよ
15: 2024/07/31(水) 22:01:44.555
>>10
ギャンブル性をあげる意味がわからん
そんなに判断に自信あるなら個別なりレバFXなりやりゃええんや
ギャンブル性をあげる意味がわからん
そんなに判断に自信あるなら個別なりレバFXなりやりゃええんや
20: 2024/07/31(水) 22:03:24.100
>>15
積み立ての方がギャンブルじゃないのか?
積み立ての方がギャンブルじゃないのか?
25: 2024/07/31(水) 22:04:44.418
>>15
お風呂にゆっくり入るか一気に入るかの違いだぞ
全身入ってしまえば後はリスクは同じ
お風呂にゆっくり入るか一気に入るかの違いだぞ
全身入ってしまえば後はリスクは同じ
30: 2024/07/31(水) 22:05:55.020
>>25
あ、はい😥
あ、はい😥
11: 2024/07/31(水) 22:00:15.193
10万なら遊びで済むからノーダメだろ
21: 2024/07/31(水) 22:03:24.805
>>11
トータル10万ならな
仮想通貨がちょうどトータル10万縛りで遊んどる
今123,000やわ
トータル10万ならな
仮想通貨がちょうどトータル10万縛りで遊んどる
今123,000やわ
12: 2024/07/31(水) 22:00:17.663
積立に米国債追加したわ
22: 2024/07/31(水) 22:03:37.753
>>12
いいね
いいね
16: 2024/07/31(水) 22:02:08.301
もう円高やぞ
まだドル持ってるやつ死ぬぞ
まだドル持ってるやつ死ぬぞ
17: 2024/07/31(水) 22:02:14.155
24: 2024/07/31(水) 22:04:21.785
>>17
草
一括アンチやけどもし130円代まできたらさすがに一括いれるわ
草
一括アンチやけどもし130円代まできたらさすがに一括いれるわ
18: 2024/07/31(水) 22:02:31.760
積み立ては割安で買えるって理屈は正しいのか??
26: 2024/07/31(水) 22:04:48.799
>>18
割安で買えるとは限らない
上振れも下振れも少ない
割安で買えるとは限らない
上振れも下振れも少ない
19: 2024/07/31(水) 22:02:52.757
俺がファンドなら君らの定時定額のタイミングに釣り上げて高値掴みさせたあとに売浴びせてニーサ損切りさせちゃうね
27: 2024/07/31(水) 22:05:26.300
>>19
ファンドならそんな虚しい妄想を現実にできたのにね
ファンドならそんな虚しい妄想を現実にできたのにね
23: 2024/07/31(水) 22:04:12.179
sp500なら今年の1月からでもまだプラスでしょ?
29: 2024/07/31(水) 22:05:39.192
>>23
今はな
今はな
28: 2024/07/31(水) 22:05:34.729
日経225は下がってる
SP500は微増
三井住友のやつは増
SP500は微増
三井住友のやつは増
31: 2024/07/31(水) 22:07:23.939
まあでも俺は2019年からつみたてやってるから余裕でプラスだわ
32: 2024/07/31(水) 22:07:43.797
>>31
つよい
つよい
33: 2024/07/31(水) 22:08:26.244
なんでこのギャンブルぽい時期に運任せで
ワザワザ積み立てるんだろうか・・
ワザワザ積み立てるんだろうか・・
35: 2024/07/31(水) 22:09:03.766
>>33
なんでやろな一緒に考えてみよっか
なんでやろな一緒に考えてみよっか
36: 2024/07/31(水) 22:09:19.418
積立のメリットは暴落に強いことなのにすぐ損切りって騒ぐやつはHFの手先
38: 2024/07/31(水) 22:13:19.686
sp500を5万やってるけど10万にしようかな
40: 2024/07/31(水) 22:14:19.658
>>38
現預金が500万近くあって毎月黒字か赤字でも現預金1000万以上あるならやってええと思うで
現預金が500万近くあって毎月黒字か赤字でも現預金1000万以上あるならやってええと思うで
39: 2024/07/31(水) 22:13:51.520
これからが本番
41: 2024/07/31(水) 22:14:48.817
>>39
やっぱ暴落よな
ワイも初めて1年下がりまくりで真っ赤やった
だからこその今なんや
やっぱ暴落よな
ワイも初めて1年下がりまくりで真っ赤やった
だからこその今なんや
42: 2024/07/31(水) 22:16:00.438
昨日口座開設したばっかりなんだがオールカントリーってやつかs&p500ってやつに金突っ込めばいいの?
44: 2024/07/31(水) 22:17:01.987
>>42
さあ
さあ
46: 2024/07/31(水) 22:22:27.415
うほほ
コメント
コメント一覧 (24)
toushichannel
が
しました
暴落来たな
逃げろってアドバイス言ったが無理やな
優しさにマウントする馬鹿は救えん
爆益でうまうましながら石投げるわ
嬉しいやろ?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
下降トレンドやなくて暴落なんやから
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
S&Pはもう7月の頭位まで戻ってきてる
米経済は心配ないんよ
問題は日銀の金利上げからくる円高やが精々145~150円くらいで落ち着くやろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
SBI証券のHSBCとiTrus どちらかで迷ってますが
どちらのほうが良いでしょうか?
あまり違いが分からないので、詳しい方
参考に教えて下さい。
toushichannel
が
しました
コメントする