1: 2024/07/25(木) 09:28:03.45
25日午前の日経平均株価は、前日終値と比較して一時1000円以上下落し、節目の3万9000円台を割り込んでいます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/198a6b568ec74eab6ac606bf3988aa006ea748b8

3: 2024/07/25(木) 09:29:41.16
円高になると株が暴落するしこのアンバランスどうにかならないかね

10: 2024/07/25(木) 09:39:34.04
>>3
製造業は付加価値の高い産業の王
製造業は円安じゃないと海外に勝てない
よって円高は必ず株価暴落する

4: 2024/07/25(木) 09:30:43.66
まだ全然高いんだけどな
アホが焼かれるだけで大半のやつはちゃんと儲けられた

5: 2024/07/25(木) 09:32:14.10
そら円安で海外売上がある企業が好調だったんだから円高になったら即こうなるわな
外的要因はしゃーないけど円高誘導したアホが国内にいるのがやべえわ

11: 2024/07/25(木) 09:40:12.66
>>5
あほは誘導できると思っているが
為替なんて99%以上ほぼ外的要因やろて

陰謀論に逃げたい気持ちはわかるが

21: 2024/07/25(木) 09:55:38.54
>>5
>海外売上がある企業が好調

これは正解だが、円安だからではなくアメリカの景気がいいからなんだな
そして海外で売っているだけではなくグローバル企業は海外で生産している

まさに世界経済頼り

6: 2024/07/25(木) 09:33:05.37
30000切ってから騒げ

7: 2024/07/25(木) 09:33:14.01
今年1月~3月に上がった分の7割以上を4月~7月で吐き出した

8: 2024/07/25(木) 09:34:48.01
これ日本史上最高の下げ幅っぽいな

9: 2024/07/25(木) 09:35:37.53
35年も前じゃ反省を活かせる人おらんやろ

12: 2024/07/25(木) 09:41:29.46
また円高で付加価値の低いサービス業ばかり増えて貧困になるんですか
もうええて
いつまで付加価値の高い製造業を中韓に握らせる気だよ
はよ円安にしてくれ

13: 2024/07/25(木) 09:45:26.94
日経平均なんてもう役割終わったから捨てようや
貿易の時代とグローバル経済の時代と時代が違うんだから

14: 2024/07/25(木) 09:45:47.42
牛丼チェーンの牛丼価格は下がるのかな

16: 2024/07/25(木) 09:47:57.77
>>14
また海外と物価差が広がるとか終わりだよ
いよいよ物価の差がエグくなってきたな
日本国民の値下げ(デフレ)大好き体質マジでどうにかしないと終わるぞ
値段と給料は比例してるってのに

17: 2024/07/25(木) 09:49:25.02
まあ牛丼並盛一杯280円とか不当に安すぎたんだわな

19: 2024/07/25(木) 09:52:53.09
円安で買われたのに円高で売るの?

20: 2024/07/25(木) 09:53:52.96
意味ないやん
スーパーでちまちまマイバック持参してポイント貯めてたけど、
今回の暴落で123万回分くらいふっとんだわ
ほんと意味ない

22: 2024/07/25(木) 09:57:09.26
トヨタくん3000円切りそうなんだ

24: 2024/07/25(木) 09:59:15.15
10年塩漬け覚悟で買うのはアリ

26: 2024/07/25(木) 10:02:50.09
トランプ勝利予想→円高ドル安政策→日本デフレ→株価低下→今までバブルだった反動で暴落

あれこれ金融の指数がどうたら言ってるけどつまりはこんな低レベルでシンプルな原因と結果なんよな

28: 2024/07/25(木) 10:06:29.79
>>26
違うぞ
アメリカの景気に陰りが見えてるから下がってるだけでそもそも勝つか分からんトランプは関係ない
下がってる要因を見誤らないほうが良い

31: 2024/07/25(木) 10:11:18.40
>>26
いわゆるバブルと違うのは今は企業が利益を伴っている
バブルという表現は謝り

海外で生産し、うりあげる日本と関係がない株価の動きを
まるで日本経済が動いているかのように偽装するウソがこれからばれる

29: 2024/07/25(木) 10:07:08.14
平均株価は円の数字を見ても意味ない
%、動いた割合で見るべき

日経225の主要株はニューヨーク株式市場で買える
ドルで計算する意味がある
株価もドルで見たら大して変わってないだろうよ

30: 2024/07/25(木) 10:10:51.42
ワイのNTTプラってる

32: 2024/07/25(木) 10:11:25.46
どこ買おうかなあ

35: 2024/07/25(木) 10:24:30.33
買い場定期

36: 2024/07/25(木) 10:28:48.55
トヨタ800と川汽500と三越伊勢丹300買っといたわ

37: 2024/07/25(木) 10:29:29.10
下がったから上がると思ってるやつ
もう上がらんで

39: 2024/07/25(木) 10:33:03.53
日経平均を日本経済の指数にしてる奴って中卒なん?

38: 2024/07/25(木) 10:32:24.28
年初来から見たらまだまだたいしたことないな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721867283/