1: 2024/07/31(水) 16:54:55.67
死ぬしかない
2: 2024/07/31(水) 16:55:18.82
しょうがない死のう
3: 2024/07/31(水) 16:56:05.98
NISA損切りや😭
4: 2024/07/31(水) 16:56:44.94
正直20年経ってもプラスになってなさそうやわ
5: 2024/07/31(水) 16:57:39.11
今日の上げが最後の逃げ場だったのに…
6: 2024/07/31(水) 16:58:36.29
気にせず保持しときゃええんやない?
12: 2024/07/31(水) 17:02:23.57
>>6
バブル高値まで戻るのに30年以上掛かったんやで
バブル高値まで戻るのに30年以上掛かったんやで
51: 2024/07/31(水) 17:14:18.72
>>12
それ日経のみな
あと積み立てなら10年以下でプラ転しとるよ^_^
それ日経のみな
あと積み立てなら10年以下でプラ転しとるよ^_^
70: 2024/07/31(水) 17:20:06.83
>>12
日経平均とかいう欠陥指標
日経平均とかいう欠陥指標
7: 2024/07/31(水) 16:59:54.11
まぁこれから積み立てる奴はいいだろうけど
新NISAって言われて始めた奴の含み損は、、
新NISAって言われて始めた奴の含み損は、、
8: 2024/07/31(水) 17:00:02.72
生きてる間には戻らんよ
10: 2024/07/31(水) 17:01:46.93
年始スタート組は永遠の成長を夢見てたやろうしショック大きそうやな
11: 2024/07/31(水) 17:02:08.51
安倍黒の負の遺産から出口をつくるために
生贄の烙印を刻まれた新NISA民は必要な犠牲だったよ
生贄の烙印を刻まれた新NISA民は必要な犠牲だったよ
13: 2024/07/31(水) 17:02:43.88
今すぐナンピン買いしろ
時期が良い
時期が良い
14: 2024/07/31(水) 17:02:52.52
YouTubeにでも上げてろよ
自殺しますって、伸びるぞーw
自殺しますって、伸びるぞーw
15: 2024/07/31(水) 17:03:03.67
これから買う奴の勝ちやね
16: 2024/07/31(水) 17:03:12.39
新NISA様子見民のワイの勝ちでいいか?
17: 2024/07/31(水) 17:03:22.49
これが投資の世界やからね
しゃーない
常にリスクと隣り合わせや
しゃーない
常にリスクと隣り合わせや
18: 2024/07/31(水) 17:03:55.60
調子乗ってた靴磨きが逝くならスカっとJAPANすわ
19: 2024/07/31(水) 17:03:55.66
マジで損切りしていいの?
始める時期悪すぎてそろそろ元本割れ間近なんだけど
始める時期悪すぎてそろそろ元本割れ間近なんだけど
21: 2024/07/31(水) 17:04:52.99
>>19
早くしろ
強い円が戻ってきたらもう二度と150円台になんかのらんぞ
早くしろ
強い円が戻ってきたらもう二度と150円台になんかのらんぞ
27: 2024/07/31(水) 17:06:49.46
>>19
日経ならならほっといていい
5年以内に6万は超える
やっと日本もデフレは終わっていインフレが当たり前に普通の国になったんだよ
株価も当然上がる
日経ならならほっといていい
5年以内に6万は超える
やっと日本もデフレは終わっていインフレが当たり前に普通の国になったんだよ
株価も当然上がる
35: 2024/07/31(水) 17:10:07.42
>>27
円安無くなったら無理に決まってんだろ
円安無くなったら無理に決まってんだろ
42: 2024/07/31(水) 17:12:29.31
>>35
140円以上円高になるわけが無いだろ
140円以上円高になるわけが無いだろ
79: 2024/07/31(水) 17:22:06.75
>>42
アメリカ利下げしたらなるんだよなぁ
アメリカ利下げしたらなるんだよなぁ
81: 2024/07/31(水) 17:22:52.37
>>42
何をもって断言してるの?
何をもって断言してるの?
84: 2024/07/31(水) 17:24:04.74
>>81
ソースは彼の願望や
ソースは彼の願望や
20: 2024/07/31(水) 17:04:20.03
5万円突破は来年におあずけかな
22: 2024/07/31(水) 17:05:10.21
まあ円高は進んでも来年で140円がげんどだろうから
そのころに米株買えばいいよ
そのころに米株買えばいいよ
23: 2024/07/31(水) 17:05:31.27
なんとなくで始めたから
なんでいまこうなってるのかよう分からん
オルカンとかSP500とかなんで急に下がったん?
なんでいまこうなってるのかよう分からん
オルカンとかSP500とかなんで急に下がったん?
29: 2024/07/31(水) 17:09:05.99
>>23
外人か売ったしかないやろ
わいら積立で毎月かうからな
外人か売ったしかないやろ
わいら積立で毎月かうからな
24: 2024/07/31(水) 17:05:58.51
損切りは早い方がいいで
気づいたら手遅れになってる
気づいたら手遅れになってる
25: 2024/07/31(水) 17:06:18.59
狼狽える靴磨き共
死を覚悟した靴磨き
靴磨きよフォーエバー
死を覚悟した靴磨き
靴磨きよフォーエバー
26: 2024/07/31(水) 17:06:49.19
来月も10万円積みマッシュ
28: 2024/07/31(水) 17:07:57.98
32: 2024/07/31(水) 17:09:31.32
>>28
sp500って2年前に買ってたら今めっちゃ上がってたの?
sp500って2年前に買ってたら今めっちゃ上がってたの?
36: 2024/07/31(水) 17:10:10.99
>>32
積立で買ってる分にはいうほどやで
積立で買ってる分にはいうほどやで
48: 2024/07/31(水) 17:13:59.02
92: 2024/07/31(水) 17:28:34.01
>>32
一昨年は少しマイナスだった
3年前が10%くらいだったか
去年20%超えてた気がする、で円安も相まってかなりの含み益が出た
3年前から始めて、積立したり一気に入れたりでいま+75%ちょい
一昨年は少しマイナスだった
3年前が10%くらいだったか
去年20%超えてた気がする、で円安も相まってかなりの含み益が出た
3年前から始めて、積立したり一気に入れたりでいま+75%ちょい
30: 2024/07/31(水) 17:09:22.91
今からSP500始めるのはどう?まだ早い?
40: 2024/07/31(水) 17:11:29.93
>>30
どうせ8月やろ設定してだけして
やめてもいいよ
どうせ8月やろ設定してだけして
やめてもいいよ
31: 2024/07/31(水) 17:09:25.35
大口とかは一旦、現金化や金プラチナとかに資産移動してるんちゃうかな
sp500に組み込まれてる割合の高い半導体関連やGAFAMは加熱しすぎてた感はある
sp500に組み込まれてる割合の高い半導体関連やGAFAMは加熱しすぎてた感はある
33: 2024/07/31(水) 17:09:51.60
たかが金失っただけで死んでて草
34: 2024/07/31(水) 17:10:03.59
ここで買える奴が買える
37: 2024/07/31(水) 17:10:48.01
100万が150万だったけどすこしさがって140万や
38: 2024/07/31(水) 17:11:04.63
NISAも損する可能性あるってワイは言ったで
39: 2024/07/31(水) 17:11:15.44
結局銀行預けっぱの円保持でええんやね
41: 2024/07/31(水) 17:12:22.75
数日前に全部売って逃げたけど正解だったんかな
43: 2024/07/31(水) 17:12:37.47
政府もマスコミもおまえらも煽りまくってたから暴落するんだろうなと思ってた
44: 2024/07/31(水) 17:12:38.72
nisaって短期的な上げ下げで一喜一憂するものじゃなくない?
黙って毎月買ってりゃいいんだよ
黙って毎月買ってりゃいいんだよ
45: 2024/07/31(水) 17:13:14.45
ここで買い増しして120円とかになって発狂するやつ見るの楽しみすぎる
46: 2024/07/31(水) 17:13:15.35
30年持ってりゃ戻るよw
47: 2024/07/31(水) 17:13:32.64
積立期間なら下がったほうがお得やん
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722412495/
コメント
コメント一覧 (97)
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
今はまだ株価の方は堅調だけどリスクオフでこっちも下げだしたら為替とのダブルパンチで阿鼻叫喚の地獄が始まる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
右肩上がりってのは長期で見た話よ
toushichannel
が
しました
でもマジで数人はやりそうだなw
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
死ぬだ生きるだ騒ぐのは信用に手を出してからにしろ
そもそも長期前提のNISAで判り切った下げで騒ぐなよ。
日銀の利上げも米大統領選前の下落も馬鹿でもわかるイベントだろうに
この手のイベントで仕込みたいから積みニーは最初から除外だわ
それなりの投資の知識があれば判り切ったイベントの前に何割かはポジション外してる。
それが出来ない奴の為のNISAで長期ホールド推奨だろうに
勉強する気が無いなら20年放っておけ。なんならポートフォリオも見るな。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
新NISAとか今年からだし、MAXたった360じゃん
それで何%マイナスになって幾らになったのよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
早くしろ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
流行ってるからで飛び乗らなきゃそうはならんやろ
toushichannel
が
しました
ジューシー
toushichannel
が
しました
短期でガッポリ稼ごうとか考える方がおかしいの。分かる?
toushichannel
が
しました
手法だって普通の人は15年以上の長期インデックス投資の気絶一択だよってこれほど懇切丁寧に理由説明しても欲かいてこれだからな ダメだこりゃ
toushichannel
が
しました
これまでのプラスが0になりそうなんだが
toushichannel
が
しました
「ナンピンし続ければどんな株も助かるんだあああああ」って知恵遅れと同じだろ
ほんと長期投資()とか言ってる奴らはお花畑だわ
toushichannel
が
しました
数多の馬鹿がやってきて「自分はトレードが上手い!勝率100%」とか喚いてから
コツコツドカーンで破滅してきたやり方を
積み立てとか別の言い方に変えて誤魔化してるのほんま笑うわ
1回くらいなら助かるかもね、リスクには見合ってないけれど
toushichannel
が
しました
生きて下を見ればいくらでもチャンスはある
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
そのうち戻るやろって感覚で放置や
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
やっぱりやってた時期が重要だわ
そんでもっていつがいいかなんて全くわからんから結局積立続けるしかないわな
toushichannel
が
しました
まだ口座開設してない様子見民は多分買い場を逃す
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ならいつ買ってもいいじゃん。
toushichannel
が
しました
なんかメシが美味くてしょうがない。
toushichannel
が
しました
訃報を名乗るなら死んでからスレ立ててくれ
toushichannel
が
しました
なんで死ぬ必要がある?
toushichannel
が
しました
楽天モバイル1年無料はまあまあ楽しみw
toushichannel
が
しました
余剰金ってものを人生で一度も体験したこと無いから理解できんのやろうけどそんなに痛くないで。
toushichannel
が
しました
ワイ「?」
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
これにはトルコや他国も絡んでくるしそれでなくてもトランプになって円高株安は確実だしそろそろ切れたプーチンがポチッといきそうだしとりあえず利確するか金買っとけ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ここで含み損経験しとけば今後動じなくなる
現にコロナ開始民はもう全然焦ってないだろ
toushichannel
が
しました
ラジオNIKKEIのpodcastを聴いていればよくわかる。人気コメンテイターのあいつもこいつも爺声で吹聴してる
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする