1: 2024/07/26(金) 01:16:16.303
基本は通販で仕入れて通販で売る
2: 2024/07/26(金) 01:17:30.566
地に足の生えた仕事をしなさい
5: 2024/07/26(金) 01:20:27.094
>>2
生えたって何だよ
生えたって何だよ
3: 2024/07/26(金) 01:18:32.924
何もしてないニートよりはマシだろ
4: 2024/07/26(金) 01:19:32.896
何を転売してるかによる
7: 2024/07/26(金) 01:21:04.500
>>4
何でも取引するがオタクグッズが多い
これらは値打ちを知らずに安値で出品されることが多い
何でも取引するがオタクグッズが多い
これらは値打ちを知らずに安値で出品されることが多い
6: 2024/07/26(金) 01:20:52.478
せどりっていつかババひいて破綻しそう
申告しないと後で詰みそうだし
申告しないと後で詰みそうだし
10: 2024/07/26(金) 01:23:10.958
>>6
1個あたりの価格はそんな高くないからハズレひいても大した損失にならない
1個あたりの価格はそんな高くないからハズレひいても大した損失にならない
8: 2024/07/26(金) 01:22:08.196
転売って引きこもりの逆じゃないといけないと思ってたわ
スマホやらゲームやら家電やら酒だの
スマホやらゲームやら家電やら酒だの
11: 2024/07/26(金) 01:24:50.718
>>8
俺の場合は全部通販やフリマアプリで完結するから発送以外で外出る必要がない
俺の場合は全部通販やフリマアプリで完結するから発送以外で外出る必要がない
9: 2024/07/26(金) 01:22:48.529
ニートが一番ワンチャンある仕事だな
13: 2024/07/26(金) 01:26:04.508
>>9
慣れれば誰でも利益出るようにはなるだろうな
慣れれば誰でも利益出るようにはなるだろうな
12: 2024/07/26(金) 01:25:29.578
ちゃんと確定申告してる?
14: 2024/07/26(金) 01:28:45.614
>>12
昨年の利益は90万くらいだからしてない
現実問題このくらいの申告漏れじゃ税務署は動かない
昨年の利益は90万くらいだからしてない
現実問題このくらいの申告漏れじゃ税務署は動かない
16: 2024/07/26(金) 01:30:44.776
>>14
動くよ
税務署忙しすぎてすぐ出来ずに数年後になるだけで
動くよ
税務署忙しすぎてすぐ出来ずに数年後になるだけで
17: 2024/07/26(金) 01:31:10.868
>>14
あーあ、終わったな
あーあ、終わったな
15: 2024/07/26(金) 01:30:37.979
配送必要だが?
18: 2024/07/26(金) 01:32:36.493
>>15
発送のときは外出るげそれ以外は引きこもり
発送のときは外出るげそれ以外は引きこもり
19: 2024/07/26(金) 01:33:54.758
請求来たら払うよ
追加課税されても大した金額じゃないし
追加課税されても大した金額じゃないし
20: 2024/07/26(金) 01:52:58.423
冗談だよ
あなたの言う通りそんな事で税務署は動かん
あなたの言う通りそんな事で税務署は動かん
21: 2024/07/26(金) 01:58:52.291
月12万しか収入ないの?
家賃はいくら?
家賃はいくら?
22: 2024/07/26(金) 02:09:29.487
>>21
実家暮らし
利益は増えてってるからいつかは事業としてやる
実家暮らし
利益は増えてってるからいつかは事業としてやる
23: 2024/07/26(金) 02:10:57.704
いいね
24: 2024/07/26(金) 02:11:10.889
古物商の免許は持ってる?
26: 2024/07/26(金) 02:11:54.845
>>24
持ってない
持ってない
28: 2024/07/26(金) 02:13:30.981
>>26
脱税のうえに古物営業法違反ということ?
脱税のうえに古物営業法違反ということ?
30: 2024/07/26(金) 02:14:56.400
>>28
お前面倒臭いって周りから言われない?
お前面倒臭いって周りから言われない?
33: 2024/07/26(金) 02:18:16.615
>>28
現実問題このくらいの利益じゃ誰も気にしない
現実問題このくらいの利益じゃ誰も気にしない
25: 2024/07/26(金) 02:11:30.890
梱包と発送面倒じゃない?
27: 2024/07/26(金) 02:13:14.540
>>25
面倒だけどそのくらいの労働はしかたない
面倒だけどそのくらいの労働はしかたない
29: 2024/07/26(金) 02:14:23.078
在庫抱える商売って手間が勝って手出しできないや
34: 2024/07/26(金) 02:20:31.106
>>29
面倒くさがりだから引きこもりやってんだけど
面倒くさがりだから引きこもりやってんだけど
31: 2024/07/26(金) 02:17:40.056
1年間の売上が1000万円超えないようには気をつけろよ
35: 2024/07/26(金) 02:23:28.267
>>31
厚利少売だから売上額はそんないかない
厚利少売だから売上額はそんないかない
32: 2024/07/26(金) 02:18:05.465
実家には月いくらいれてるの?
親と中良い?
親と中良い?
37: 2024/07/26(金) 02:25:53.017
>>32
親も仕事してるから金を入れたりはしてない
仲は普通
親も仕事してるから金を入れたりはしてない
仲は普通
36: 2024/07/26(金) 02:25:27.024
税務署がほっとかないぐらいの額稼いでから出直してきてほしい
39: 2024/07/26(金) 02:27:14.271
>>36
引きこもりながらこれだけ稼ぐのもまぁまぁすごいと思うが
引きこもりながらこれだけ稼ぐのもまぁまぁすごいと思うが
38: 2024/07/26(金) 02:26:25.232
1000万円超えると
ちゃんと申告してようと雑魚利益だろうとかなりの確率でやってくるからな
ちゃんと申告してようと雑魚利益だろうとかなりの確率でやってくるからな
41: 2024/07/26(金) 02:28:40.436
>>38
そうなったらちゃんとした申請するよ
そうなったらちゃんとした申請するよ
40: 2024/07/26(金) 02:28:28.128
すごいね 元手はどうしたの?
43: 2024/07/26(金) 02:33:05.220
>>40
もともと持ってたオタグッズ売ったら買値より高く売れて、それを繰り返してるって感じ
もともと持ってたオタグッズ売ったら買値より高く売れて、それを繰り返してるって感じ
42: 2024/07/26(金) 02:30:14.555
アマゾン転売?(´・ω・`)
44: 2024/07/26(金) 02:34:20.401
>>42
いろんな通販やフリマを利用してるけど、メルカリで買ってヤフオクで売るパターンが一番多い
いろんな通販やフリマを利用してるけど、メルカリで買ってヤフオクで売るパターンが一番多い
45: 2024/07/26(金) 02:42:46.510
脱税マンでワロタ
コメント
コメント一覧 (21)
申告しておけ。開業出していれば補助金出るかもしれんし
同じことを合法的にやれば立派な商売だ
toushichannel
が
しました
調査でかかる人件費の方が圧倒的に高くなる
toushichannel
が
しました
税務署が来るかどうかはあいつらの気分次第なんだし。
1度来たら過去遡って色々やられるぞ。
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
ヨッシャ~俺様も一発勝負に出て家で薬の転売でもやろうかな
toushichannel
が
しました
たまにポイ活で年100万!とか言ってるアホが無申告からの脱税引っかかってるし
イッチみたいな転売なんて余裕でアウトだろ
toushichannel
が
しました
年間100万円儲からなくても関係ない
toushichannel
が
しました
将来事業化考えてるなら、なおさら古物取っておかないと痛い目みるぞ
税金より、間違いなくそっちを点かれる
自分で使わないものを仕入れてんだから、量関係なく完全にアウト
面倒でもたいして金かかるわけじゃないんだから、法律は守っとけ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
コメントする