1: 2024/07/31(水) 18:33:27.700
no title

2: 2024/07/31(水) 18:34:13.598
バカにされてる感が凄いな

3: 2024/07/31(水) 18:34:31.787
しかもご飯大盛り無料!?

4: 2024/07/31(水) 18:35:23.031
誰がそんなもん食うか!!
親子丼食うわボケェ!!

5: 2024/07/31(水) 18:35:54.914
うなぎ屋の親子丼は期待できるぞ兄弟

6: 2024/07/31(水) 18:36:13.193
鶏と魚が嫌いな俺の母親なら喜びそう

7: 2024/07/31(水) 18:36:31.124
タレだけ100円で売ってくれ

8: 2024/07/31(水) 18:36:41.311
これ頼むやつのメンタルつよつよだな

9: 2024/07/31(水) 18:36:48.392
うまそうではあるが単品で鰻頼むわ

10: 2024/07/31(水) 18:36:48.863
これで十分な気もする

11: 2024/07/31(水) 18:36:49.468
鰻苦手な子供用とかかな

12: 2024/07/31(水) 18:37:57.767
ワラタ

13: 2024/07/31(水) 18:38:10.443
タレと生卵って合うの?

29: 2024/07/31(水) 18:42:47.126
>>13
合わなくはない気がする

うなぎタレって
大雑把に言えば濃い麺つゆで
麺つゆTKGはたまにやると意外とおいしい

14: 2024/07/31(水) 18:38:49.866
高級店はこんな安くないよ
no title

no title

19: 2024/07/31(水) 18:39:32.671
>>14
なんで梅が一番安いんだよ

25: 2024/07/31(水) 18:41:11.683
>>19
多くの場合は 松・竹・梅の順で高価じゃね
逆パターンは少数派ってイメージ

15: 2024/07/31(水) 18:38:57.051
タレが旨いだけ

16: 2024/07/31(水) 18:39:01.213
うぉおおおおおお!!!大盛りで!

17: 2024/07/31(水) 18:39:08.918
「なるほど、
豪華うなぎたっぷりうな丼と
豪華うなぎ入り玉子ご飯、
デリーシャス!」

18: 2024/07/31(水) 18:39:17.295
ひつまぶしで3950円か

そうか3950円か

中国産だと出すのは躊躇うな

22: 2024/07/31(水) 18:40:20.824
それはそれでちょっと気になる

24: 2024/07/31(水) 18:41:04.458
高級店なら倍やろ
うな重1万とかあったぞ

27: 2024/07/31(水) 18:42:08.357
ウナギの卵?

28: 2024/07/31(水) 18:42:46.473
理由は知らんけど松竹梅が逆なうなぎもあるのよ

30: 2024/07/31(水) 18:43:53.041
そりゃあうなぎより梅干しの方が普通は安いよね

31: 2024/07/31(水) 18:44:39.049
う巻きって料理があるんだからタレと卵は合うんでしょ
タレじゃなくて鰻が合うの!って話だったら今度はタレが美味いだけを否定することになるし悩ましいね?

33: 2024/07/31(水) 18:45:20.109
松竹梅にもともと序列はないからね

34: 2024/07/31(水) 18:45:55.847
でもこの卵かけごはんばかり頼んだら怒るんでしょ

35: 2024/07/31(水) 18:46:04.415
家で食え

36: 2024/07/31(水) 18:46:37.187
でも美味そう

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1722418407/