1: 2024/07/23(火) 02:05:53.601
手法も答えられる範囲で答えてやるよ

2: 2024/07/23(火) 02:06:43.039
それで何年くらい生活してんの?

4: 2024/07/23(火) 02:09:21.491
>>2
2年前から安定的に利益出るようになったから4月から専業になった

12: 2024/07/23(火) 02:15:28.885
>>4
4月からの専業じゃあ3ヶ月足らずじゃん。それでよく「生活してる」と言えたな

18: 2024/07/23(火) 02:20:20.149
>>12
生活費相当額の利益を得てるんだから間違いないだろ

26: 2024/07/23(火) 02:26:24.402
>>18
「○○で生活してます」とか言ったら、普通に10年とか20年とかを連想しても普通じゃね?

ウソかホントかって話じゃなくて、たかが3ヶ月で「これで食ってます」とか言っちゃうの恥ずかしくね?
ってことなんだが?

33: 2024/07/23(火) 02:31:03.179
>>26
実際に生活してるわけだから恥ずかしくない

38: 2024/07/23(火) 02:38:17.624
>>33
この道10年や20年の人が「これで食えてると言っていいのか迷う。自分なんてまだまだ」なんて人もいるのに

3ヶ月で「これで食ってます(ドヤ顔)」は、逆に見てるこっちが恥ずかしいw

41: 2024/07/23(火) 02:42:01.039
>>38
そう思いたきゃそう思えば

もっと本質的なこと語りたかったんだけどな
市場心理やリスク管理とか
vipじゃ無理か

3: 2024/07/23(火) 02:07:43.246
わざわざ手法教えても1にメリットないから信用しないよ

6: 2024/07/23(火) 02:11:16.083
>>3
ただの暇つぶし
教えたところでマネはできないだろうから

10: 2024/07/23(火) 02:14:15.529
>>6
真似できないようなものを手法だなんでそれらしいこと言うあたりが胡散臭い

16: 2024/07/23(火) 02:18:14.891
>>10
お前は自分の仕事を文書だけで説明して他人に同じことさせられるのか?

19: 2024/07/23(火) 02:21:44.663
>>16
いやあんたがスレ立ててやろうとしてるんじゃん、一緒にしないで

28: 2024/07/23(火) 02:27:52.534
>>19
暇つぶしでやってるだけだから信用しまいがどうでもいい

5: 2024/07/23(火) 02:09:29.621
介入で儲けた?

8: 2024/07/23(火) 02:12:25.024
>>5
介入というかここ最近はボラが大きいから稼ぎやすい相場

7: 2024/07/23(火) 02:11:37.623
どういうときにポジション取るの?

11: 2024/07/23(火) 02:15:09.145
>>7
トレンドラインを目安として時間と勢いを見ながら反発するかブレイクした方向についていく
特に時間が一番重要

15: 2024/07/23(火) 02:17:42.886
>>11
必ずしもその法則に当てはまらないことが起こるけど
そういった場合についてはどのように予見する?

24: 2024/07/23(火) 02:24:08.603
>>15
自分の予想と違うと感じたら即損切りするだけ

27: 2024/07/23(火) 02:27:10.067
>>24
答えになってない
予想と違う動きをしたら損切りするのは普通のこと

どういう判断で損切りするの?

34: 2024/07/23(火) 02:34:53.382
>>27
基本はトレンドラインを反発するかブレイクするかなんだが、今はどのマーケットに属していて、それが開場したばっかなのかあるいは閉場間近なのかなどを考慮して底値は堅いなどの判断を下す

9: 2024/07/23(火) 02:13:16.780
ショートとロングってなぁに?

13: 2024/07/23(火) 02:15:45.084
>>9
ショートは売り
ロングは買い

17: 2024/07/23(火) 02:19:48.655
スキャ?デイ?スイング?
何分足見てる?

25: 2024/07/23(火) 02:25:46.531
>>17
デイ
日足で大きなトレンドを見て時間足で仕込む位置を決めて5分足で勢いを見る

20: 2024/07/23(火) 02:22:10.099
手法なんて全部説明しようとすれば、基礎知識があるという前提で
本一冊分の分量とかになるのが普通だろうしね

こんなスレで全部の説明は無理→かいつまんで説明→すべてが伝わるわけでもない

それを「胡散臭い」とか「信用できない」とか言ってたらそもそも5chに来ること自体が間違ってるとも言える

31: 2024/07/23(火) 02:29:23.686
>>20
せやな
俺の場合、経験則に基づく要素もあるからすべてを言語化するのは無理

23: 2024/07/23(火) 02:24:04.528
>>20
長文書いちゃうほど効いちゃってる

29: 2024/07/23(火) 02:28:11.316
>>23
効いちゃうも何も、横槍入れてるだけだし

つか「効いてる」としか返せない時点で、
「5chに来てるのが間違いなことを言った」って指摘に反論できなかったんだろ?

30: 2024/07/23(火) 02:28:40.890
このレスの遅さはデイトレーダーとは思えない
暇つぶしだとしてもおそまつ

35: 2024/07/23(火) 02:35:41.469
>>30
今スマホなんだよ

32: 2024/07/23(火) 02:30:00.614
>>30
偶然当たっただけだからな
長くは持たんだろうし

36: 2024/07/23(火) 02:37:05.558
>>32
トレード歴は5年あって利益は2年前から年間単位でプラスなわけ

37: 2024/07/23(火) 02:37:17.394
配信してるやつ?

39: 2024/07/23(火) 02:38:33.546
>>37
してない

42: 2024/07/23(火) 02:42:06.407
(´・ω・)おまえら儲けてる奴には厳しいな

44: 2024/07/23(火) 02:47:05.966
>>42
数年程度の経験だとあんま参考にならないなってところがまずね

46: 2024/07/23(火) 02:53:27.824
>>42
逆に何でやさしくしないといけないんだ?
羨ましいって気持ちは憎悪に転じやすいんだぞ

45: 2024/07/23(火) 02:50:36.909
ほんとに儲かるの?

47: 2024/07/23(火) 02:53:58.632
>>45
設けられる奴はセンスのある2-3割の奴らだけであとは損する

50: 2024/07/23(火) 03:02:37.503
>>47
俺をその勝ち組のほうになったわけだ
批判ばっかするんじゃなくて自分も努力して勝ち組になろうとは思わないのか

53: 2024/07/23(火) 03:11:09.421
>>50
批判なんてされてると思ってる時点で、誤解だし話が通じてなさそう

何度も言ってるように年数が少なすぎてそんなんで「勝ち組」と思ってる時点で、勘違いもいいところ
あと10年経っても食えてるならスレ立ててくれ

48: 2024/07/23(火) 02:55:56.690
外為市場にはマーケットが存在する
大きくわけて東京市場、欧州市場、ニューヨーク市場がある
そしてこれらの取引規模はニューヨーク>欧州>東京
一番見なければならないのは各市場の開場時の反応
前市場のトレンドに追随するかいなかでその市場の流れが予想しやすくなる

49: 2024/07/23(火) 03:00:10.988
リスク管理の手法としてはVaRというものがある
これはトレードの年間リターンの標準偏差を導き出し破産確率が1%となるようにポジションを調整するというもの
このパーセンテージは自分のリスク許容度に応じて高めることもできる

51: 2024/07/23(火) 03:07:13.832
トレードとは数値を増やすゲームなのだから数学に強いと有利になる
特に統計学を知ってると大きな武器となる
例えばドル円のここ最近の標準偏差は16%と極めて高くなっている
それだけ1日におけるトレンドの発生頻度が高くなりトレンドフォロー戦略がより有利となる

14: 2024/07/23(火) 02:17:40.234
自分はセンスなくて全然儲けを出せなかったけど
数年程度利益出しててもトレンドが大きく変わって対応できなくなって退場する専業は多い

それまでに一財産築けてるといいね

22: 2024/07/23(火) 02:22:48.908
>>14
トレード歴は5年あっていろんなこと経験したから、この先年間単位で損することはないだろう

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1721667953/