1: 2024/07/23(火) 11:52:37.33 ID:??? T
夏のボーナスは、どうやら過去最高水準らしい。そんなニュースを耳にして、お小遣いアップにも期待が膨らみますが……最新のサラリーマンの懐事情をみていきましょう。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc339a13d789677f3f8d83e0574c0881ed96f846?page=1
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc339a13d789677f3f8d83e0574c0881ed96f846?page=1
2: 2024/07/23(火) 11:54:03.27
昼飯はコンビニおむすびで凌いでる
悲しい
悲しい
11: 2024/07/23(火) 12:11:17.27
>>2
それスーパーの惣菜弁当に切り替えた方がええぞ
基本的にコンビニは使うな
それスーパーの惣菜弁当に切り替えた方がええぞ
基本的にコンビニは使うな
80: 2024/07/23(火) 13:24:49.91
>>2
スーパーに行こう
スーパーに行こう
106: 2024/07/23(火) 14:30:05.58
>>2
金持ちやね
金持ちやね
137: 2024/07/23(火) 16:08:04.04
>>2
コンビニ行くって富裕層なんだね
もう何年も行った事ないわ 金持ち羨ましい
コンビニ行くって富裕層なんだね
もう何年も行った事ないわ 金持ち羨ましい
146: 2024/07/23(火) 16:33:29.56
>>2
どこのエクゼブティブ?
どこのエクゼブティブ?
183: 2024/07/23(火) 19:47:57.92
>>2
コンビニ高くない?
コンビニ高くない?
3: 2024/07/23(火) 11:54:12.77
物価が高いのはしかたないだろ、自民党に文句ばかり言う暇があるなら副業でもやれ貧乏人
9: 2024/07/23(火) 12:03:26.06
>>3
無職のおじさん、大半の企業は副業は禁止
副業が出来る企業に転職しろ!なら、おじさんも就職しろ!って話になるよ?
無職のおじさん、大半の企業は副業は禁止
副業が出来る企業に転職しろ!なら、おじさんも就職しろ!って話になるよ?
28: 2024/07/23(火) 12:21:57.66
>>9
副業は対策すればほぼバレません
法律上副業は認められています
就業規則に律儀に従うしかできなくて文句言うぐらいなら
副業するのも良いと思う
バレてクビにする企業で低賃金ならさっさと辞めるべし
そもそも副業禁止は憲法違反
副業は対策すればほぼバレません
法律上副業は認められています
就業規則に律儀に従うしかできなくて文句言うぐらいなら
副業するのも良いと思う
バレてクビにする企業で低賃金ならさっさと辞めるべし
そもそも副業禁止は憲法違反
4: 2024/07/23(火) 11:56:33.49
「悲報」日本人さん、デフレを望んでしまう
5: 2024/07/23(火) 11:57:09.93
452円じゃお腹一杯にならない
184: 2024/07/23(火) 19:48:07.17
>>5
確かに
確かに
6: 2024/07/23(火) 11:57:46.64
旦那は300円で吉牛
妻は3000円でランチ会
妻は3000円でランチ会
7: 2024/07/23(火) 12:01:35.26
平均でこれか
48のおっさん手取り23夏賞与38の底辺
48のおっさん手取り23夏賞与38の底辺
25: 2024/07/23(火) 12:21:07.29
>>7
そんだけ貰ってれば勝ち組だ!
そんだけ貰ってれば勝ち組だ!
99: 2024/07/23(火) 14:07:31.20
>>7
俺55のおっさん
手取り18ボーナス5
俺55のおっさん
手取り18ボーナス5
120: 2024/07/23(火) 15:09:08.16
>>99
頑張れ!
頑張れ!
138: 2024/07/23(火) 16:13:21.40
>>99
コロコロ手取り額が1日で変わるんやな(笑)
コロコロ手取り額が1日で変わるんやな(笑)
8: 2024/07/23(火) 12:01:46.73
なぜパートナーにお金を管理させるんだい?
10: 2024/07/23(火) 12:05:14.15
5000万以上の家買ってる人ってどういう層なんだろうか。
自分の生活圏ではちょっと見当たらないんだよね。
自分の生活圏ではちょっと見当たらないんだよね。
23: 2024/07/23(火) 12:20:19.74
>>10
私
横浜在住の普通のアラフォーサラリーマン
年収900万円未満
奥さんは専業主婦
都内の私立中学に通う子どもが1人
ローン組んでるけれど定年前には終わる
車は持っていない
子どもが生まれる前は奥さんも働いていたから世帯としての貯蓄は結構あった
私
横浜在住の普通のアラフォーサラリーマン
年収900万円未満
奥さんは専業主婦
都内の私立中学に通う子どもが1人
ローン組んでるけれど定年前には終わる
車は持っていない
子どもが生まれる前は奥さんも働いていたから世帯としての貯蓄は結構あった
30: 2024/07/23(火) 12:26:39.42
>>23
生活どんな感じ?
カツカツにならない?
生活どんな感じ?
カツカツにならない?
41: 2024/07/23(火) 12:35:04.29
>>30
カツカツにはならないかな
上を見たらキリがないけれど3人で楽しく暮らしてるよ
カツカツにはならないかな
上を見たらキリがないけれど3人で楽しく暮らしてるよ
43: 2024/07/23(火) 12:37:45.66
>>41
やっぱり車は維持費がね
都会ならタクシーかバスかレンタカーで十分だしなぁ
娘さんが国公立大ならもう1人いけるな
やっぱり車は維持費がね
都会ならタクシーかバスかレンタカーで十分だしなぁ
娘さんが国公立大ならもう1人いけるな
12: 2024/07/23(火) 12:12:06.84
>>1
働かない無能嫁を貰ったのが原因だろうな
自業自得
働かない無能嫁を貰ったのが原因だろうな
自業自得
13: 2024/07/23(火) 12:12:28.64
85万なんて大企業だけ
45: 2024/07/23(火) 12:39:40.91
>>13
でもボーナスも税金容赦なく取られるからな
でもボーナスも税金容赦なく取られるからな
49: 2024/07/23(火) 12:40:52.96
>>45
寸志みたいな少額ボーナスからもしっかり取るんだぜ。だから岸田は嫌われる。
寸志みたいな少額ボーナスからもしっかり取るんだぜ。だから岸田は嫌われる。
55: 2024/07/23(火) 12:47:33.32
>>49
岸田が始めたわけじゃないけど10万以下は免除してやれよな
元々所得税かかってなかったボーナスに税金かかるようになったのは
基本給抑えてボーナス多くして節税するのを防ぐ為だろ?
なら少額のボーナスから取る必要はない単に国が守銭奴なだけだろ
岸田が始めたわけじゃないけど10万以下は免除してやれよな
元々所得税かかってなかったボーナスに税金かかるようになったのは
基本給抑えてボーナス多くして節税するのを防ぐ為だろ?
なら少額のボーナスから取る必要はない単に国が守銭奴なだけだろ
14: 2024/07/23(火) 12:13:03.30
452円ってすき家の牛丼並盛りかw
15: 2024/07/23(火) 12:13:39.23
結婚や子どもは余程の金持ちじゃないとしちゃダメな世の中だよ
貧乏は貧乏らしくそれなりに暮らすことが幸せ
ゲイとして生きれるならそれは幸せの頂点にいる証拠
貧乏は貧乏らしくそれなりに暮らすことが幸せ
ゲイとして生きれるならそれは幸せの頂点にいる証拠
17: 2024/07/23(火) 12:14:57.84
まともな男じゃランチ452円なんて腹が減って仕事にならない。つまり大多数のリーマンはまともに仕事をしてないってこと。
18: 2024/07/23(火) 12:15:57.28
平均ランチ代452円て裕福ですやんw
まあー1日1食なら理解できるけど
まあー1日1食なら理解できるけど
19: 2024/07/23(火) 12:16:05.84
うちの夫毎日1500~2000円飯代に使うんだけど食いすぎじゃね?
67: 2024/07/23(火) 13:04:17.96
>>19
お前が朝起きて弁当作って旦那に持たせろや
お前が朝起きて弁当作って旦那に持たせろや
125: 2024/07/23(火) 15:27:00.80
>>67
ワイも寝たいから無理
ワイも寝たいから無理
21: 2024/07/23(火) 12:17:15.94
お前らどうやって生きてんだよ謎
ちょい食いしん坊なだけで破綻するやん
ちょい食いしん坊なだけで破綻するやん
22: 2024/07/23(火) 12:18:49.92
俺、夫婦共働き、手取り18万円、ボーナス0で平均ランチ額は1100円やけど、笑
24: 2024/07/23(火) 12:21:02.90
俺はベースブレッド2個とプロテインだな昼飯
29: 2024/07/23(火) 12:26:13.61
昼飯はいらないかな
体力仕事してもおにぎり1個あれば十分
体力仕事してもおにぎり1個あれば十分
31: 2024/07/23(火) 12:28:16.59
小遣いで文句言うなら離婚しとけ
33: 2024/07/23(火) 12:29:27.04
オフィスビル内にあるコンビニや弁当屋でだいたい700円前後
外食でもいいが昼間は外暑すぎてムリ
外食でもいいが昼間は外暑すぎてムリ
87: 2024/07/23(火) 13:35:15.59
>>33
10年前はリアカーで売りに来てた弁当屋が550円、600円だったな
値上がりしてるわ
10年前はリアカーで売りに来てた弁当屋が550円、600円だったな
値上がりしてるわ
34: 2024/07/23(火) 12:29:40.81
昼飯ケチるようなやつはいったい何に使ってんだ
ガチで調査したらしょうもない結果が返ってきそうだな
刺激があるのが当たり前みたいな生活やめやw
ガチで調査したらしょうもない結果が返ってきそうだな
刺激があるのが当たり前みたいな生活やめやw
35: 2024/07/23(火) 12:30:59.61
もう結婚なんて捨てちまえ
36: 2024/07/23(火) 12:32:17.63
20代30代は賃上げで賃金上がってる
40代の氷河期世代あたりが賃金ほとんど増えてない
しかも40代は株もあんまやってない
50代以降は株とか金融資産持ちが多く株高の恩恵受けてる人が多い
つまりそういうこと
40代の氷河期世代あたりが賃金ほとんど増えてない
しかも40代は株もあんまやってない
50代以降は株とか金融資産持ちが多く株高の恩恵受けてる人が多い
つまりそういうこと
171: 2024/07/23(火) 18:32:59.86
>>36
ほんとこれだよ氷河期は株に投資する資金を稼ぐ時期がなかった
働き出したらスマホだの自宅のインターネットだの毎月の出費が発生する時代になり給料も上がらずずっと貯金できない世代
ほんとこれだよ氷河期は株に投資する資金を稼ぐ時期がなかった
働き出したらスマホだの自宅のインターネットだの毎月の出費が発生する時代になり給料も上がらずずっと貯金できない世代
174: 2024/07/23(火) 18:38:05.06
>>171
そんなバカなw
ダメな奴がダメなだけでしょ
そんなバカなw
ダメな奴がダメなだけでしょ
37: 2024/07/23(火) 12:34:02.73
昼飯は最小限にしないと
眠くなって仕事に差し障る
コンビニのおにぎり+αで十分
眠くなって仕事に差し障る
コンビニのおにぎり+αで十分
コメント
コメント一覧 (24)
要らんやろ
toushichannel
が
しました
金無いとか言いながら、何でわざわざ割高のコンビニ行くのよ
toushichannel
が
しました
普段利用はしたくない
toushichannel
が
しました
スーパーのおにぎりなら88円で売っとる
toushichannel
が
しました
もちろん妻子はいない。DTだ。
だがまあ金回りは良いぞ。
会社からの給与770万、出張宿泊手当30万、持ち家マンションを貸して家賃収入160万、配当金80万。
会社の用意した社宅を数年おきに現場と一緒に移転。家賃と光熱費は会社持ち。
独身だから好きに金を使える。
toushichannel
が
しました
上位100社と言わず下位100社のボーナス上昇率見せてよ
toushichannel
が
しました
財布くらい自分で握れ
toushichannel
が
しました
ボーナスが増えたからって遊ぶ金が増えるわけないじゃん
財布握っているのが嫁でも自分でも関係ない
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
無駄な飲み会断る口実にもなるしな
toushichannel
が
しました
ボーナス3万だったで
なめとんやろ
toushichannel
が
しました
本当は32歳年収350万残業月30から40時間くらい童貞
ネットですら多くは望まず平均値に留めてるから褒めてくれよ
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
お金の管理権を放棄するとか他人に生殺与奪をゆだねるようなもの
一生ATMとして頑張って下さいまし
toushichannel
が
しました
マジ舐めてるわ!
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
嫁も働かないのに、嫁がそもそも貧乏なやつ多くない?
toushichannel
が
しました
toushichannel
が
しました
しかも話題から蚊帳の外というね
toushichannel
が
しました
コメントする