1: 2024/07/21(日) 16:13:01.16
Z世代「金の心配無くなるし、いつ辞めても平気やから職場でも強気に出れるし」

どうすんねんこれ…

2: 2024/07/21(日) 16:13:22.01
ホリエモンが同じこと言ってたな

5: 2024/07/21(日) 16:15:02.43
なんか働いてる人の発言っぽいけどまだ学生だよね?

6: 2024/07/21(日) 16:18:00.21
人間の再生産が止まるってやばいで
マルクスが言ってた資本主義の末路の状態やん
つまり搾取が進みすぎて生命維持しかできなくなってる状態
この国は搾取国家や

64: 2024/07/21(日) 17:36:27.80
>>6
資本のある奴が資本の無い者の分まで子供を沢山産めばいいんじゃね?
それが難しいなら、格差を極小化するしかないな。

82: 2024/07/21(日) 17:52:05.64
>>6
まあ先進国はどこもそうなんですけどね

資本主義とか関係なくイスラム界がこれからは覇権とっていくんやろな

7: 2024/07/21(日) 16:19:30.59
自民党「労働力が足りなくなるなぁ、せやクルド人やベトナム人をもっと呼ぼう」
自民党ありがとう

13: 2024/07/21(日) 16:22:26.54
>>7
クルドとベトナム呼んでも労働力にならんぞ
犯罪のほうがコスパタイパいいんだから
日本の若者は真面目だからかろうじて労働してるだけで黒人土人に日本解放したらあっという間に崩壊するぞ

48: 2024/07/21(日) 17:16:50.93
>>13
それが自民党の目的なんだが?
ユダヤのために日本を明け渡すためにやってるんだから

8: 2024/07/21(日) 16:19:32.70
「消えるくね」とかいう不自由な日本語を使う知能の持ち主らしい発想

9: 2024/07/21(日) 16:20:04.53
諦めるじゃなくて
勝手に作ってはいけない

10: 2024/07/21(日) 16:20:33.30
老人になって脳がボロボロになった時の色々な手続きは苦労しそうやな

22: 2024/07/21(日) 16:28:22.17
>>10
そんなんソーシャルワーカーに頼ればええやん

23: 2024/07/21(日) 16:29:21.11
>>22
で虐待されたり詐欺られたりするんやな

26: 2024/07/21(日) 16:37:00.18
>>23
介護するわけでもないのになんで虐待が起きんねん
金のやり取りもないし

11: 2024/07/21(日) 16:21:08.73
持続可能と声上げながら国民生活の持続可能性を無視してんのマジで政策失敗だよな
カーボンニュートラルより先にヒューマンニュートラルやろ

12: 2024/07/21(日) 16:21:51.86
>>11
ヒューマンニュートラルってなんや

17: 2024/07/21(日) 16:23:56.74
>>12
ワイの造語や
カーボンニュートラルがco2吸収と排出の均衡
ヒューマンニュートラルは人口の死亡と出生の均衡

14: 2024/07/21(日) 16:22:35.54
世界規模では人口増加し続けとるしな

16: 2024/07/21(日) 16:23:26.83

18: 2024/07/21(日) 16:25:17.79
まあおっさんになった自分は想像できてもよぼよぼの爺さんになった自分は想像できないのが人間やしな

19: 2024/07/21(日) 16:25:18.84
親が死んだら不安で死ぬだろ今の子ら

21: 2024/07/21(日) 16:27:41.76
ESG投資って言って持続可能性を重視してる会社にしか投資しないって動きがあるやろ?
このESG投資にヒューマンニュートラルを加えて新ESG投資って概念を作り出したいんや

例えばトヨタは下請けいじめで日本の産業破壊をしてるから新ESGで言えば投資対象ではない
逆に工業集積地でない場所にわざわざ工場作って地域振興を目指す、例えばファナックコマツ日立なんかは新ESGでは投資対象や
せっかくNISA始まったのにもったいねえ

24: 2024/07/21(日) 16:30:03.84
あとは安楽死出来れば完璧や

25: 2024/07/21(日) 16:32:18.52
トヨタを筆頭とした自動車産業がやってる下請けいじめはいわば焼き畑工業なんや
日本に根を張ってる部品メーカーから搾り取って(焼き畑)、数十年したら体力不足で部品メーカーが消え去る
そのころにはアメリカ、ヨーロッパ、東南アジアに拠点を移してまた同じ焼き畑工業を行う
30年前の途上国発掘ラッシュから始まった悪い慣習で、もはや中国と自動車産業くらいしかこんなことはしてない
トランプは焼き畑工業を禁止してアメリカ産業を守ろうとしてるけど日本にそれができるかな?
ちなできなかったら日本は終わりや

27: 2024/07/21(日) 16:38:29.61
金なくなってもナマポ受ければいいしな
子供いたらさすがにナマポ受けるのも躊躇するっていうかいろんな意味で現実的じゃなくなるのが怖いわ
なんで仕事なくなったら一家心中もするんやろと不思議やったけどシンプルにナマポ受けるの恥ずかしいからなんやなと

28: 2024/07/21(日) 16:39:24.72
別にええけど何のために生きるつもりなんや?
子供残さん生物に何の意味があんねん

30: 2024/07/21(日) 16:44:52.48
>>28
子孫残してても意味ないぞ

32: 2024/07/21(日) 16:47:47.37
>>28
生物としての意味とかいうわけのわからん理由で本当は子供産みたくないのに嫌々産んだりするんか?
どんだけアホやねんそいつ

29: 2024/07/21(日) 16:41:04.88
いや将来の不安とかいうなら子供がいたほうが良いだろ

33: 2024/07/21(日) 16:53:42.86
正直最近達観してきて、ほんとに困ったら人権調整すれば子供なんていくらでもできるしええかと思えてきたわ
AIも進んできたし自由主義にまみれた中で変に頑張る必要もないやね
団塊バブルも景気潤ってた中で少子化進めたし、ジジババの尻ぬぐいしながら子育ても頑張るとかアホらしいやな

35: 2024/07/21(日) 16:59:35.80
試算的な意味で子供は欲しいけど育てる気にはならないし金もかけたくはない

37: 2024/07/21(日) 17:01:08.25
不幸の再生産よりましやろ

38: 2024/07/21(日) 17:01:31.82
だな都会なら免許証車もいらねえだろてなるな

41: 2024/07/21(日) 17:09:16.52
資本主義の末路
大企業、金持ちが最優先

42: 2024/07/21(日) 17:09:45.55
そりゃ将来の不安は消えるでしょ
将来を消してるんだから

44: 2024/07/21(日) 17:12:10.15
割とマジで親ガチャってワードが日本を潰しそうだよな

45: 2024/07/21(日) 17:12:54.33
移民受け入れるか子供増やすかの二択なら前者のが将来不安やけどな
個人目線やと自分だけ生んでも無意味ってなるんやろけど

46: 2024/07/21(日) 17:13:08.54
ベトナムはもう少子化始まってる

50: 2024/07/21(日) 17:19:34.72
>>46
2000年代に入って文明化、グローバル化した途上国の急激に出生率の下げ方が大きくなってきてる
例えば中国は90年代までずっと2.5以上、そこから一人っ子政策でようやく1.8くらいまで落ちて20年近く横ばいだった
おそらくだけど最近に入って急激に労働搾取が進んだからだと思う
搾取基準がグローバル基準化した途端一気に出生率が低くなるんだよなぁ
子どもを持つのを悲観する考え自体、本当は自分の意志じゃないかもしれんよ?

58: 2024/07/21(日) 17:24:43.82
>>50
はえー

49: 2024/07/21(日) 17:17:54.89
人並みの収入あって独身やと欲しいもんもしっかり買えるし単にコスパ良いのもある

51: 2024/07/21(日) 17:20:53.65
子供作らないなら自殺すれば良くない?一番簡単に将来の不安消えるで
そんな奴子供居なくてもロクな人生歩めないやろうし辛い事の方が多いで

52: 2024/07/21(日) 17:21:38.10
>>51
じゃあ子供作り終えた親も自殺すればええんやないか

54: 2024/07/21(日) 17:23:44.30
>>52
子供と生活して成長見るのが喜びなのにそこだけを放棄するのは変やろ

57: 2024/07/21(日) 17:24:39.49
>>54
それが通るなら独身も自分の趣味をおこなうことが喜びなんだから同じことで終わりやん

60: 2024/07/21(日) 17:28:29.07
>>57
子供居ると不安なぐらいカネない奴の趣味なんかクソみたいなもんやろ
子供居るだけで不安になるぐらいカネ無い奴は死ねばええやんって事やな

61: 2024/07/21(日) 17:29:43.44
>>60
子供しか生きがいのないやつの人生も相当終わってんだろくさ

71: 2024/07/21(日) 17:42:47.66
>>61
何で子どもしか生きがいがないんや?
趣味やりたいにしても子供とやればええやろ

73: 2024/07/21(日) 17:43:51.96
>>71
べつに子供いらないからでおわりじゃね
そんなこともかわからない頭で生まされる子供かわいそうすぎだろ虐待じゃん

75: 2024/07/21(日) 17:47:16.46
>>73
「子供いらない」って開き直る事しか出来んお前を産んだ母親が可哀想やな…

43: 2024/07/21(日) 17:11:51.08
自分自身に対する不安は変わらないぞ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721545981/