1: 2024/07/20(土) 10:01:10.573
銀行に並んでてワロタ

2: 2024/07/20(土) 10:01:39.592
銀行のが数あるやろ
アホなのは1台しかないところや

5: 2024/07/20(土) 10:02:52.102
>>2
まずわざわざ行くことが無駄

3: 2024/07/20(土) 10:02:03.926
小銭使えないじゃん

6: 2024/07/20(土) 10:03:22.582
>>3
ATMで使う必要ないじゃん

4: 2024/07/20(土) 10:02:34.779
手数料引かれててワロタ

7: 2024/07/20(土) 10:03:41.278
>>4
手数料引かれると思っててワロタ

26: 2024/07/20(土) 10:11:16.680
>>4
手数料が掛かる地銀とかはコンビニ使わんよ
終日手数料掛からないネットバンクはコンビニ

8: 2024/07/20(土) 10:03:49.403
銀行並んでたら近場のコンビニも混んでるわ

9: 2024/07/20(土) 10:04:02.626
名古屋の事件で夜にコンビニでお金おろしたせいで後つけられて●されたのを知ってからなるべく使わない

10: 2024/07/20(土) 10:04:24.157
メインのメガバンは銀行ATM
サブのネット銀行はコンビニATM
どっちも使うんよ

11: 2024/07/20(土) 10:04:44.759
メガバンも地銀もコンビニATM手数料かからんのにマジ草

13: 2024/07/20(土) 10:05:50.030
>>11
手数料引かれてるの気づいてなくてワロタ

16: 2024/07/20(土) 10:06:36.973
>>13
ああ、預金残高少ない貧乏人は手数料無料待遇ないかもしれんw

12: 2024/07/20(土) 10:05:46.685
窓口で払い出しのために銀行→わかる
ATM使うために銀行→wwwwwwwwwwwwwww

15: 2024/07/20(土) 10:06:12.821
キャッシュレスにするようになってからATM行く機会激減したな

17: 2024/07/20(土) 10:06:57.585
>>15
それはそれである
でも流石に使わなくはならないな

18: 2024/07/20(土) 10:07:29.745
混む時間帯に混む場所に行く理由ってなに?
前日の夜とか空いてる時間にコンビニで良くね?

19: 2024/07/20(土) 10:07:42.064
手数料って200円とかやろ?
月に何度も下ろさないし気にする必要なくね?

21: 2024/07/20(土) 10:08:17.146
>>19
そもそも払う必要ないからw

20: 2024/07/20(土) 10:07:57.276
そっか、貧乏人は手数料かかるの忘れてたわw
そういうことなんやね

25: 2024/07/20(土) 10:11:12.591
近所の銀行ATMのみで窓口無いから何がおかしいのか分からん🤔

29: 2024/07/20(土) 10:12:10.217
>>25
窓口がない銀行なんて行く意味皆無でワロタ

37: 2024/07/20(土) 10:18:16.704
>>29
通り道にあるから寄れるし
コンビニ行くのと手間変わらん

28: 2024/07/20(土) 10:11:53.712
高速使えば快適に移動できるのに渋滞してる下道使ったりしてる感じ?

30: 2024/07/20(土) 10:12:58.678
>>28
せやね
わざわざ時間制限あって店舗も少ないところまで出向かないといけないらしいw

31: 2024/07/20(土) 10:13:04.257
セブンとローソンでスマホATM使うの便利すぎワロタ

38: 2024/07/20(土) 10:21:49.982
>>31
キャッシュカードすらいらんもんなw

32: 2024/07/20(土) 10:14:43.883
スマホATM月5回まで無料なの便利よな

33: 2024/07/20(土) 10:14:56.675
セブンATM未来感ある

35: 2024/07/20(土) 10:16:47.871
無料の特典があるからあまり気にはならんけど預けるの3万以下は手数料掛かるとかって
なんかムカつくな
引き出すのは分かるが預けるのに手数料って最初びっくりした

40: 2024/07/20(土) 10:22:40.186
>>35
どんな雑魚金融機関使ってるんや🥲

36: 2024/07/20(土) 10:17:42.832
手数料かからない条件思い出すのがめんどくさい

39: 2024/07/20(土) 10:22:29.540
月二回まで手数料無料

42: 2024/07/20(土) 10:23:34.263
>>39
ちょっとそこ少ないな🤔?
まあ普通は月2回も使えれば足りることの方が多そうやが

43: 2024/07/20(土) 10:24:36.386
田舎は銀行まで遠いのかい?😃
そんなハードル高くないぞ😊

44: 2024/07/20(土) 10:25:57.961
>>43
そうか、がんばれ😁
そんなに遠くないとしても普通はより近くて24時間利用できる方を選ぶけど🥹

45: 2024/07/20(土) 10:26:14.587
俺の使ってる銀行ATMの台数減らされまくり
月末とか20人くらい並んでる

46: 2024/07/20(土) 10:27:27.863
>>45
そういう雑魚銀行もあるよな
過疎化で窓口削られた出張所みたいなところとか
五十日なんか混みまくりやろな

47: 2024/07/20(土) 10:28:44.460
一番ゴミなのはゆうちょやな
Atm少ない操作の遅いジジババばかり
全国都会田舎限らず使えるのがメリットやったがコンビニATM無料が進んでただのゴミになってしもた🥲

48: 2024/07/20(土) 10:28:49.296
メガバンも人間や店舗減らしてオンライン使わせたい風潮あるからね
でとメインバンクはネットにあげたくないですわ😢

50: 2024/07/20(土) 10:29:45.481
>>48
他行は知らんけど三井住友はとりあえず500万残高あればネットバンク利用関係なくコンビニ手数料3回は無料やで

63: 2024/07/20(土) 10:38:53.323
>>50
住信SBIネット銀行は0円で月5回無料だな
でもコンビニATM月1~2回しか使わんけどね
ネット銀行にチャージする時ぐらい
ネットにはなるべくお金置きたくないんだ😳

64: 2024/07/20(土) 10:40:49.652
>>63
振込含めて月10回ちゃう?
まあネットに大金置いときたくない気持ちはわかるで

51: 2024/07/20(土) 10:30:16.407
ATMなんて月1回行くかどうかだろ

53: 2024/07/20(土) 10:31:21.296
>>51
月1回行くかどうかだからわざわざ不便な方使ったろ!w
いや草ꉂ🤣𐤔

55: 2024/07/20(土) 10:32:17.940
>>53
何かのついでって分からないのかな

56: 2024/07/20(土) 10:33:36.350
>>55
ついでだから時間制約あって並んでる下位互換使おw
いや草

57: 2024/07/20(土) 10:34:56.181
>>56
その制約が自分の外出する時間に合うなら何にも問題無くね
夜中下ろせたところでそもそも夜中なんかに出歩かねえよ

59: 2024/07/20(土) 10:36:42.081
そもそもコンビニに行かん

61: 2024/07/20(土) 10:38:19.800
>>59
これ
金下ろす為だけにコンビニ行く方がアホくさい
普段の生活で銀行ある場所通るのに

62: 2024/07/20(土) 10:38:20.957
通りがかりにあるもの使うだけじゃね
気付くのは駅の銀行ATM見かけた時が多いが

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1721437270/