1: 2024/07/31(水) 05:55:35.46
なんでこんな有能がコーエーテクモなんかにおるんやろ
2: 2024/07/31(水) 05:55:59.53
ブルマ定期
3: 2024/07/31(水) 05:57:52.56
性別と金持ちと既婚者なのは合ってる
4: 2024/07/31(水) 05:59:29.38
旦那羨ましいわ
5: 2024/07/31(水) 06:05:13.19
孫正義の師匠やからな
6: 2024/07/31(水) 06:06:10.50
シブサワコウにこっちで全部やるからゲームだけ作ってろって言えて成功させるのヤバイ
7: 2024/07/31(水) 06:08:05.76
ブルマやん
8: 2024/07/31(水) 06:10:32.41
投資の天才
9: 2024/07/31(水) 06:10:38.20
コーエーのゲームおもろいのに全然売れへんよな
ワイルドハーツとか買った奴にしか理解されてなかった
ワイルドハーツとか買った奴にしか理解されてなかった
10: 2024/07/31(水) 06:11:47.42
>>9
ライザのアトリエはつまらないけど売れたやろそういうことや
ライザのアトリエはつまらないけど売れたやろそういうことや
32: 2024/07/31(水) 06:34:52.67
>>9
仁王以降明らかに全体的に質上がったわ
ワイハはパブのEAが糞過ぎた
ローニンとかモノ自体は良いの作り続けとるしそのうち報われるやろ
仁王以降明らかに全体的に質上がったわ
ワイハはパブのEAが糞過ぎた
ローニンとかモノ自体は良いの作り続けとるしそのうち報われるやろ
11: 2024/07/31(水) 06:12:58.26
コーエイはセガ・サターンで三國志5やったときクッソおもしろかったわオープニングムービーも凝ってて好きやったな
三國無双は格ゲー時代のはやったことあるくらいかな
三國無双は格ゲー時代のはやったことあるくらいかな
12: 2024/07/31(水) 06:13:43.13
電ファミニコゲーマーのインタビューおもろい
13: 2024/07/31(水) 06:14:02.55
コエテクのゲーム売上下がってるのに金の転がしで最高益達成するのは面白すぎる
14: 2024/07/31(水) 06:16:17.12
>>13
この前の決算で営業利益24%減ってるのに純利益29%増えてるの新しいバグやろ
この前の決算で営業利益24%減ってるのに純利益29%増えてるの新しいバグやろ
15: 2024/07/31(水) 06:16:53.26
女帝すごすぎ
16: 2024/07/31(水) 06:17:06.81
この人が亡くなったらコエテクは終わりだろうな
今もゲーム部門が右肩下がりで、投資で右肩上がりっていうおかしな経常になってるし
コエテクの本体はこの人だわ
今もゲーム部門が右肩下がりで、投資で右肩上がりっていうおかしな経常になってるし
コエテクの本体はこの人だわ
17: 2024/07/31(水) 06:17:18.00
亡くなったら会社傾くんじゃないの?
18: 2024/07/31(水) 06:19:39.28
ロマンティックあげそう
20: 2024/07/31(水) 06:20:19.63
21: 2024/07/31(水) 06:20:57.53
お前こそが弥助ゲーム作れ
22: 2024/07/31(水) 06:22:42.72
ブルマかよ
23: 2024/07/31(水) 06:22:44.82
女バフェット
24: 2024/07/31(水) 06:23:30.78
横浜が生んだ神
27: 2024/07/31(水) 06:29:56.34
孫の母がコーエーの人
そしてその父が安倍晋三
そしてその父が安倍晋三
28: 2024/07/31(水) 06:31:43.95
ここ最近出したゲームsteamで軒並み低評価になってるけどな
29: 2024/07/31(水) 06:33:10.29
本業のゲームで出した赤字を女帝の財テクで黒字にする謎の会社
31: 2024/07/31(水) 06:34:33.79
>>29
クレディスイスの債権で数十億の特損叩いてなかったっけ
まぁ最大の失敗とか言ってたけど
クレディスイスの債権で数十億の特損叩いてなかったっけ
まぁ最大の失敗とか言ってたけど
39: 2024/07/31(水) 06:41:19.28
30: 2024/07/31(水) 06:34:30.10
本業がダメで副業で補てんって日本企業多すぎ
テレビ局もそうだろ
副業に当たる資産運用がマネーゲームだから
一気に滅びそう
テレビ局もそうだろ
副業に当たる資産運用がマネーゲームだから
一気に滅びそう
35: 2024/07/31(水) 06:37:04.95
>>30
多角経営ってそんなもんやし…
多角経営ってそんなもんやし…
38: 2024/07/31(水) 06:40:35.92
>>35
多角ってのは本来リスク分散のためにあるけど
収益源がみんな不動産(の土地転がし)や株式に傾倒してて
分散どころか集中してる
そこが崩壊したら全滅
多角ってのは本来リスク分散のためにあるけど
収益源がみんな不動産(の土地転がし)や株式に傾倒してて
分散どころか集中してる
そこが崩壊したら全滅
34: 2024/07/31(水) 06:36:43.19
この人負け込んだことあるんかな
36: 2024/07/31(水) 06:38:16.41
Rise of the Roninとか最近少し評価上げてるけど
ゲーム部門は多少は反省したんだろうか
ゲーム部門は多少は反省したんだろうか
37: 2024/07/31(水) 06:40:24.69
そもそもゲーム会社としての始まりが女帝が投資で稼いだ金で旦那にクソ高かったマイコン買ってあげた所からやからな
40: 2024/07/31(水) 06:43:28.11
この人が利益出しててゲームは趣味なんやろ
41: 2024/07/31(水) 06:44:34.52
三國志15早く出して
42: 2024/07/31(水) 06:45:07.43
女帝の固定ファン多いから歴史シリーズは一万円超えでも買うやろ作戦は悔しいけど当たってるよな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722372935/
コメント
コメント一覧 (24)
どんだけ投資で儲かってんだよって話
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
ソフトバンクが今の地位に至る以前からそう呼び合う仲だったと色んなインタビューで答えてる
toushichannel
がしました
旦那にマイコンを買って、旦那が会計ソフトを作ると言って独学でプログラミング勉強して、お披露目の時にソフトのタイトルが「川中島の戦い」になってた話すこ。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
今となっては想像もつかない
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
なろう小説じゃ大前提な女性向けゲーム元祖とか大河ドラマに関わることにまでなるとか奇想天外な方たちよ
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
人気のあるⅤかⅨにすりゃいいのにな
センスなさすぎてどうしょうもない
toushichannel
がしました
だから給与日に合わせて売るで PC版25日発売だったんよなぁ
toushichannel
がしました
ライザは元々マルチエンド周回ゲームだったのをライト向けに直した方針は良いんだが、そのせいで値段の割に内容が浅くなってるのが残念なところ。普通のRPGになってしまった。
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
コメントする